差分

400 バイト追加 、 2018年6月20日 (水) 20:43
439行目: 439行目:  
: マスター不在・魔力供給なしでも長時間現界していられる能力。マスターがサーヴァントへの魔力供給を気にすることなく自身の戦闘で最大限の魔術行使をする、あるいはマスターが深刻なダメージを被りサーヴァントに満足な魔力供給が行えなくなった場合などに重宝するスキル。反面、サーヴァントがマスターの制御を離れ、独自の行動を取る危険性も孕む。
 
: マスター不在・魔力供給なしでも長時間現界していられる能力。マスターがサーヴァントへの魔力供給を気にすることなく自身の戦闘で最大限の魔術行使をする、あるいはマスターが深刻なダメージを被りサーヴァントに満足な魔力供給が行えなくなった場合などに重宝するスキル。反面、サーヴァントがマスターの制御を離れ、独自の行動を取る危険性も孕む。
 
: マスターを失っても、通常であればCランクならば1日、Bランクならば2日は現界可能。
 
: マスターを失っても、通常であればCランクならば1日、Bランクならば2日は現界可能。
 +
: また、サーヴァント自身の能力や生存能力によってはランク以上の現界を可能としていられる者も存在する(例としてメドゥーサは吸血による魔力補給などで現界する時間を伸ばすことができる)。
 
: EXランクではマスター不在でも行動できるようになるが、宝具を最大出力で使用する場合など、多大な魔力を必要とする行為にはマスターの存在が必要不可欠となる。
 
: EXランクではマスター不在でも行動できるようになるが、宝具を最大出力で使用する場合など、多大な魔力を必要とする行為にはマスターの存在が必要不可欠となる。
 
: Aランクはロビンフッドやエミヤ〔アサシン〕のものは1週間現界可能、ギルガメッシュ、ケイローン、アタランテ、ダビデの所持するものはEXランクと同様の効果になっている。
 
: Aランクはロビンフッドやエミヤ〔アサシン〕のものは1週間現界可能、ギルガメッシュ、ケイローン、アタランテ、ダビデの所持するものはEXランクと同様の効果になっている。
: また作中の描写から、Bランクの場合、魂に致命的損傷を受けても短期間ならば生存できる<ref>もっともエミヤ本人は自身の生存能力の高さゆえ、数値以上の単独行動能力をもっておりB単体でそこまでの効果があるかは不明</ref>。A+ともなると、宝具の多用など魔力をバカみたいに浪費するような真似さえしなければ、単独で戦闘を行うことができる。
+
: また、作中の描写からBランクの場合、魂に致命的損傷を受けても短期間ならば生存できる<ref>もっともエミヤ本人は自身の生存能力の高さゆえ、数値以上の単独行動能力をもっておりB単体でそこまでの効果があるかは不明</ref>。A+ともなると、宝具の多用など魔力をバカみたいに浪費するような真似さえしなければ、単独で戦闘を行うことができる。
 
: アルケイデスの場合はスキル「歪曲」の影響でCへと低下している。
 
: アルケイデスの場合はスキル「歪曲」の影響でCへと低下している。
 
: エミヤ〔アサシン〕は単身での行動に生前から慣れていた彼にこのスキルを与えられた。
 
: エミヤ〔アサシン〕は単身での行動に生前から慣れていた彼にこのスキルを与えられた。
: アーチャークラスが持つ単独行動を獲得したアルトリアはウォーターブリッツ時において八面六臂の活躍を見せる。時に大胆に敵本陣に斬り込み、時に周到に敵部隊を待ち伏せし、時に冷酷に物陰から狙い撃つ。赤いフード姿の暗殺者(キャレコ装備)曰く、「もしかして根は僕と同じなのでは?」と言わしめた程の野戦上手。
+
: アーチャークラスが持つ単独行動を獲得したアルトリアはウォーターブリッツ時において八面六臂の活躍を見せる。時に大胆に敵本陣に斬り込み、時に周到に敵部隊を待ち伏せし、時に冷酷に物陰から狙い撃つ。赤いフード姿の暗殺者(キャレコ装備)曰く「もしかして根は僕と同じなのでは?」と言わしめた程の野戦上手。
 
: アルトリア・オルタの場合、メイドの奉仕精神とは自由であるべき……自発的なものであり、誰に強制されるものではない、という信念から脅威の単独行動スキルを獲得した。このスキル獲得のため、通常パラメーターは若干低下している。
 
: アルトリア・オルタの場合、メイドの奉仕精神とは自由であるべき……自発的なものであり、誰に強制されるものではない、という信念から脅威の単独行動スキルを獲得した。このスキル獲得のため、通常パラメーターは若干低下している。
 
