差分

698 バイト追加 、 2013年10月10日 (木) 23:09
編集の要約なし
8行目: 8行目:  
*好きなもの:-
 
*好きなもの:-
 
*天敵:-
 
*天敵:-
*CV:-
+
*CV:(Fate/Zero・ドラマCD)高橋伸也
    
[[Fate/strange fake|偽りの聖杯戦争]]において、「[[クラス (ランサー)|槍兵]]」のクラスで召喚されたサーヴァント。<br>その端整で優美な姿は、男と女、人為と自然、淫靡と純粋といった両極の印象を同時に併せ持つ。
 
[[Fate/strange fake|偽りの聖杯戦争]]において、「[[クラス (ランサー)|槍兵]]」のクラスで召喚されたサーヴァント。<br>その端整で優美な姿は、男と女、人為と自然、淫靡と純粋といった両極の印象を同時に併せ持つ。
53行目: 53行目:  
== メモ ==
 
== メモ ==
 
*『CCC』のギルガメッシュルートでは、主人公がギルガメッシュと契約する前に契約していたサーヴァントは「バーサーカー」のクラスであった事以外、不明なままである。前述の通り主人公に夢の中で話しかけ、自分と過去のギルガメッシュの記憶を見せてくるため、「このバーサーカーとはエルキドゥなのではないか?」という説が存在する。<br>だが元々「バーサーカー」のクラスは恐ろしいほどに燃費が悪い上に、ギルガメッシュより格上のサーヴァントを狂化して使役するなど文字通り狂気の沙汰である。また主人公がいくらサイバーゴーストに近い存在であるためリミッター制限が緩いと言っても、当初サーヴァントのステータスがオールEになるような魔力供給量では召喚した瞬間に干からびてしまう。<br>ギルガメッシュもこの問題に対してやけに素っ気なく、「貴様が消えた後に何処かへ去っていった薄情者」と、かつての友に対するものとは思えないような態度のコメントを残している。<br>真相は依然不明のままである。
 
*『CCC』のギルガメッシュルートでは、主人公がギルガメッシュと契約する前に契約していたサーヴァントは「バーサーカー」のクラスであった事以外、不明なままである。前述の通り主人公に夢の中で話しかけ、自分と過去のギルガメッシュの記憶を見せてくるため、「このバーサーカーとはエルキドゥなのではないか?」という説が存在する。<br>だが元々「バーサーカー」のクラスは恐ろしいほどに燃費が悪い上に、ギルガメッシュより格上のサーヴァントを狂化して使役するなど文字通り狂気の沙汰である。また主人公がいくらサイバーゴーストに近い存在であるためリミッター制限が緩いと言っても、当初サーヴァントのステータスがオールEになるような魔力供給量では召喚した瞬間に干からびてしまう。<br>ギルガメッシュもこの問題に対してやけに素っ気なく、「貴様が消えた後に何処かへ去っていった薄情者」と、かつての友に対するものとは思えないような態度のコメントを残している。<br>真相は依然不明のままである。
 +
*『Fate/Zero』のドラマCDでは外見に似合わない男性的なCVが付けられているが、ドラマCD制作時では現在の中性的な容姿や具体的な人物像が設定されていなかった。そのための彼のCVは今の所、「不定」といった感じである。
 +
*エイプリルフール企画の『戦車男』では'''女の子'''という設定になっていて、ギルガメッシュが[[ライダー (第四次)|戦車男]]に強気な助言をする度に辛辣なツッコミを入れ、[[言峰綺礼|綺礼]]おばさんが作ったご飯を一緒に食べるなど、正式に'''恋人同士'''となっている。
    
ステータス
 
ステータス