差分

14行目: 14行目:  
直後、カルデアスの磁場により人理焼却から免れ、時間軸からはじき出されたことで、カルデアは未来を見通す千里眼を持つゲーティアですら発見できない唯一の反攻拠点となった。
 
直後、カルデアスの磁場により人理焼却から免れ、時間軸からはじき出されたことで、カルデアは未来を見通す千里眼を持つゲーティアですら発見できない唯一の反攻拠点となった。
   −
その現状において唯一健在であった[[主人公 (Grand Order)|マスター]]が召喚に成功し契約を結んだサーヴァント達は、カルデアからの魔力提供を受けこの基地にそれぞれ存在の基点を作り一時的な受肉を果たしていた。<br>
+
その現状において唯一健在であった[[主人公 (Grand Order)|マスター]]が召喚に成功し契約を結んだサーヴァント達は、カルデアからの魔力提供を受けこの基地にそれぞれ存在の基点を作り一時的な受肉を果たしている。このため、契約した英霊たちは聖杯探索(グランドオーダー)発令中に限り、英霊の座ではなくカルデアをホームとする。カルデアではマスターが負担する現界用の魔力を最小限に抑えるよう、その電力の四割をサーヴァント達との契約維持に費やしている。<br>
このため、契約した英霊たちは聖杯探索(グランドオーダー)発令中に限り、英霊の座ではなくカルデアをホームとする。カルデアではマスターが負担する現界用の魔力を最小限に抑えるよう、その電力の四割をサーヴァント達との契約維持に費やしている。<br>
   
加えて、カルデアで召喚されるサーヴァントの多くは、マスターとの距離が近いほど、端的に言うと力が増幅されるという性質を持つことになる。
 
加えて、カルデアで召喚されるサーヴァントの多くは、マスターとの距離が近いほど、端的に言うと力が増幅されるという性質を持つことになる。
   22行目: 21行目:  
また、度々騒動を引き起こす英霊の増加に伴い、『悪巧み四天王対策マニュアル』なるものを配布している模様。
 
また、度々騒動を引き起こす英霊の増加に伴い、『悪巧み四天王対策マニュアル』なるものを配布している模様。
   −
幕間の物語「王の休息」ではカルデアの運営は個々人の技量に依存したものであり、特定の誰かを欠いた瞬間に瓦解するリスクがある。<br>その事を誰もがわかっているが、人理焼却によって人材の補充が不可能であるため、根本的な解決策、対抗策を講じていなかった。
+
幕間の物語「王の休息」において、カルデアの運営は個々人の技量に依存したものであり、特定の誰かを欠いた瞬間に瓦解するリスクがあると指摘されている。<br>その事を誰もがわかっているが、人理焼却によって人材の補充が不可能であるため、根本的な解決策、対抗策を講じていなかった。
    
人理が安定しないうちは如何なる“イフ”をも許容し、利用する。
 
人理が安定しないうちは如何なる“イフ”をも許容し、利用する。
   −
人理修復が果たされたあと、魔術協会から派遣された第一次が到着次第、人事の再編が行われ、そこら中の学部から名だたる魔術師がどっと押し寄せてくるという。創造科からオーガスタス・ヘンリク・アスプルンド、鉱石科からクラスト・レニー・ウェグナー、全体基礎科からはバレイア・サイクルフィ、動物科からはミザリア・クロウラム、さらに法政科までもが絡んでくる。<br>
+
人理修復が果たされたあと、魔術協会から派遣された第一次査問団が到着次第、人事の再編が行われ、そこら中の学部から名だたる魔術師がどっと押し寄せてくることになる。創造科からオーガスタス・ヘンリク・アスプルンド、鉱石科からクラスト・レニー・ウェグナー、全体基礎科からはバレイア・サイクルフィ、動物科からはミザリア・クロウラム、さらに法政科までもが絡んでくる。<br>
 
