差分

48行目: 48行目:  
; [[シュヴァリエ・デオン]]
 
; [[シュヴァリエ・デオン]]
 
: 生前関わりがあった騎士。
 
: 生前関わりがあった騎士。
 +
==名台詞==
 
===Fate/Grand Order===
 
===Fate/Grand Order===
 
;「浜辺は好きよ。大好き! あなたも皆も、きっと楽しみましょうね? ━━ヴィヴ・ラ・フランス! あら? 頭にカニさんが乗ってるわ。 ふふ、ごきげんようカニさん!」
 
;「浜辺は好きよ。大好き! あなたも皆も、きっと楽しみましょうね? ━━ヴィヴ・ラ・フランス! あら? 頭にカニさんが乗ってるわ。 ふふ、ごきげんようカニさん!」
56行目: 57行目:     
;「この服、あなたの時代のものでしょう? 女の子たちはみんなこういうものを着ているの? どうかしら。わたしも似合っていて?」
 
;「この服、あなたの時代のものでしょう? 女の子たちはみんなこういうものを着ているの? どうかしら。わたしも似合っていて?」
:絆LV3での発言。似合ってはいるのだが、台詞としては霊基再臨一段階目の衣装の方が意味としては通る。
+
:マイルーム会話「絆Lv3」。似合ってはいるのだが、台詞としては霊基再臨一段階目の衣装の方が意味としては通る。
 
:なお、この台詞は霊基再臨三段階目以降でなければ解放されないので注意。
 
:なお、この台詞は霊基再臨三段階目以降でなければ解放されないので注意。
    
;「あら? あらぁ? アマデウス、どうしたの? 顔色が……」<br>「今そこにサンソンがいたのだけれど……何かつぶやきながら、どこかへスーッと行ってしまったわ。どうしてかしら?」<br>「ねぇデオン、あなたもこの服を着てみない? え? 命令とあらば……そんなにかしこまることなの?」
 
;「あら? あらぁ? アマデウス、どうしたの? 顔色が……」<br>「今そこにサンソンがいたのだけれど……何かつぶやきながら、どこかへスーッと行ってしまったわ。どうしてかしら?」<br>「ねぇデオン、あなたもこの服を着てみない? え? 命令とあらば……そんなにかしこまることなの?」
: それぞれ、アマデウス、サンソン、デオンを所持している際のマイルーム会話。三人からすればもう気が気でない。
+
: マイルーム会話「アマデウス」「サンソン」「デオン」所持時。三人からすればもう気が気でない。
 
:絆LV3の発言と同じく、この台詞群は霊基再臨三段階目が解放条件となっている。
 
:絆LV3の発言と同じく、この台詞群は霊基再臨三段階目が解放条件となっている。
   −
;「――弱いから。儚いから。力にはきっと抗えない。」<br>「そして、わたしたちには彼らを守る力がある。だから守る。守るべき民を。」<br>「ええ。一言で言えば、それは。<ruby><rb>わたしのワガママ</rb><rt>・・・・・・・・</rt></ruby>、なのでしょうね。」<br>「弱きモノは滅びて、力あるモノが土地を支配するのはどこでだって同じこと。」<br>「――でも、いいでしょう?わたしはマリー・アントワネット。」<br>「世界で一番、ワガママだって思われてる女の子よ!」
+
;「――弱いから。儚いから。力にはきっと抗えない。<br> そして、わたしたちには彼らを守る力がある。だから守る。守るべき民を。<br> ええ。一言で言えば、それは。<ruby><rb>わたしのワガママ</rb><rt>・・・・・・・・</rt></ruby>、なのでしょうね。<br> 弱きモノは滅びて、力あるモノが土地を支配するのはどこでだって同じこと。<br> ――でも、いいでしょう?わたしはマリー・アントワネット。<br> 世界で一番、ワガママだって思われてる女の子よ!」
 
:期間イベント『カルデアサマーメモリー』にて。
 
:期間イベント『カルデアサマーメモリー』にて。
 
:巨大魔猪の突進から脱出船を守ろうとしたうりぼう達を見て、今度は自分がうりぼう達を守ろうと決意する。
 
:巨大魔猪の突進から脱出船を守ろうとしたうりぼう達を見て、今度は自分がうりぼう達を守ろうと決意する。
10,592

回編集