差分

363 バイト追加 、 2017年1月1日 (日) 15:56
編集の要約なし
16行目: 16行目:  
: 黒い戦装束に真紅の魔槍を携えた、赤い瞳の女性。一人称は「私」「儂」。
 
: 黒い戦装束に真紅の魔槍を携えた、赤い瞳の女性。一人称は「私」「儂」。
 
: 誇り高く、何者にも靡かない王者の気質を有しており、自己が才能に溢れ、凡人とは違う事を把握しているのと同じく、他者の素質と気質を見抜く鑑識眼を有している。
 
: 誇り高く、何者にも靡かない王者の気質を有しており、自己が才能に溢れ、凡人とは違う事を把握しているのと同じく、他者の素質と気質を見抜く鑑識眼を有している。
: 弟子に対する教育方針はかなりのスパルタであり、不意に影の国の弟子一同に対して殺し合いさながらの最終試験を行っている。そのうちの一人であるクー・フーリンからは「[[遠坂凛|トオサカの嬢ちゃん]]が逃げ出す」「見込みの無い戦士をふるい落とすつもりだろうが、遊びがないにも程がある」と評された。死ぬことができず、長らく生きた影響か魂が死んでおり、性根は冥府の魔物と大差ない。故に、自身の死を願っている。
+
: 弟子に対する教育方針はかなりのスパルタであり、不意に影の国の弟子一同に対して殺し合いさながらの最終試験を行っている。そのうちの一人であるクー・フーリンからは「[[遠坂凛|トオサカの嬢ちゃん]]が逃げ出す」「見込みの無い戦士をふるい落とすつもりだろうが、遊びがないにも程がある」と評された。死ぬことができず、長らく生きた影響か魂が死んでおり、性根は冥府の魔物と大差ない。故に、自身の死を願っており、人理焼却が起きたときは「正真正銘の死を得る千載一遇の機会を得た」と述べている。
:しかし彼女もケルトの人間なのか、相手が強ければ強いほどその神髄が見たくなり、敬愛し、刃を交わしたくなり、その事をクー・フーリンに指摘された際は逆上して反論する人間味のある一面を見せた。
+
: しかし彼女もケルトの人間なのか、相手が強ければ強いほどその神髄が見たくなり、敬愛し、刃を交わしたくなり、その事をクー・フーリンに指摘された際は逆上して反論する人間味のある一面を見せた。
 
; 能力
 
; 能力
 
: 幾度も「神殺し」を実行してきたと公言しており、圧倒的な武勇を誇る。武勇のみならずルーン魔術にも長けており、原初のルーン文字を用いたそれは神代の領域である。また、ルーンを組み合わせれば時間と素材は必要だが、船をはじめとするモノは大抵作れる。
 
: 幾度も「神殺し」を実行してきたと公言しており、圧倒的な武勇を誇る。武勇のみならずルーン魔術にも長けており、原初のルーン文字を用いたそれは神代の領域である。また、ルーンを組み合わせれば時間と素材は必要だが、船をはじめとするモノは大抵作れる。
75行目: 75行目:  
: ゲーム内での効果は、まず確定で相手にスタンを付与し、続いて単発大ダメージ+確率で即死を付与というもの。
 
: ゲーム内での効果は、まず確定で相手にスタンを付与し、続いて単発大ダメージ+確率で即死を付与というもの。
 
: 宝具ランクがBとなっているが、幕間の物語『キル・ミー・イフ・ユー・キャン』をクリアすればB+に上昇する。
 
: 宝具ランクがBとなっているが、幕間の物語『キル・ミー・イフ・ユー・キャン』をクリアすればB+に上昇する。
 +
:
 
; 死溢るる魔境への門(ゲート・オブ・スカイ)
 
; 死溢るる魔境への門(ゲート・オブ・スカイ)
 
: ランク:A+<br />種別:対軍宝具<br />レンジ:2~50<br />最大捕捉:200人
 
: ランク:A+<br />種別:対軍宝具<br />レンジ:2~50<br />最大捕捉:200人
 
: 世界とは断絶された魔境にして異境、世界の外側に在る「影の国」へと通じる巨大な「門」を一時的に召喚。
 
: 世界とは断絶された魔境にして異境、世界の外側に在る「影の国」へと通じる巨大な「門」を一時的に召喚。
: 効果範囲内に存在するあらゆる生物を吸い込み、自らの支配領域である「影の国」へと送還させる。
+
: 効果範囲内に存在するあらゆる生物を問答無用で吸い込み、自らの支配領域である「影の国」へと送還させて、奥底へ相手を引きずり込ませる。影の国の奥底は殆どあの世に等しく、生き物はたちまち死に果てる。
: 魔力と幸運の判定に失敗すると「門」に吸い込まれて即死。スカサハが認めないものは「影の国」へと命を有したまま立ち入る事ができない。
+
: 魔力と幸運の判定に失敗すると「門」に吸い込まれて即死。抵抗に成功しても、魔力を急激に吸収されるため大きなダメージを受ける。スカサハが認めないものは「影の国」へと命を有したまま立ち入る事ができない。
: 抵抗に成功しても、魔力を急激に吸収されるため大きなダメージを受ける。
+
: なお、それを全く使わないのはスカサハが手加減している証拠。
 +
:  
 
; 蹴り穿つ死翔の槍(ゲイ・ボルク・オルタナティブ)
 
; 蹴り穿つ死翔の槍(ゲイ・ボルク・オルタナティブ)
 
: ランク:B+<br />種別:対人/対軍宝具
 
: ランク:B+<br />種別:対人/対軍宝具
10,592

回編集