差分

2,022 バイト追加 、 2016年12月14日 (水) 21:10
編集の要約なし
46行目: 46行目:  
|-
 
|-
 
|B||アーチャー/'''[[ロビンフッド]]'''||
 
|B||アーチャー/'''[[ロビンフッド]]'''||
 +
|}
 +
;殺戮技巧(道具)
 +
:「[[アサシン|暗殺者]]」や「[[バーサーカー|狂戦士]]」の適性を持つ英霊が持つとされるスキル。
 +
:使用する道具の「対人」ダメージ値のプラス補正をかける。
 +
:アルキメデスの場合は本人が望まずともこの補正が掛かってしまうため、一種の呪いと言えなくもない。
 +
{| class="wikitable"
 +
! ランク || 保有者 || 備考
 +
|-
 +
| A||キャスター/'''[[アルキメデス]]'''||
 
|}
 
|}
 
;サマー・スプラッシュ!
 
;サマー・スプラッシュ!
126行目: 135行目:  
: 自身の肉体に別の肉体を付属・融合させる。このスキルのランクが高くなればなるほど、正純の英雄からは遠ざかる。
 
: 自身の肉体に別の肉体を付属・融合させる。このスキルのランクが高くなればなるほど、正純の英雄からは遠ざかる。
 
: Cランクの呪腕のハサンは自己改造の果てに己の「ザバーニーヤ」を得たのである。
 
: Cランクの呪腕のハサンは自己改造の果てに己の「ザバーニーヤ」を得たのである。
 +
<!--
 +
: ティアマトは黒い生命の海を用いて自分の霊基を作り替え、通常の霊基状態(ファム・ファタール)から、全長60メートルを超す竜体に成長し、ランクA++以下の攻撃を無効化する。
 +
-->
 
: 『Grand Order』では「自身のクリティカル威力アップ(3ターン)」という効果のスキル。<br>これに加え、AランクのナーサリーとEXランクのジャンヌオルタには「スター集中度アップ(3ターン)」が追加されている。<br>またアサシンのジキル&ハイドは、「ハイド時さらに自身のクリティカル威力をアップ(3ターン)」という効果が追加される。
 
: 『Grand Order』では「自身のクリティカル威力アップ(3ターン)」という効果のスキル。<br>これに加え、AランクのナーサリーとEXランクのジャンヌオルタには「スター集中度アップ(3ターン)」が追加されている。<br>またアサシンのジキル&ハイドは、「ハイド時さらに自身のクリティカル威力をアップ(3ターン)」という効果が追加される。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
! ランク || 保有者 || 備考
 
! ランク || 保有者 || 備考
 
|-
 
|-
| rowspan="2"| EX||'''[[BB]]'''||
+
| rowspan="2"<!--rowspan="3"-->| EX||'''[[BB]]'''||
 
|-
 
|-
 
|アヴェンジャー/'''[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]]'''||
 
|アヴェンジャー/'''[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]]'''||
 +
<!--
 +
|-
 +
|ビーストII/'''[[ティアマト]]'''||
 +
-->
 
|-
 
|-
 
|A||キャスター/'''[[ナーサリーライム]]'''||
 
|A||キャスター/'''[[ナーサリーライム]]'''||
152行目: 168行目:  
| A+||アヴェンジャー/'''[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]]'''||
 