データの解析と並行でカルデアの立て直しを図るが、これまでのスタッフは、カルデアの爆破工作を実行し、極めて優秀な魔術師38人を昏睡状態に陥れた[[レフ・ライノール]]に実質的に協力した容疑者として沙汰を待つ側となり、カルデア自体もアニムスフィアの後継者が出るまではあらゆる権限は食い尽くされているか、最悪、功績の一切を無視してのカルデアの凍結、人員も含めて封印処理もあり得る。事実、(新所長を始めとする査問官がカルデアに到着するまで)魔術協会はカルデアへの援助をストップしている。
 
データの解析と並行でカルデアの立て直しを図るが、これまでのスタッフは、カルデアの爆破工作を実行し、極めて優秀な魔術師38人を昏睡状態に陥れた[[レフ・ライノール]]に実質的に協力した容疑者として沙汰を待つ側となり、カルデア自体もアニムスフィアの後継者が出るまではあらゆる権限は食い尽くされているか、最悪、功績の一切を無視してのカルデアの凍結、人員も含めて封印処理もあり得る。事実、(新所長を始めとする査問官がカルデアに到着するまで)魔術協会はカルデアへの援助をストップしている。
    +
その後、冠位時間神殿から逃亡した魔神柱によって形成された亜種特異点の発見に伴い、その解決を目的とする作戦「レムナントオーダー」が発令される。<br>
 
逃亡魔神柱の再出現に備え、各地でしがらみの無い人材の魔術師や、悪魔学・悪魔祓いの専門家を探し、スカウトして雇い入れた諜報員が、カルデアの局員としてめぼしい都市に配置されている。<br>
 
逃亡魔神柱の再出現に備え、各地でしがらみの無い人材の魔術師や、悪魔学・悪魔祓いの専門家を探し、スカウトして雇い入れた諜報員が、カルデアの局員としてめぼしい都市に配置されている。<br>
 
こういった手配は[[ロマニ・アーキマン|ロマン]]が得意としていたが、マニュアルしか残していなかった。
 
こういった手配は[[ロマニ・アーキマン|ロマン]]が得意としていたが、マニュアルしか残していなかった。
    
レムナントオーダー終了後の2017年12月26日に新所長ゴルドルフ・ムジーク率いる査問官達がカルデアに到着。<br>
 
レムナントオーダー終了後の2017年12月26日に新所長ゴルドルフ・ムジーク率いる査問官達がカルデアに到着。<br>
[[レオナルド・ダ・ヴィンチ|ダヴィンチ]]を除く全サーヴァントの退去および各既存スタッフに対する6時間にわたる尋問、冷凍保存されていたAチームの解凍作業等が行われた。<br>2017年12月31日のAチームの解凍作業終了直後、「表向き」は聖堂協会の査問官だった[[言峰綺礼]]及びゴルドルフに雇われ付き従っていた民間警備会社NFFサービスがカルデアを襲撃。<br>
+
[[レオナルド・ダ・ヴィンチ|ダヴィンチ]]を除く全サーヴァントの退去および各既存スタッフに対する6時間にわたる尋問、冷凍保存されていたAチームの解凍作業等が行われた。<br>2017年12月31日のAチームの解凍作業終了直後、「表向き」は聖堂協会の査問官だった[[言峰綺礼]]及び、ゴルドルフに雇われ付き従っていた民間警備会社『NFFサービス』がカルデアを襲撃。カルデアの制御を乗っ取られ、退避すら儘ならない状況に陥る。<br>
[[主人公 (Grand Order)]]を含めた既存スタッフ10名及びゴルドルフはカルデアからの脱出に成功するが、残る既存スタッフ及び査問官達は彼らを除いて全滅し、カルデアは制圧。中枢ともいえるカルデアスをも'''物理的に凍結'''され、無念の閉館を迎えた。
+
最終的に[[主人公 (Grand Order)]]を含めた既存スタッフ10名及びゴルドルフは、ダ・ヴィンチを含む多くの犠牲を払いながらもカルデアからの脱出に成功するが、残る既存スタッフ及び査問官達は彼らを除いて全滅し、カルデアは完全に制圧。中枢ともいえるカルデアスをも'''物理的に凍結'''され、無念の閉館を迎えた。
    
===カルデアの真実===
 
===カルデアの真実===