差分

371 バイト追加 、 2018年7月21日 (土) 13:32
55行目: 55行目:  
: 白い少女であるありすとは服の色が反転した、双子のようにそっくりの外見をした黒い少女。
 
: 白い少女であるありすとは服の色が反転した、双子のようにそっくりの外見をした黒い少女。
 
: また、自分のことを「あたし」と呼ぶのと同様、ありすのことも「あたし」と呼ぶ。二人が交互に喋ると、どちらがどちらかを把握するのが困難になるほど。
 
: また、自分のことを「あたし」と呼ぶのと同様、ありすのことも「あたし」と呼ぶ。二人が交互に喋ると、どちらがどちらかを把握するのが困難になるほど。
 +
:純真無垢な子供ではあるがサーヴァントとしての自覚は持っており、戦闘における頭の回転は非常に速い。情愛と殺人欲が同居しており、愛した者を殺害する危険性を常に孕んでいる。本来生まれ得るはずの無かった存在のため、好奇心旺盛で何にでも首を突っ込みたがる。
 
: 「ありすの夢がカタチとなったもの」「ありすの映し身」であるがゆえに、基本的にはありすと同じ無邪気な子供であるが、彼女自身はあくまでもサーヴァントであり、マスターの願いを叶えることを優先している。
 
: 「ありすの夢がカタチとなったもの」「ありすの映し身」であるがゆえに、基本的にはありすと同じ無邪気な子供であるが、彼女自身はあくまでもサーヴァントであり、マスターの願いを叶えることを優先している。
 
: 戦いに無自覚なありすを聖杯戦争で勝たせなければならないことは理解しているらしく、ありすの「遊びたい」という願いを叶えることを兼ねつつ、それをもって敵を追いつめる。それゆえ、ありすに比べて、子供であるがゆえの残酷な面を多く見せる。
 
: 戦いに無自覚なありすを聖杯戦争で勝たせなければならないことは理解しているらしく、ありすの「遊びたい」という願いを叶えることを兼ねつつ、それをもって敵を追いつめる。それゆえ、ありすに比べて、子供であるがゆえの残酷な面を多く見せる。
10,730

回編集