差分

94 バイト追加 、 2023年1月5日 (木) 20:28
編集の要約なし
19行目: 19行目:     
;略歴
 
;略歴
:本名をフォアブロ・ロワインという[[彷徨海]]出身の[[魔術師]]。魔術を極めて死徒となった。<br>永遠という命題を求め、その方法として自分自身を混沌に変える。もはやその有り様は[[ティアマト|原初の海]]と変わらない。<br>この手法のため、フォアブロ本人の人格は薄れつつあり、後は永遠という命題に縛られたネロという存在が残るだけである。<br>ネロ・カオスという名前は[[聖堂教会]]がこの死徒につけたコードネームのようなもので、「黒き混沌」という意味。<br>[[トラフィム・オーテンロッゼ]]の唱えた真祖狩りにより、刺客として[[アルクェイド・ブリュンスタッド]]を追って三咲町へ来訪。<br>[[遠野志貴]]とともにいたアルクェイドに遭遇し、彼女らを追いつめていく。だが、[[直死の魔眼]]を持つ志貴によって滅ぼされた。<br>作中では志貴に滅ぼされているが、放っておいても数百年後にはただの混沌となっていたとされている。
+
:本名をフォアブロ・ロワインという[[彷徨海]]出身の[[魔術師]]。魔術を極めて死徒となった。<br>永遠という命題を求め、その方法として自分自身を混沌に変える。もはやその有り様は[[ティアマト|原初の海]]と変わらない。<br>この手法のため、フォアブロ本人の人格は薄れつつあり、後は永遠という命題に縛られたネロという存在が残るだけである。<br>ネロ・カオスという名前は[[聖堂教会]]がこの死徒につけたコードネームのようなもので、「黒き混沌」という意味。<br>[[トラフィム・オーテンロッゼ]]の唱えた真祖狩りにより、刺客として[[アルクェイド・ブリュンスタッド|アルクェイド]]を追って三咲町へ来訪。<br>[[遠野志貴]]とともにいたアルクェイドに遭遇し、彼女らを追いつめていく。だが、[[直死の魔眼]]を持つ志貴によって滅ぼされた。<br>作中では志貴に滅ぼされているが、放っておいても数百年後にはただの混沌となっていたとされている。
 
;人物
 
;人物
:灰色の髪が特徴的な大柄な壮年~中年男性の姿をしている。元々学者であり魔術師であったため、基本的には冷静でいられるが、想定範囲外の事象・理解できない状況が起こると狼狽する傾向にある。『月姫』でのアルクェイド戦敗北も、志貴という理解不能なイレギュラーに平静を乱されて逆ギレし無策で突撃したことがきっかけであるし、某[[ネコアルク|珍生物]]に遭遇すると動物学者の血が疼くのか足形だけでも採ろうと慌てている。<br>容姿に反して他者との交友範囲は広い。盟友[[ミハイル・ロア・バルダムヨォン]]とは長い付き合いで、彼から混沌を形にする術を教えて貰い、また対アルクェイド捕縛の切り札として「創世の土」を共同研究した。二十七祖の会合にも時折出席していたらしい。<br>興味の対象は「混沌という“原初の秩序”の果てに何があるのか」という一点。
+
:灰色の髪が特徴的な大柄な壮年~中年男性の姿をしている。元々学者であり魔術師であったため、基本的には冷静でいられるが、想定範囲外の事象・理解できない状況が起こると狼狽する傾向にある。『月姫』でのアルクェイド戦敗北も、志貴という理解不能なイレギュラーに平静を乱されて逆ギレし無策で突撃したことがきっかけであるし、某[[ネコアルク|珍生物]]に遭遇すると動物学者の血が疼くのか足形だけでも採ろうと慌てている。<br>容姿に反して他者との交友範囲は広い。盟友[[ミハイル・ロア・バルダムヨォン|ロア]]とは長い付き合いで、彼から混沌を形にする術を教えて貰い、また対アルクェイド捕縛の切り札として「創世の土」を共同研究した。二十七祖の会合にも時折出席していたらしい。<br>興味の対象は「混沌という“原初の秩序”の果てに何があるのか」という一点。
 
;能力
 
;能力
 
:筋肉に覆われた大柄な男性だが、もともとが学者肌の魔術師であることもあいまって、肉弾戦は行わない。戦闘は[[固有結界]]「獣王の巣」を用いて行う――というより、ネロ自身の体が固有結界である。
 
:筋肉に覆われた大柄な男性だが、もともとが学者肌の魔術師であることもあいまって、肉弾戦は行わない。戦闘は[[固有結界]]「獣王の巣」を用いて行う――というより、ネロ自身の体が固有結界である。
28行目: 28行目:  
=== [[固有結界]] ===
 
