差分

1,153 バイト追加 、 2024年4月16日 (火)
132行目: 132行目:  
**異聞帯の王として登場した[[モルガン (Grand Order)|モルガン]]は、厳密に言うと一種の「パラレルワールドの別人」であるが、前述する記憶転送の影響で、この格好によく似た服装を身に着けている。
 
**異聞帯の王として登場した[[モルガン (Grand Order)|モルガン]]は、厳密に言うと一種の「パラレルワールドの別人」であるが、前述する記憶転送の影響で、この格好によく似た服装を身に着けている。
 
*『Fate/Grand Order』の[[トリスタン]]の幕間にて暗躍が示唆されているモルガンだが、この時の彼女が[[ベリル・ガット]]によってサーヴァントとして召喚された<ruby><rb>汎人類史</rb><rt>ルーラー</rt></ruby>のモルガンと同一存在なのか、両者がApocryphaのモルガンを本体として『座』に登録している英霊なのかどうかは未だに不明。<br>『座』が並行世界線および時間の軸から外れた場所であるという特性から、同一と見解するプレイヤーも少なからず存在するが、『stay night』と『Grand Order』では明らかに違う時空を生きていた[[ベディヴィエール (Grand Order)|ベディヴィエール]]の例があるので断言は出来ない為、公式からの詳しい発表が待たれている…
 
*『Fate/Grand Order』の[[トリスタン]]の幕間にて暗躍が示唆されているモルガンだが、この時の彼女が[[ベリル・ガット]]によってサーヴァントとして召喚された<ruby><rb>汎人類史</rb><rt>ルーラー</rt></ruby>のモルガンと同一存在なのか、両者がApocryphaのモルガンを本体として『座』に登録している英霊なのかどうかは未だに不明。<br>『座』が並行世界線および時間の軸から外れた場所であるという特性から、同一と見解するプレイヤーも少なからず存在するが、『stay night』と『Grand Order』では明らかに違う時空を生きていた[[ベディヴィエール (Grand Order)|ベディヴィエール]]の例があるので断言は出来ない為、公式からの詳しい発表が待たれている…
**ちなみにルーラークラスに選ばれる条件の一つとして'''「聖杯への願いが無いこと」'''が挙げられているが、汎人類史のモルガンがこの資格を持っている事を前提とすると、'''『彼女の<ruby><rb>願望</rb><rt>ゆめ</rt></ruby>はアルトリアがいる限り、聖杯をもってしても一生叶うことは無い』'''という事実が暗に明言されているとも解釈出来る。
+
**ちなみにルーラークラスに選ばれる条件の一つとして'''「聖杯への願いが無いこと」'''が挙げられているが、汎人類史のモルガンがこの資格を持っている事を前提とすると、'''『彼女の<ruby><rb>願望</rb><rt>ゆめ</rt></ruby>はアルトリアがいる限り、聖杯をもってしても一生叶うことは無い』'''という事実が暗に明言されているとも解釈出来る<ref group="注">そもそも『Grand Order』にてモルガンが取った行動について、あの時ベリルから異聞帯の説明を受けた際、成り立ちの関係上'''『土地だけでなくそこに住む<ruby><rb>妖精</rb><rt>住民</rt></ruby>までも変質している可能性を、思慮深く策士のモルガンが予測出来なかったのか?』'''という大きな疑問が残っている。<br>勿論ながら「元より<ruby><rb>悪性</rb><rt>バグ</rt></ruby>が強かった事に加え人間の模倣による変質など、流石のモルガンも予想の範囲外だった」、「出自を見抜かれたベリルが腹いせで、態と異聞帯に関して大雑把にしか説明しなかった」といった仮説も考えられるが、彼女の血筋と特性から「後々多くの<ruby><rb>問題</rb><rt>副作用</rt></ruby>が残る可能性が全て吹き飛んでしまう程、長年焦がれた<ruby><rb>願</rb><rt>ゆ</rt></ruby><ruby><rb>望</rb><rt>め</rt></ruby>が叶う条件と環境が整い過ぎていた」と推察する方が、通説として筋は通っている。</ref>。
    
==話題まとめ==
 
==話題まとめ==
3,395

回編集