差分

6 バイト除去 、 2015年11月18日 (水) 11:18
70行目: 70行目:  
*全てのサーヴァントとの前哨戦を指示されていること、令呪による強制を受けていることなどが[[クー・フーリン|どこぞの青い槍兵]]を彷彿とさせる。おまけにどこか幸薄そうな所も。
 
*全てのサーヴァントとの前哨戦を指示されていること、令呪による強制を受けていることなどが[[クー・フーリン|どこぞの青い槍兵]]を彷彿とさせる。おまけにどこか幸薄そうな所も。
 
*大槍を使い、炎を纏う女の槍兵ということから、北欧神話に登場するシグルドの関係者である戦乙女「ブリュンヒルデ」が正体ではないか?と早い段階から想像されていた。
 
*大槍を使い、炎を纏う女の槍兵ということから、北欧神話に登場するシグルドの関係者である戦乙女「ブリュンヒルデ」が正体ではないか?と早い段階から想像されていた。
**その人物は生い立ちは女神であるが、のちに伝承の最中とある理由で神性を失う為英霊として問題なく呼べるのも理に敵う。
+
**彼女は生い立ちは女神であるが、のちに伝承の最中とある理由で神性を失う為英霊として問題なく呼べるのも理に敵う。
 
**その場合、飲むことが命令されている霊薬が[[パッションリップ#宝具|この宝具]]の性能を最大限に上げる物であると考えられるため、かなり怖い展開になることが予想される。さらに、彼女のマスターであるナイジェルの特技が「精神を操作する霊薬の作成」であることが判明したため、その可能性はますます高まっている。……そして、その予想は最悪の形で的中してしまった。
 
**その場合、飲むことが命令されている霊薬が[[パッションリップ#宝具|この宝具]]の性能を最大限に上げる物であると考えられるため、かなり怖い展開になることが予想される。さらに、彼女のマスターであるナイジェルの特技が「精神を操作する霊薬の作成」であることが判明したため、その可能性はますます高まっている。……そして、その予想は最悪の形で的中してしまった。
  
456

回編集