差分

511 バイト追加 、 2020年6月16日 (火) 23:13
→‎メモ: 内容の追加
444行目: 444行目:  
**『Fate/unlimited codes』で対峙した際、凛「何か……お金のニオイがする」 ギル「ん? やらんぞ」というやりとりがある。
 
**『Fate/unlimited codes』で対峙した際、凛「何か……お金のニオイがする」 ギル「ん? やらんぞ」というやりとりがある。
 
**『Fate/Zero』の著者、虚淵玄氏は、ギルガメッシュを時臣のサーヴァントに決定した要因に、「お金持ち」だけでなく「慢心」「うっかり」を理由の一つとしてあげている。
 
**『Fate/Zero』の著者、虚淵玄氏は、ギルガメッシュを時臣のサーヴァントに決定した要因に、「お金持ち」だけでなく「慢心」「うっかり」を理由の一つとしてあげている。
*重度の機械オンチ。『Fate/stay night』ではヒーターや電話を使っており、日用品全てが駄目というほどではないが、それでも結構な割合で使いこなせない品がある。『Fate/hollow ataraxia』では携帯電話を使えなかった。
+
*重度の機械オンチ。『Fate/stay night』ではヒーターや電話を使っており、日用品全てが駄目というほどではないが、それでも結構な割合で使いこなせない品がある。『Fate/hollow ataraxia』では携帯電話を使えなかった。時代的にまだ折り畳み携帯すら無い時代ではあるが、着信がかかってきても電話に出る方法すら分かっていなかった。
 
**『[[まほうつかいの箱]]』ドラマCD「赤いケータイさん」ではアーチャーを「大師父お手製のケータイ電話」に封じ込めた。アーチャーの悪態を聞きたくないがために電源を切ろうとしたものの、操作方法が分からずキレてブン投げ、[[アーネンエルベ]]まで追いかけていくはめに。
 
**『[[まほうつかいの箱]]』ドラマCD「赤いケータイさん」ではアーチャーを「大師父お手製のケータイ電話」に封じ込めた。アーチャーの悪態を聞きたくないがために電源を切ろうとしたものの、操作方法が分からずキレてブン投げ、[[アーネンエルベ]]まで追いかけていくはめに。
 
**『氷室の天地』では「ロクに使いこなせていない」というレベルで、最低限の操作は問題なくできる模様。
 
**『氷室の天地』では「ロクに使いこなせていない」というレベルで、最低限の操作は問題なくできる模様。
453行目: 453行目:  
*凛の赤いペンダントはなにかとTYPE-MOONと交流のある桐原小鳥氏がデザインを担当した。
 
*凛の赤いペンダントはなにかとTYPE-MOONと交流のある桐原小鳥氏がデザインを担当した。
 
**ちなみに'''締切2日前に依頼された'''らしい。<ref group = "出">「[https://twitter.com/kiriharakotori/status/1090537176184512517  桐原小鳥 2019年1月30日18:08 Twitter]」</ref>
 
**ちなみに'''締切2日前に依頼された'''らしい。<ref group = "出">「[https://twitter.com/kiriharakotori/status/1090537176184512517  桐原小鳥 2019年1月30日18:08 Twitter]」</ref>
 +
*朝に弱い遠坂だがfateルート最後の会話から、衛宮邸と遠坂邸の交差点までの距離は同じで、6時半に家を出ている士郎と交差点で出くわすには6時には起きなければいけないことから(普段より30分の早起き)、普段は6時半に起きて、7時に家を出ている模様。
 
*声を担当する植田佳奈氏は当初桜と凛のオーディションを両方受けており、受かるなら桜だと思っていたら凛に決まったことに驚いたという<ref group = "出">「Fate/Grand Order カルデア・ラジオ局」第04回</ref>。
 
*声を担当する植田佳奈氏は当初桜と凛のオーディションを両方受けており、受かるなら桜だと思っていたら凛に決まったことに驚いたという<ref group = "出">「Fate/Grand Order カルデア・ラジオ局」第04回</ref>。
 
*「[[まほうつかいの箱]]」の投票企画“ALL RANKING TYPE-MOON”の第1回マイBESTキャラ投票で3位入賞。2位の[[アルトリア・ペンドラゴン|セイバー]]とは100票ちょっとの差だったが、大健闘に変わりないだろう。
 
*「[[まほうつかいの箱]]」の投票企画“ALL RANKING TYPE-MOON”の第1回マイBESTキャラ投票で3位入賞。2位の[[アルトリア・ペンドラゴン|セイバー]]とは100票ちょっとの差だったが、大健闘に変わりないだろう。
744

回編集