: この他、[[イスカンダル]]の宝具「王の軍勢」で呼び出される独立サーヴァント達は、それぞれE-相当の単独行動スキルを持つとされる。
 
: この他、[[イスカンダル]]の宝具「王の軍勢」で呼び出される独立サーヴァント達は、それぞれE-相当の単独行動スキルを持つとされる。
 
: 浅上藤乃は孤独を好む訳ではないが、なんとなくひとりでぶらつく悪癖がある。尾行とか得意。魔力切れを起こして本人はとても辛い筈なのだが、痛覚が薄いため気付いていない。
 
: 浅上藤乃は孤独を好む訳ではないが、なんとなくひとりでぶらつく悪癖がある。尾行とか得意。魔力切れを起こして本人はとても辛い筈なのだが、痛覚が薄いため気付いていない。
:ジークは憑依サーヴァントの亜種。戦闘行動を取る際は魔力が必要だが、それ以外の一切において、通常の人間と変わらぬ存在となる。本来であれば、年齢も人間とほぼ同等のはずだったが……。
+
: ジークは憑依サーヴァントの亜種。戦闘行動を取る際は魔力が必要だが、それ以外の一切において、通常の人間と変わらぬ存在となる。本来であれば、年齢も人間とほぼ同等のはずだったが……。
: またサーヴァント自身の能力や生存能力によってはランク以上の現界を可能としていられる者も存在する。例としてメドゥーサは吸血による魔力補給などで現界する時間を伸ばすことができる。
+
: 沖田総司〔オルタ〕は抑止の守護者として単独での行動が可能。絶望的な状況下に顕現させ、単騎で目標を殲滅、もしくは相打ちでの消滅を目的として調整されたため高ランク。
 
: 『EXTRA』では「戦闘終了時にHPが少し回復」という効果のスキル。
 
: 『EXTRA』では「戦闘終了時にHPが少し回復」という効果のスキル。
 
: 『Grand Order』では「自身のクリティカル威力アップ」という効果のパッシブスキル。
 
: 『Grand Order』では「自身のクリティカル威力アップ」という効果のパッシブスキル。
459行目: 460行目:  
|[[アルトリア・ペンドラゴン〔ライダーオルタ〕]]||ライダー||
 
|[[アルトリア・ペンドラゴン〔ライダーオルタ〕]]||ライダー||
 
|-
 
|-
|[[ジーク (Grand Order)]]||キャスター||
+
|[[ジーク (Grand Order)|ジーク]]||キャスター||
 
|-
 
|-
 
| rowspan="5"|A+||ギルガメッシュ||アーチャー||[[言峰綺礼]]がマスター
 
| rowspan="5"|A+||ギルガメッシュ||アーチャー||[[言峰綺礼]]がマスター
469行目: 470行目:  
| [[ジェームズ・モリアーティ]] ||アーチャー||
 
| [[ジェームズ・モリアーティ]] ||アーチャー||
 
|-
 
|-
| [[浅上藤乃 (Grand Order)]] ||アーチャー||
+
| [[浅上藤乃 (Grand Order)|浅上藤乃]] ||アーチャー||
 
|-
 
|-
| rowspan="19"|A||ギルガメッシュ||アーチャー||[[遠坂時臣]]がマスター
+
| rowspan="20"|A||ギルガメッシュ||アーチャー||[[遠坂時臣]]がマスター
 
|-
 
|-
 
|[[ロビンフッド]]||アーチャー||
 
|[[ロビンフッド]]||アーチャー||
508行目: 509行目:  
|-
 
|-
 
|[[アタランテ〔オルタ〕]]||バーサーカー||
 
|[[アタランテ〔オルタ〕]]||バーサーカー||
 +
|-
 +
|[[沖田総司〔オルタ〕]]||アルターエゴ||
 
|-
 
|-
 
| rowspan="7"|B||[[エミヤ]]||アーチャー||
 
| rowspan="7"|B||[[エミヤ]]||アーチャー||
521行目: 524行目:  
|[[俵藤太]]||アーチャー||
 
|[[俵藤太]]||アーチャー||
 
|-
 
|-
|[[クロエ・フォン・アインツベルン (Grand Order)]]||アーチャー||
+
|[[クロエ・フォン・アインツベルン (Grand Order)|クロエ・フォン・アインツベルン ]]||アーチャー||
 
|-
 
|-
 
| rowspan="6"|C||[[メドゥーサ]]||ライダー||
 
| rowspan="6"|C||[[メドゥーサ]]||ライダー||
531行目: 534行目:  
|[[アルケイデス]]||アヴェンジャー<br>アーチャー||
 
|[[アルケイデス]]||アヴェンジャー<br>アーチャー||
 
|-
 
|-
|[[パッションリップ (Grand Order)]]||アルターエゴ||
+
|[[パッションリップ (Grand Order)|パッションリップ]]||アルターエゴ||
 
|-
 
|-
 
|[[エレナ・ブラヴァツキー〔アーチャー〕]]||アーチャー||
 
|[[エレナ・ブラヴァツキー〔アーチャー〕]]||アーチャー||
10,730

回編集