差分

170 バイト追加 、 2016年11月6日 (日) 17:31
編集の要約なし
47行目: 47行目:  
:その後、彼は偶然にもイゾルデという同名の女性を娶ることになったが、かつてのイゾルデへの想いは募るばかりであった。
 
:その後、彼は偶然にもイゾルデという同名の女性を娶ることになったが、かつてのイゾルデへの想いは募るばかりであった。
 
 
 
 
:やがてトリスタンはとある戦いで毒に倒れ、瀕死の状態でイゾルデに会うことを願う。
+
:やがてトリスタンはとある戦いで毒に倒れ、瀕死の状態でイゾルデに会うことを願う。彼女が来るなら白き帆を。来ないのであれば黒き帆を。
::''「彼女が来るなら白き帆を。来ないのであれば黒き帆を――」''
+
:イゾルデが乗ったという船を待つトリスタンに妻であるイゾルデが「黒き帆の船が、こちらに向かってくる」と囁いたのだ。
:イゾルデが乗ったという船を待つトリスタンに妻であるイゾルデが囁いた。
  −
::''「黒き帆の船が、こちらに向かってきます」''
     −
:自分を娶りながらも、決して愛そうとしなかった夫へのささやかな叛逆(うそ)によって、トリスタンの物語は幕引きとなるのである。
+
:自分を娶りながらも、決して愛そうとしなかった夫へのささやかな叛逆(うそ)であったが、トリスタンは「紛れもない真実」だと。
    +
:思えば、音で、弓で、言葉で、親しいものを、愛すべきものを、誰も彼も傷つけてしまったのだ。
 +
:だから物語の幕引きを選ぶのであった。
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
; [[Fate/Grand Order]]
 
; [[Fate/Grand Order]]
10,592

回編集