差分

340 バイト除去 、 2015年11月22日 (日) 23:40
編集の要約なし
13行目: 13行目:  
; 略歴
 
; 略歴
 
: 真名は、五条大橋から源義経に仕え、衣川にて主の自害の時間を稼ぐために壮絶な立ち往生を遂げた荒法師・武蔵坊弁慶………ではなく、弁慶を演じる「常陸坊海尊」という人物。小説版『Fate/Apocrypha』には未登場。
 
: 真名は、五条大橋から源義経に仕え、衣川にて主の自害の時間を稼ぐために壮絶な立ち往生を遂げた荒法師・武蔵坊弁慶………ではなく、弁慶を演じる「常陸坊海尊」という人物。小説版『Fate/Apocrypha』には未登場。
: 『[[Fate/Grand Order]]』では序章のAD.2004の冬木に登場。聖杯戦争に「[[クラス (ランサー)|ランサー]]」の[[サーヴァント]]として召喚されたが、黒化した[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕|セイバー]]に敗北。その後、泥に汚染されたシャドウ・サーヴァントと化し、[[呪腕のハサン|アサシン]]と共に主人公たちに襲いかかった。
   
; 人物
 
; 人物
 
: 彼も義経の郎党であったが、義経・弁慶主従が最期を遂げた衣川の合戦にて怯懦の余り逃げ出してしまう。そのことを恥じた彼は、弁慶の勇名を永遠に語り継ぐため彼を演じ続けている。
 
: 彼も義経の郎党であったが、義経・弁慶主従が最期を遂げた衣川の合戦にて怯懦の余り逃げ出してしまう。そのことを恥じた彼は、弁慶の勇名を永遠に語り継ぐため彼を演じ続けている。
27行目: 26行目:  
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
 
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
 
|-
 
|-
| rowspan="2" |[[クラス (ランサー)|ランサー]] || ? || A || B+ || C || D || C || C || ||くろがねの傅:?<br />怨霊調伏:?<br />白紙の勧進帳:?|| style="text-align:left"|企画段階。
+
| rowspan="2" |[[クラス (ランサー)|ランサー]] || ? || A || B+ || C || D || C || C || ||くろがねの傅:?<br />怨霊調伏:?<br />白紙の勧進帳:?|| style="text-align:left"|企画段階。
 
|-
 
|-
 
|| [[主人公 (Grand Order)]] || A || B+ || C || D || C || C || 対魔力:C+ || 怨霊調伏:A<br />仁王立ち:B || style="text-align:left"|
 
|| [[主人公 (Grand Order)]] || A || B+ || C || D || C || C || 対魔力:C+ || 怨霊調伏:A<br />仁王立ち:B || style="text-align:left"|
35行目: 34行目:  
; 五百羅漢補陀落渡海(ごひゃくらかんふだらくとかい)
 
; 五百羅漢補陀落渡海(ごひゃくらかんふだらくとかい)
 
: ランク:EX<br />種別:対軍宝具
 
: ランク:EX<br />種別:対軍宝具
: 『Grand Order』では曼荼羅らしきものを召喚し敵全体にスタンと呪いを与える宝具。
+
: 遊行聖の大行列を呼び出す。彼らは浄土を目指し、棺桶のような舟に封じ込められ、流される即身成仏の行である「補陀落渡海(ふだらくとかい)」によって旅に出る者達である。呼び出された行列はその場にいるすべてを進行方向へと押し流す。そのため、その場にいる者は抵抗判定に失敗するたび、強制的に移動させられ、最終的には浄土へ連れて行かれ成仏する。
: 企画段階『Apocrypha』では遊行聖の大行列を呼び出す宝具。彼らは浄土を目指し、棺桶のような舟に封じ込められ、流される即身成仏の行である「補陀落渡海(ふだらくとかい)」によって旅に出る者達である。呼び出された行列はその場にいるすべてを進行方向へと押し流す。そのため、その場にいる者は抵抗判定に失敗するたび、強制的に移動させられ、最終的には浄土へ連れて行かれ成仏する。
+
: 『Grand Order』では曼荼羅らしきものを召喚し敵全体にスタンと呪いを与える効果となっている。
    
=== 企画段階での宝具 ===
 
=== 企画段階での宝具 ===
70行目: 69行目:  
: レベルアップ時の台詞。
 
: レベルアップ時の台詞。
 
: マテリアルが解放されて彼の正体がわかるまでは、妙な感じを抱かせる伏線的な台詞。
 
: マテリアルが解放されて彼の正体がわかるまでは、妙な感じを抱かせる伏線的な台詞。
 +
; 「何? 義経殿と戦え? 構いませんぞ。拙僧に勝機があるかどうかは別問題ですが」
 +
: マイルームボイス。
    
== メモ ==
 
== メモ ==
81行目: 82行目:     
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
;風評被害?
+
; 風評被害?
:設定上は衣川の合戦において敵前逃亡した…という事になっているが、実のところは開戦前に他の義経配下共々山寺へ参拝し、陣営が手薄になったところを襲撃され義経・弁慶主従の死に繋がった…というのが主流の説である。
+
: 設定上は衣川の合戦において敵前逃亡した…という事になっているが、実のところは開戦前に他の義経配下共々山寺へ参拝し、陣営が手薄になったところを襲撃され義経・弁慶主従の死に繋がった…というのが主流の説である。
:チキン呼ばわりされるべきではない人物なのは確かだが、「うっかり」の言葉では済まされない失態であるというのもまた事実。
+
: チキン呼ばわりされるべきではない人物なのは確かだが、「うっかり」の言葉では済まされない失態であるというのもまた事実。
    
== リンク ==
 
== リンク ==
93行目: 94行目:  
[[Category:登場人物ま行]]
 
[[Category:登場人物ま行]]
 
[[category:Fate/Apocrypha]]
 
[[category:Fate/Apocrypha]]
[[Category:Fate/Grand Order]]
   
[[Category:ランサー]]
 
[[Category:ランサー]]
1,164

回編集