差分

1,515 バイト追加 、 2018年2月10日 (土) 17:29
編集の要約なし
40行目: 40行目:  
;略歴
 
;略歴
 
:7つの部門に分売されかけていたカルデアを私財を投じて一括購入し、所長の座に就いた。
 
:7つの部門に分売されかけていたカルデアを私財を投じて一括購入し、所長の座に就いた。
:コヤンスカヤと言峰の裏切りにより、命を落としかけるが主人公に救われ、虚数潜航艇シャドウ・ボーダーへの非難に成功、生き延びることが出来た。
+
:コヤンスカヤと言峰の裏切りにより、命を落としかけるが主人公に救われ、虚数潜航艇シャドウ・ボーダーへの避難に成功、生き延びることが出来た。
 
;人物
 
;人物
:尊大だが小心者。自己顕示欲が強い一方、悲観的な言動も目立つ。典型的な小物であるが、自分が嫌われ者、かつ役立たずであるという自覚は十分に持っている。
+
:尊大だが小心者。自己顕示欲が強い一方、一度も他人にも認められず、誰にも愛されていないことが関係しているのか、悲観的な言動も目立つ。典型的な小物であるが、自分が嫌われ者、かつ役立たずであるという自覚は十分に持っている。
 
:他方、大切な仲間を失い、さらには故郷ともいえるカルデアの崩壊にこれまでになく取り乱すマシュへの気遣いを遠回しながらも見せるなど、嫌われ者ではあっても外道にはなれない人物でもある。
 
:他方、大切な仲間を失い、さらには故郷ともいえるカルデアの崩壊にこれまでになく取り乱すマシュへの気遣いを遠回しながらも見せるなど、嫌われ者ではあっても外道にはなれない人物でもある。
 
:ムジーク家の当主として家名の高貴さを誇示し、トップであることに執着する様子も見せているが、彼自身は「家名に恥じない功績を残す」ことを最優先としているようで、それさえあれば別段順位に拘るつもりは無い模様。
 
:ムジーク家の当主として家名の高貴さを誇示し、トップであることに執着する様子も見せているが、彼自身は「家名に恥じない功績を残す」ことを最優先としているようで、それさえあれば別段順位に拘るつもりは無い模様。
60行目: 60行目:  
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
    +
;「ああ……いたい、いたーい! やめろ、やめてくれ―――ぃ!<br> くそう、今まで何もいいことがなかったのに! やっと、やっとここで成功できると思ったのに……!<br> どこまで行っても私の人生はどん詰まりなのか、チクショウ、チクショウ…………っっっ!<br> 死にたくない、まだ死にたくない! だってそうだろう、私はまだ、一度も、一度も―――<br> <ruby><rb>一度も</rb><rt>・・・</rt></ruby>、<ruby><rb>他人に認められていないんだ</rb><rt>・・・・・・・・・・・・・</rt></ruby>! <ruby><rb>まだ誰にも</rb><rt>・・・・・</rt></ruby>、<ruby><rb>誰にも愛されていないんだよ</rb><rt>・・・・・・・・・・・・・</rt></ruby>……!」
 +
:『序/2017年 12月31日』での台詞(正確に言えばアナウンス越しであるが)。
 +
: 敵に襲撃された際に、今まで胸に秘めた本心をブチまける形で絶叫した。袋小路に陥った人生をカルデアで挽回しようと、誰にも認められず、愛されないまま死ぬのは嫌だと。
 +
: それを聞いた主人公とマシュは助けることを決心した。何故なら、[[オルガマリー・アニムスフィア|助けられなかった人間]]の台詞を裏切れないのだから―――――
 
== メモ ==
 
== メモ ==
   
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
  
10,592

回編集