| A+||アヴェンジャー/'''[[ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕]]'''||
 
|-
 
|-
<!--
   
| A||アヴェンジャー/'''[[ゴルゴーン]]'''||
 
| A||アヴェンジャー/'''[[ゴルゴーン]]'''||
 
|-
 
|-
-->
   
| D||アヴェンジャー/'''[[巌窟王 エドモン・ダンテス]]'''||
 
| D||アヴェンジャー/'''[[巌窟王 エドモン・ダンテス]]'''||
 
|-
 
|-
211行目: 225行目:  
| B||キャスター/'''[[ジェロニモ]]'''||
 
| B||キャスター/'''[[ジェロニモ]]'''||
 
|}
 
|}
<!--
   
; ジャガーアイ
 
; ジャガーアイ
 
: ジャガーアイならビーム力。正式スキル名は「暗き密林の顎」
 
: ジャガーアイならビーム力。正式スキル名は「暗き密林の顎」
240行目: 253行目:  
| A ||ランサー/'''[[ジャガーマン]]'''||
 
| A ||ランサー/'''[[ジャガーマン]]'''||
 
|}
 
|}
-->
   
; 射撃
 
; 射撃
 
: 銃器による早撃ち、曲撃ちを含めた射撃全般の技術。
 
: 銃器による早撃ち、曲撃ちを含めた射撃全般の技術。
252行目: 264行目:  
| B||ライダー/'''[[アン・ボニー&メアリー・リード]]'''||
 
| B||ライダー/'''[[アン・ボニー&メアリー・リード]]'''||
 
|}
 
|}
<!--
   
; 自由なる闘争
 
; 自由なる闘争
 
: 詳細不明。
 
: 詳細不明。
261行目: 272行目:  
| EX || ライダー/'''[[ケツァル・コアトル]]''' ||
 
| EX || ライダー/'''[[ケツァル・コアトル]]''' ||
 
|}
 
|}
-->
   
; 十の王冠
 
; 十の王冠
 
: ドミナ・コロナム。BBが取り込んだ「受けた傷や起きた出来事、あらゆる結果を“無かったこと”にする」スキル。
 
: ドミナ・コロナム。BBが取り込んだ「受けた傷や起きた出来事、あらゆる結果を“無かったこと”にする」スキル。
334行目: 344行目:  
|-
 
|-
 
| A||キャスター/'''[[エリザベート=バートリー]]'''||
 
| A||キャスター/'''[[エリザベート=バートリー]]'''||
 +
|}
 +
;術理解明
 +
:術式と呼ばれるおよそ全ての式を解明し、これを修復する技術。
 +
:魔術だけでなく破損してしまった魔術回路・魔術刻印まで修復する。
 +
:かつて魔術が実在した時代においても秘伝中の秘伝とされたレアスキルだが、戦闘面では全く役に立たない。
 +
{| class="wikitable"
 +
! ランク || 保有者 || 備考
 +
|-
 +
| EX||キャスター/'''[[アルキメデス]]'''||
 
|}
 
|}
 
; 殉教者の魂
 
; 殉教者の魂
472行目: 491行目:  
! ランク || 保有者 || 備考
 
! ランク || 保有者 || 備考
 
|-
 
|-
| A+++||ランサー/'''[[ヴラド三世 (EXTRA)]]'''||
+
| <!--rowspan="2"|-->A+++||ランサー/'''[[ヴラド三世 (EXTRA)]]'''||
 
|-
 
|-
 +
<!--
 +
| アサシン/'''[[キングハサン]]'''||
 +
|-
 +
-->
 
| A||ライダー/'''[[マルタ]]'''||
 
| A||ライダー/'''[[マルタ]]'''||
 
|}
 
|}
529行目: 552行目:  
|セイバー/'''[[ラーマ]]'''||
 
|セイバー/'''[[ラーマ]]'''||
 
|-
 
|-
|rowspan="10"<!--rowspan="11"-->| B||ランサー/'''[[クー・フーリン]]'''||
+
|rowspan="11"| B||ランサー/'''[[クー・フーリン]]'''||
 
|-
 
|-
 
|アーチャー/'''[[ギルガメッシュ]]'''||
 
|アーチャー/'''[[ギルガメッシュ]]'''||
549行目: 572行目:  
|キャスター/'''[[ニトクリス]]'''||
 
|キャスター/'''[[ニトクリス]]'''||
 
|-
 
|-
<!--
   
|キャスター/'''[[ギルガメッシュ]]'''||
 
|キャスター/'''[[ギルガメッシュ]]'''||
 
|-
 
|-
-->
   
|rowspan="10"| C||ライダー/'''[[イスカンダル]]'''||
 
|rowspan="10"| C||ライダー/'''[[イスカンダル]]'''||
 
|-
 
|-
613行目: 634行目:  
: 「[[キャスター|魔術師]]」のクラス特性。魔術師として自らに有利な陣地な陣地「工房」を作成可能。
 
: 「[[キャスター|魔術師]]」のクラス特性。魔術師として自らに有利な陣地な陣地「工房」を作成可能。
 
: EXランクのセミラミスは具体的な材料を集める事で、自身の宝具として、神殿を上回る「空中庭園」を造りだす事ができる。
 
: EXランクのセミラミスは具体的な材料を集める事で、自身の宝具として、神殿を上回る「空中庭園」を造りだす事ができる。
: Aランクとなると「工房」を上回るモノを造りだす事ができ、メディアは神代の魔女であるため「神殿」が作成可能。諸葛孔明は「石兵八陣」が作成可能。アーチャーとなったのアルトリアは妖精の加護により、仲間たちの士気を高め、幸運を上げ、命中率もあげ、イライラもなくし、おまけに涼しくするという夢の効果。<!--キャスターとして現界したギルガメッシュは魔術師として道具を作るばかりか、建築すらやってのける。-->
+
: Aランクとなると「工房」を上回るモノを造りだす事ができ、メディアは神代の魔女であるため「神殿」が作成可能。諸葛孔明は「石兵八陣」が作成可能。アーチャーとなったのアルトリアは妖精の加護により、仲間たちの士気を高め、幸運を上げ、命中率もあげ、イライラもなくし、おまけに涼しくするという夢の効果。キャスターとして現界したギルガメッシュは魔術師として道具を作るばかりか、建築すらやってのける。
 
: Bランクのアヴィケブロンは、「防衛」の点では並以下だがゴーレムの生産に最適化されていて、一日三十体のペースで、現代の魔術師ではどれ程優秀でも一年かかって作れるかどうかという高性能なゴーレムを生産する。エリザベートは、少女を監禁、血を搾取する「監獄城」を作成可能。生前の経歴からランサークラスでありながら特例でこのスキルを有している。キャスターとなったエリザベートは聖杯の力があったとはいえ、監獄城チェイテを享楽城に作り替えた。アマデウスの場合、陣地は「演奏会場」としての形態を有することとなる。キャスターとして現界したクー・フーリンは師匠の宝具である「門」を上手くアレンジした陣地を作ることもあるが、そんな事したら<del>大人げない</del>師匠に怒られるため滅多にやらない。
 
