差分

17 バイト追加 、 2024年1月26日 (金)
編集の要約なし
38行目: 38行目:  
;略歴
 
;略歴
 
:『Fate/Grand Order』の奏章Ⅰ『虚数羅針内界 ペーパームーン』で移送部の筆頭AIであるライノール・グシオンのサーヴァントとして登場。
 
:『Fate/Grand Order』の奏章Ⅰ『虚数羅針内界 ペーパームーン』で移送部の筆頭AIであるライノール・グシオンのサーヴァントとして登場。
:マキリ・ゾォルケンの襲撃によって危機的状況だったところを助けられたのを皮切りに、異なる陣営のため深入りすることはなかったが、基本的には主人公らと共闘路線で行動することとなる。
+
:[[マキリ・ゾォルケン (AI)|マキリ・ゾォルケン]]の襲撃によって危機的状況だったところを助けられたのを皮切りに、異なる陣営のため深入りすることはなかったが、基本的には主人公らと共闘路線で行動することとなる。
 
:だが[[青髭|キャスター]]の撃破後、陣地の再編が行われた際にライノールが「知ってはいけない秘密」に気づいてしまったがために[[ドゥルガー|隠されていたアーチャー]]によって暗殺されてしまい、さらにはライノールの陰に潜んでいたマキリ・ゾォルケンによってマスター権が奪われてしまう。
 
:だが[[青髭|キャスター]]の撃破後、陣地の再編が行われた際にライノールが「知ってはいけない秘密」に気づいてしまったがために[[ドゥルガー|隠されていたアーチャー]]によって暗殺されてしまい、さらにはライノールの陰に潜んでいたマキリ・ゾォルケンによってマスター権が奪われてしまう。
:そのまま[[令呪]]を使用されて体に蟲を埋め込まれて傀儡とされ、維持部(キープ)へと襲撃をかけた挙句、蟲を埋め込まれたラニ=Tを自らの手で爆破させられるなどの悪行を強制されるも、ゾォルケンが[[カーマ|アサシン]]に撃破されたのと時を同じくして[[ドゥリーヨダナ|バーサーカー]]に自身も撃破され、解放されて消滅した。
+
:そのまま[[令呪]]を使用されて体に蟲を埋め込まれて傀儡とされ、維持部(キープ)へと襲撃をかけた挙句、蟲を埋め込まれたラニ=Tを自らの手で爆破させられるなどの悪行を強制されるも、ゾォルケンが[[カーマ]]に撃破されたのと時を同じくして[[ドゥリーヨダナ]]に自身も撃破され、傀儡から解放されて消滅した。
 
;人物
 
;人物
 
:[[蘭陵王|セイバークラス]]の時からあまり積極的に意見を言う方ではなかったが、それが一種異常とも言えるレベルになっており、反論や意見どころか命令されない事は決して行わず命令された事しか行おうとしない。
 
:[[蘭陵王|セイバークラス]]の時からあまり積極的に意見を言う方ではなかったが、それが一種異常とも言えるレベルになっており、反論や意見どころか命令されない事は決して行わず命令された事しか行おうとしない。
3,642

回編集