=== [[固有結界]] ===
 
;獣王の巣
 
;獣王の巣
:混沌の固有結界。ネロ本人の体でもある。<br>666の生命の因子が混濁し渦を巻く混沌の世界。<br>内部の生命因子を[[使い魔]]の如く使役する。その形状は現界の瞬間に決定しているため、何が出るかはネロ本人にもわからない。しかし、幻想種や小動物といった強弱、種類など、ある程度の決定はできる。<br>666という数はあくまで「因子」であり、それをもって小規模な生命の系統樹を再現しているため、現れる生物の「種類」は666という数以上のもっと多数にわたる。獣たちで武装している、とも言われるが、獣はネロと同意であり同位。本来従者である使い魔が、ネロと同格、ネロ=使い魔、という存在にもなっている。<br>体内の獣たちが常に全方向を見張っているような状態にあるため死角というものが存在せず、不意打ちは通用しない。<br>放たれた獣は普通に殺されても混沌に戻るだけで、獣の因子そのものは失われず、ネロの体に戻せばまた復活する。このため、殺すには666の生命因子全てを一気に葬る必要があるが、それは非常に困難で、万全のアルクェイドでも倒すのは不可能だとされる。<br>また獣の因子を極限まで圧縮し、自らを666の群体ではなくただ一匹の最高の獣とする「武装999」という能力がある。この時のスピードはアルクェイドに匹敵するという。<br>そして対アルクェイド用の切り札にロアとの共同研究によって生み出した「創世の土」という技を持つ。<br>混沌の内、500もの因子を使って使用する大技。泥状に変化した混沌で相手を足場から拘束し、動けなくさせる。ネロ曰わく「大陸一つを破壊するのに等しいようなもの」であり、一度捕縛されると万全のアルクェイドでも脱出不可能。<br>自身の体内を固有結界としているため、[[抑止力]]による修正を受けないという特性がある。
+
:混沌の固有結界。ネロ本人の体でもある。<br>666の生命の因子が混濁し渦を巻く混沌の世界。<br>内部の生命因子を[[使い魔]]の如く使役する。その形状は現界の瞬間に決定しているため、何が出るかはネロ本人にもわからない。しかし、幻想種や小動物といった強弱、種類など、ある程度の決定はできる。<br>666という数はあくまで「因子」であり、それをもって小規模な生命の系統樹を再現しているため、現れる生物の「種類」は666という数以上のもっと多数にわたる。獣たちで武装している、とも言われるが、獣はネロと同意であり同位。本来従者である使い魔が、ネロと同格、ネロ=使い魔、という存在にもなっている。<br>体内の獣たちが常に全方向を見張っているような状態にあるため死角というものが存在せず、不意打ちは通用しない。<br>放たれた獣は普通に殺されても混沌に戻るだけで、獣の因子そのものは失われず、ネロの体に戻せばまた復活する。このため、殺すには666の生命因子全てを一気に葬る必要があるが、それは非常に困難で、万全のアルクェイドでも倒すのは不可能だとされる。<br>また獣の因子を極限まで圧縮し、自らを666の群体ではなくただ1匹の最高の獣とする「武装999」という能力がある。この時のスピードはアルクェイドに匹敵するという。<br>そして対アルクェイド用の切り札にロアとの共同研究によって生み出した「創世の土」という技を持つ。<br>混沌の内、500もの因子を使って使用する大技。泥状に変化した混沌で相手を足場から拘束し、動けなくさせる。ネロ曰わく「大陸一つを破壊するのに等しいようなもの」であり、一度捕縛されると万全のアルクェイドでも脱出不可能。<br>自身の体内を固有結界としているため、[[抑止力]]による修正を受けないという特性がある。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
126行目: 126行目:  
*『Actress Again』ではワラキアに「彼を中盤に添えるのはやりつくされた後」とまで言われてしまった、筋金入りの中ボス扱い。
 
*『Actress Again』ではワラキアに「彼を中盤に添えるのはやりつくされた後」とまで言われてしまった、筋金入りの中ボス扱い。
 
**一方で、式からは「こんなのが中ボス扱いなんてこの町はどうなってるんだ」と驚かれた。
 
**一方で、式からは「こんなのが中ボス扱いなんてこの町はどうなってるんだ」と驚かれた。
**「」に繋がっている両儀式を食らった場合、混沌の肉体が崩れてしまい自滅する模様。曰く「猛毒を食らってしまった」。
+
**「」に繋がっている両儀式を食らった場合、混沌の肉体が崩れてしまい自滅する模様(曰く「猛毒を食らってしまった」)。
**他にも第七聖典による一撃で消滅しており、また奈須氏の発言から、「約束された勝利の剣」、「刺し穿つ死棘の槍」でも打倒の可能性は示されている。アルクェイドでも打倒は困難と称される程の耐久性を持つが、打倒しうる搦め手は幾つか存在する。
+
**他にも第七聖典による一撃で消滅しており、また奈須氏の発言から、「[[アルトリア・ペンドラゴン|約束された勝利の剣]]」、「[[クー・フーリン|刺し穿つ死棘の槍]]」でも打倒の可能性は示されている。アルクェイドでも打倒は困難と称される程の耐久性を持つが、打倒しうる搦め手は幾つか存在する。
 
*余談だが、『MELTY BLOOD』でネロを演じた中田氏は、真月譚と『Fate/Apocrypha』、『蒼銀のフラグメンツ』を除く全ての声付きTYPE-MOON作品に出演している。<br>というのも、空の境界のドラマCDの製作が決定した時に荒耶役に抜擢された中田氏が、当時まだ同人誌だった空の境界をキャラクターになりきる為に全て読んだ事に奈須きのこ・武内崇両名が感銘を受けたため。
 
*余談だが、『MELTY BLOOD』でネロを演じた中田氏は、真月譚と『Fate/Apocrypha』、『蒼銀のフラグメンツ』を除く全ての声付きTYPE-MOON作品に出演している。<br>というのも、空の境界のドラマCDの製作が決定した時に荒耶役に抜擢された中田氏が、当時まだ同人誌だった空の境界をキャラクターになりきる為に全て読んだ事に奈須きのこ・武内崇両名が感銘を受けたため。
 
*彼が変身した武装999の状態では、本来の身長よりも頭2つ半ほど高くなっている。
 
*彼が変身した武装999の状態では、本来の身長よりも頭2つ半ほど高くなっている。
808

回編集