差分

54行目: 54行目:  
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
 
;嘘から出たまこと
 
;嘘から出たまこと
:初出はTYPE-MOONの旧HPにおける座談会での奈須氏の発言。シエルがカレー好きとなった原因として「のちに二十七祖の一人として加わる、死徒きってのお笑い担当」というカリー・ド・マルシェの設定がまことしやかに語られた<ref group="出" name="zadan2">TYPE-MOON スタッフ座談会第二夜 http://www.typemoon.org/etc/zadan/zadan2.html, 2001年3月3日</ref>。この冗談を真に受けて「シエルさんインドです」の原稿を描き終えた武内氏が「奈須、カリーの能力ってこんなんでいいかな?」と聞いたところ、奈須氏に「'''そんな死徒いねえよ'''」と即答され、'''二人の友情が本気で崩れそうになった'''のだとか<ref group="出">『月姫読本 Plus Period』pp.164-165 「コメント」</ref>。この漫画は「シナリオの奈須の監修を受けてはいますが基本的に武内の創作なので、月姫のオフィシャルなストーリーではありません。」というあとがきが添えられている<ref group="出" name="宵月星" />。
+
:初出はTYPE-MOONの旧HPにおける座談会での奈須氏の発言。シエルがカレー好きとなった原因として「のちに二十七祖の一人として加わる、死徒きってのお笑い担当」というカリー・ド・マルシェの設定がまことしやかに語られた<ref group="出" name="zadan2">TYPE-MOON スタッフ座談会第二夜 http://www.typemoon.org/etc/zadan/zadan2.html, 2001年3月3日</ref>。この冗談を真に受けて(というより、あまりの突飛な設定に座談会の中で武内氏から「また騙されるところだった」と指摘されているのだが、それに対して奈須氏は「'''カリー・ド・マルシェまではほんとだよ'''」と発言していた)「シエルさんインドです」の原稿を描き終えた武内氏が「奈須、カリーの能力ってこんなんでいいかな?」と聞いたところ、奈須氏に「'''そんな死徒いねえよ'''」と即答され、'''二人の友情が本気で崩れそうになった'''のだとか<ref group="出">『月姫読本 Plus Period』pp.164-165 「コメント」</ref>。この漫画は「シナリオの奈須の監修を受けてはいますが基本的に武内の創作なので、月姫のオフィシャルなストーリーではありません。」というあとがきが添えられている<ref group="出" name="宵月星" />。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==