差分

77 バイト追加 、 2013年8月25日 (日) 18:38
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== 藤村大河 ==
+
== 藤村 大河 ==
*読み:ふじむら たいが
+
*読み:ふじむら たいが
*誕生日:月日/血液型:型
+
<!-- *誕生日:月日/血液型:型 -->
 
*身長:165cm/体重:■■
 
*身長:165cm/体重:■■
 
*スリーサイズ:B■■/W■■/H■■
 
*スリーサイズ:B■■/W■■/H■■
8行目: 8行目:  
*好きなもの:万物全て/苦手なもの:ライオン
 
*好きなもの:万物全て/苦手なもの:ライオン
 
*天敵:イリヤ
 
*天敵:イリヤ
*CV:伊藤美紀
+
*CV:伊藤美紀
    
[[衛宮士郎]]の姉的存在で、穂群原学園の教師。日常の象徴にしてギャグ担当、衛宮家三大食欲魔人の一角。
 
[[衛宮士郎]]の姉的存在で、穂群原学園の教師。日常の象徴にしてギャグ担当、衛宮家三大食欲魔人の一角。
37行目: 37行目:     
=== 弟子ゼロ号 ===
 
=== 弟子ゼロ号 ===
CV:金元寿子<br />
+
CV:金元寿子<br />「おねがい!アインツベルン相談室」に登場する、ジャージにブルマ姿の少女。「〜ッス」を語尾につけるのか癖。<br />
「おねがい!アインツベルン相談室」に登場する、ジャージにブルマ姿の少女。「〜ッス」を語尾につけるのか癖。<br />
   
山籠もり中に遭難していたところを[[アイリスフィール・フォン・アインツベルン|アイリ先生]]に救助され、以降アイリを師匠と呼んで慕う。なおその際、記憶喪失になっていた。<br />
 
山籠もり中に遭難していたところを[[アイリスフィール・フォン・アインツベルン|アイリ先生]]に救助され、以降アイリを師匠と呼んで慕う。なおその際、記憶喪失になっていた。<br />
 
本名は不明。アイリ先生からは当初「ティーちゃん」と呼ばれていたが、師匠とされた後に「弟子ゼロ号」、通称「ゼっちゃん」と呼ばれるようになる。「ティーちゃん」はおそらく、虎がドイツ語でティーゲルであることから。
 
本名は不明。アイリ先生からは当初「ティーちゃん」と呼ばれていたが、師匠とされた後に「弟子ゼロ号」、通称「ゼっちゃん」と呼ばれるようになる。「ティーちゃん」はおそらく、虎がドイツ語でティーゲルであることから。
99行目: 98行目:  
: 直接の繋がりはないが切嗣が大河と重ねててみていた少女。「おねがい! アインツベルン相談室」における弟子ゼロ号とアニメ版シャーレイの作画は目と髪の色・長さを除けばよく似ている。
 
: 直接の繋がりはないが切嗣が大河と重ねててみていた少女。「おねがい! アインツベルン相談室」における弟子ゼロ号とアニメ版シャーレイの作画は目と髪の色・長さを除けばよく似ている。
   −
=== EXTRA ===
+
=== ムーンセル ===
 
;[[主人公 (EXTRA)]]
 
;[[主人公 (EXTRA)]]
 
:「タイガークエスト」という名のお使いをお願いする。無論報酬としてインテリアをあげているが、困った顔をされることも。
 
:「タイガークエスト」という名のお使いをお願いする。無論報酬としてインテリアをあげているが、困った顔をされることも。
106行目: 105行目:     
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 +
=== Fate/stay night ===
 
;「うわぁぁぁぁぁあああん!ヘンなのに士郎とられちゃったーーーー!」
 
;「うわぁぁぁぁぁあああん!ヘンなのに士郎とられちゃったーーーー!」
:セイバーと出会って。子供の反応。PS2版ではこのセリフ専用の立絵が用意されている。
+
:セイバーと出会って。子供の反応。「Realta Nua」ではこのセリフ専用の立絵が用意されている。
 
;「この、ばかちんがーーー!」
 
;「この、ばかちんがーーー!」
 
:タイガー道場で一番多かった台詞。
 
:タイガー道場で一番多かった台詞。
 +
 +
=== その他の作品 ===
 
;「なんでさ!」
 
;「なんでさ!」
 
:士郎の口癖として有名なセリフだが実は大河も結構使っている。どちらが元々使っていてどちらに伝染ったのかは謎。
 
:士郎の口癖として有名なセリフだが実は大河も結構使っている。どちらが元々使っていてどちらに伝染ったのかは謎。
407

回編集