差分

編集の要約なし
22行目: 22行目:  
: 『[[Fate/Grand Order]]』では序章のAD.2004の冬木に登場。冬木の聖杯戦争で[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕|セイバー]]に敗北し、泥に汚染されたシャドウ・サーヴァントと化していた。[[武蔵坊弁慶|ランサー]]と共に主人公たちに襲いかかる。
 
: 『[[Fate/Grand Order]]』では序章のAD.2004の冬木に登場。冬木の聖杯戦争で[[アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕|セイバー]]に敗北し、泥に汚染されたシャドウ・サーヴァントと化していた。[[武蔵坊弁慶|ランサー]]と共に主人公たちに襲いかかる。
 
: その後第六章では、生前生きていた時代であるAD.1273のキャメロットにはぐれサーヴァントとして召喚され、主人公達と協力を結ぶ。
 
: その後第六章では、生前生きていた時代であるAD.1273のキャメロットにはぐれサーヴァントとして召喚され、主人公達と協力を結ぶ。
: 最終盤では百貌のハサン、静謐のハサンと共に自身の村の民たちを虐殺した[[トリスタン]]に雪辱戦を挑む。毒と人海戦術を利用した3人の連携作戦でトリスタン打倒を目指すが、トリスタンのギフトによる毒耐性能力によって作戦は失敗し、百貌と静謐が返り討ちに遭い、自身も完全に追い込まれる。だが最後の最後に、トリスタンの至近距離で魔神の力を宿した右腕の制御を解き、自身諸共トリスタンの霊基を右腕に喰らい尽くさせるという決死の作戦で逆襲を仕掛け、瀕死の重傷を負いながらも逆転勝利を収める。
+
: 最終盤では百貌のハサン、静謐のハサンと共に自身の村の民たちを虐殺した[[トリスタン]]に牙を剥く。毒と人海戦術を利用した3人の連携作戦でトリスタン打倒を目指すが、トリスタンのギフトによる毒耐性能力によって作戦は瓦解。百貌と静謐が返り討ちに遭って力尽き、自身も致命傷を負って八方ふさがりになる。だがその直後、トリスタンに掴み掛ってシャイタンの右腕の制御を解き、自身諸共トリスタンを右腕に喰らい尽くさせるという極めて危険で破滅的な方法で相打ちを狙おうと捨て身の逆襲を仕掛け、命を捨ててでも自分が信じて守り続けると決めたものを守り通す精神と執念を以ってトリスタンを完全に追い詰める。最終的にトリスタンは右腕から逃れられずにそのまま霊基を喰い尽されたが、ハサン自身は満身創痍で受肉したシャイタンを仕留める力すら残ってなかったものの一命をとりとめることに成功、見事な大逆転勝利を収めて村人達の仇討ちを成し遂げた。
: トリスタンの最後のあがきで右腕と体を切り離されたため一命はとりとめ、完全に喰われて醜い怪物へと変わり果てたトリスタンは初代ハサンによって葬られた。
+
: トリスタンに致命傷を受け、シャイタンの右腕に全てを賭けて掴み掛った時には腹を割かれて内臓が飛び出る程の重傷であったが、最期のトリスタンの悪あがきで右腕を身体から切断されたためシャイタンに喰われる事なく辛うじて命を失わずに済み、トリスタンの霊基を喰らい尽くして受肉したシャイタンは初代ハサンによって葬られた。
: ストーリー終了後も消滅はせず、荒廃した世界を当代の人間として立て直すという初代ハサンより賜った使命を果たすべく残った。
+
: ストーリー終了後も消滅はせず、生きて荒廃した世界を当代の人間として立て直すという初代ハサンより賜った使命を果たすべく残った。
    
; 人物
 
; 人物
55行目: 55行目:  
: 対象に触れることで、エーテル塊による心臓の二重存在(コピー)を作り出す。この鏡面存在を握りつぶすことによって対象本人の心臓を破壊し、呪殺を成立させる(いわゆる類感呪術)。要は即席の呪いの藁人形。如何に硬い鎧で身を護ろうとも心臓を掴み上げることができると暗殺には最適であるが、幸運や魔力で対抗可能。
 
: 対象に触れることで、エーテル塊による心臓の二重存在(コピー)を作り出す。この鏡面存在を握りつぶすことによって対象本人の心臓を破壊し、呪殺を成立させる(いわゆる類感呪術)。要は即席の呪いの藁人形。如何に硬い鎧で身を護ろうとも心臓を掴み上げることができると暗殺には最適であるが、幸運や魔力で対抗可能。
 
: 作中の描写から接触していないと鏡面存在を作れないようだが腕の長さがその弱点を補っている。
 
: 作中の描写から接触していないと鏡面存在を作れないようだが腕の長さがその弱点を補っている。
:呪術で制御してるらしく、制御を解いた場合はシャイタンが受肉し、腕を盗んだ呪腕のハサンやその腕に掴まれた者の霊基を食らおうとする。『Grand Order』第六章ではこれによって霊基の半分を食われた[[トリスタン]]が呪腕を持つシャイタンへと変化した。
+
:呪術で制御してるらしく、制御を解いた場合はシャイタンが受肉し、腕を盗んだ呪腕のハサンやその腕に掴まれた者の霊基を食らおうとする。『Grand Order』第六章ではこれによって霊基を食い尽くされた[[トリスタン]]は呪腕を持つシャイタンへと変わり果てた。
 
