差分

21行目: 21行目:  
:『[[Fate/Grand Order]]』第一部五章では西暦1783年のアメリカに召喚され、ケルト軍の将として登場。
 
:『[[Fate/Grand Order]]』第一部五章では西暦1783年のアメリカに召喚され、ケルト軍の将として登場。
 
:第一部終章では時間冠位神殿に召喚され、他のサーヴァント達と共にⅤの座を統括する[[魔神柱|兵装舎ハルファス]]と交戦する。
 
:第一部終章では時間冠位神殿に召喚され、他のサーヴァント達と共にⅤの座を統括する[[魔神柱|兵装舎ハルファス]]と交戦する。
   
;人物
 
;人物
 
:右目の下に泣き黒子のある美男子。一人称は「俺」。
 
:右目の下に泣き黒子のある美男子。一人称は「俺」。
28行目: 27行目:  
:また、高潔さは彼と同じタイプの人間以外からは理解されにくく、そのすれ違いすら呑み込んでしまおうとする結果、ただ亀裂ばかりを広げてしまうこともある。事実、第四次聖杯戦争ではケイネスへ捧げる忠誠に偽りはないが、「騎士の誇りに則った、より価値のある誉れ」を主に捧げようとするあまり、下される方針にただ機械的に従うのでなく主への嘆願を申し出たり、命令にない部分で騎士の道理を通すが、魔術師であるケイネスの理念との相互理解が上手くいかなかったこともあってやること為すことことごとく裏目に出てしまう。
 
:また、高潔さは彼と同じタイプの人間以外からは理解されにくく、そのすれ違いすら呑み込んでしまおうとする結果、ただ亀裂ばかりを広げてしまうこともある。事実、第四次聖杯戦争ではケイネスへ捧げる忠誠に偽りはないが、「騎士の誇りに則った、より価値のある誉れ」を主に捧げようとするあまり、下される方針にただ機械的に従うのでなく主への嘆願を申し出たり、命令にない部分で騎士の道理を通すが、魔術師であるケイネスの理念との相互理解が上手くいかなかったこともあってやること為すことことごとく裏目に出てしまう。
 
:そうした苦難に見舞われても彼の根幹は揺るがなかったが、物事にも限度があり、他者を顧みない悪意に直面し、怨嗟の念に心を焦がしながら、怒り、嘆き、呪いを口にすることもある。
 
:そうした苦難に見舞われても彼の根幹は揺るがなかったが、物事にも限度があり、他者を顧みない悪意に直面し、怨嗟の念に心を焦がしながら、怒り、嘆き、呪いを口にすることもある。
   
;能力
 
;能力
 
:二刀流ならぬ二槍流の槍兵。それぞれが[[宝具]]で、右手の長槍「破魔の紅薔薇(ゲイ・ジャルグ)」と、左手の短槍「必滅の黄薔薇(ゲイ・ボウ)」の二つ。他の宝具のような圧倒的破壊力こそ持たないものの、同じ相手と長期に渡って戦うことに長ける、非常に実用的な宝具。
 
:二刀流ならぬ二槍流の槍兵。それぞれが[[宝具]]で、右手の長槍「破魔の紅薔薇(ゲイ・ジャルグ)」と、左手の短槍「必滅の黄薔薇(ゲイ・ボウ)」の二つ。他の宝具のような圧倒的破壊力こそ持たないものの、同じ相手と長期に渡って戦うことに長ける、非常に実用的な宝具。
13,814

回編集