: Bランクのアヴィケブロンは、「防衛」の点では並以下だがゴーレムの生産に最適化されていて、一日三十体のペースで、現代の魔術師ではどれ程優秀でも一年かかって作れるかどうかという高性能なゴーレムを生産する。エリザベートは、少女を監禁、血を搾取する「監獄城」を作成可能。生前の経歴からランサークラスでありながら特例でこのスキルを有している。キャスターとなったエリザベートは聖杯の力があったとはいえ、監獄城チェイテを享楽城に作り替えた。アマデウスの場合、陣地は「演奏会場」としての形態を有することとなる。キャスターとして現界したクー・フーリンは師匠の宝具である「門」を上手くアレンジした陣地を作ることもあるが、そんな事したら<del>大人げない</del>師匠に怒られるため滅多にやらない。
 
: C+ランクのメフィストフェレスは工房より規模は小さいものの、極めて能率的な実験室を構築する。
 
: C+ランクのメフィストフェレスは工房より規模は小さいものの、極めて能率的な実験室を構築する。
628行目: 649行目:  
| A+||キャスター/'''[[玄奘三蔵]]'''||
 
| A+||キャスター/'''[[玄奘三蔵]]'''||
 
|-
 
|-
|rowspan="9"<!--rowspan="9"-->| A||キャスター/'''[[メディア]]'''||
+
|rowspan="10"| A||キャスター/'''[[メディア]]'''||
 
|-
 
|-
 
|キャスター/'''[[ナーサリーライム]]'''||
 
|キャスター/'''[[ナーサリーライム]]'''||
646行目: 667行目:  
|キャスター/'''[[マリー・アントワネット#キャスター (Grand Order)|マリー・アントワネット]]'''||
 
|キャスター/'''[[マリー・アントワネット#キャスター (Grand Order)|マリー・アントワネット]]'''||
 
|-
 
|-
<!--
   
|キャスター/'''[[ギルガメッシュ]]'''||
 
|キャスター/'''[[ギルガメッシュ]]'''||
 
|-
 
|-
-->
   
|rowspan="10"| B||キャスター/'''[[ジル・ド・レェ]]'''||
 
|rowspan="10"| B||キャスター/'''[[ジル・ド・レェ]]'''||
 
|-
 
|-
850行目: 869行目:  
| A+||アサシン/'''[[エミヤ〔アサシン〕]]'''||
 
| A+||アサシン/'''[[エミヤ〔アサシン〕]]'''||
 
|}
 
|}
 +
<!--
 +
; 生命の海
 +
: ティアマトは生命を生み出す海そのものである。
 +
: 地球創世記の真エーテルを循環させている為、この海の中では魔力は無限に供給される。
 +
: 黒泥に囚われ、海中に沈んだ者は自己改造、生態変化、生態融合、個体増殖といったスキルがランダムに付加される。
 +
: 海から地上に出る際にはティアマトと細胞クラスでのギアス……塩基契約(アミノギアス)しなければならず、自動的に人類の敵になってしまう。
 +
{| class="wikitable"
 +
! ランク || 保有者 || 備考
 +
|-
 +
| EX ||ビーストII/'''[[ティアマト]]'''||
 +
|}
 +
-->
 
; 精霊の加護
 
; 精霊の加護
 
: 精霊からの祝福によって、危機的な局面において優先的に幸運を呼び寄せる能力。その発動は武勲を立て得る戦場においてのみに限定される。
 
: 精霊からの祝福によって、危機的な局面において優先的に幸運を呼び寄せる能力。その発動は武勲を立て得る戦場においてのみに限定される。
920行目: 951行目:  
| B||ランサー/'''[[レオニダス一世]]'''||
 
| B||ランサー/'''[[レオニダス一世]]'''||
 
|}
 
|}
<!--
   
; 善神の智慧
 
; 善神の智慧
 
: 詳細不明。
 
: 詳細不明。
929行目: 959行目:  
| A+ || ライダー/'''[[ケツァル・コアトル]]''' ||
 
| A+ || ライダー/'''[[ケツァル・コアトル]]''' ||
 
|}
 
|}
-->
   
; 船中八策
 
; 船中八策
 
: 詳細不明。
 
: 詳細不明。
956行目: 985行目:  
! ランク || 保有者 || 備考
 
! ランク || 保有者 || 備考
 
|-
 
|-
 +
<!--
 +
| EX ||アサシン/'''[[キングハサン]]'''||
 +
|-
 +
-->
 
|rowspan="2"|A+||アヴェンジャー/アーチャー/'''[[アルケイデス]]'''||
 
|rowspan="2"|A+||アヴェンジャー/アーチャー/'''[[アルケイデス]]'''||
 
|-
 
|-
10,592

回編集