: 人を罰するモノ故、言峰綺礼のようにアンリマユの泥に汚染され既に人のモノではない心臓は呪えず<!--HFルートより「それは人を罰するモノ故、同種の存在を呪えるものではない。……既に人のモノではない私の心臓は、“呪い”には滅法強いのだ」-->、多少の加減で異形の命も断罪できるが、高い神性を有する英霊や幻想種には、霊格の高さによる抵抗力故かそのまま使用しても通用しない。また心臓限定であるがゆえに既に心臓がないものや心臓を潰されても活動可能な相手には効果や必殺性や即死性が薄い。
 
: 人を罰するモノ故、言峰綺礼のようにアンリマユの泥に汚染され既に人のモノではない心臓は呪えず<!--HFルートより「それは人を罰するモノ故、同種の存在を呪えるものではない。……既に人のモノではない私の心臓は、“呪い”には滅法強いのだ」-->、多少の加減で異形の命も断罪できるが、高い神性を有する英霊や幻想種には、霊格の高さによる抵抗力故かそのまま使用しても通用しない。また心臓限定であるがゆえに既に心臓がないものや心臓を潰されても活動可能な相手には効果や必殺性や即死性が薄い。
 
: 『Fake』では[[アサシン (Fake)|女アサシン]]の宝具『幻想血統』で再現される能力の一つとして登場している。『幻想血統』の仕様上全く同じ性能かは不明だが、幾重にも魔術防護が施された概念核の心臓を破壊する、背中から触れても鏡像の心臓を形成可能、宝具の日本刀が食い込んだくらいでは止まらないなど、御業に恥じない性能を見せている。
 
: 『Fake』では[[アサシン (Fake)|女アサシン]]の宝具『幻想血統』で再現される能力の一つとして登場している。『幻想血統』の仕様上全く同じ性能かは不明だが、幾重にも魔術防護が施された概念核の心臓を破壊する、背中から触れても鏡像の心臓を形成可能、宝具の日本刀が食い込んだくらいでは止まらないなど、御業に恥じない性能を見せている。
124行目: 124行目:  
: 獅子王と円卓の騎士率いる聖都に対抗する同志。
 
: 獅子王と円卓の騎士率いる聖都に対抗する同志。
 
: 初めこそ村を任された長としての責任から主人公一行共々拒絶していたが、既に山の民を救っていてくれた恩もあり仲間としてすんなり受け入れる。
 
: 初めこそ村を任された長としての責任から主人公一行共々拒絶していたが、既に山の民を救っていてくれた恩もあり仲間としてすんなり受け入れる。
: 彼の姿に「かつて我らの英雄を騎士と呼び、敵でありながら[[リチャード|讃えた王]]」の話を思い出している。
+
: 彼の姿に「かつて我らの英雄を騎士と呼び、敵でありながら[[リチャード|讃えた王]]」の話を思い出しており、また自身の持つ使命を人知れず必死で全うしようとする彼の意志を陰ながら深く尊重し、尊敬している。
 +
 
 +
;[[トリスタン]]
 +
:獅子王率いる円卓の騎士の一人にして最大の仇敵。序盤で煙酔のハサンを他の難民諸共卑劣な手で惨殺した張本人でもある。
 +
:村に奇襲攻撃を仕掛け、戦う術の無い村人を無慈悲に片っ端から虐殺していく様子から円卓の騎士達の中でも彼に対しては特に強く深い怒りと憎しみを抱いており、彼だけは何が何でも自分達が仕留めて村人達の仇を取ろうと心に決めている。そして最終盤で百貌のハサン、静謐のハサンと共にキャメロットに乗り込み、3人で彼への復讐戦を挑む事になり、壮絶な戦いの果てにただ一人生きて勝利する事に成功、見事村人や仲間達の無念を晴らした。
    
;[[ハサン・サッバーハ〔百の貌のハサン〕|百貌のハサン]]、[[ハサン・サッバーハ〔静謐のハサン〕|静謐のハサン]]
 
;[[ハサン・サッバーハ〔百の貌のハサン〕|百貌のハサン]]、[[ハサン・サッバーハ〔静謐のハサン〕|静謐のハサン]]
133行目: 137行目:  
: 獅子王への抵抗を唱える呪腕のハサンに対し、戦いは消耗戦になるという考えから呪腕のハサンとは道を違えることになった。
 
: 獅子王への抵抗を唱える呪腕のハサンに対し、戦いは消耗戦になるという考えから呪腕のハサンとは道を違えることになった。
 
: が、命を懸けて難民達を逃がそうとする際には彼の治める村へと向かわせようとする等、最後の最後まで彼の人柄を信頼していた。
 
: が、命を懸けて難民達を逃がそうとする際には彼の治める村へと向かわせようとする等、最後の最後まで彼の人柄を信頼していた。
: なお、グラフィックは百貌のハサンの使い回しであるが、性別は呪腕のハサン曰く男性であるとのこと。
+
: ちなみに、グラフィックは百貌のハサンの使い回しであるが、性別は呪腕のハサン曰く男性であるらしい。
    
; 震管のハサン、影剥のハサン
 
; 震管のハサン、影剥のハサン
匿名利用者