差分

591 バイト追加 、 2018年12月13日 (木) 12:39
編集の要約なし
352行目: 352行目:     
;「私は、貴方に恋をしています。」
 
;「私は、貴方に恋をしています。」
: 聖杯大戦が終結し、英霊の座に帰って行った後の彼女がひたすらに会いたいと望んだ少年への告白。約束を果たすために彼女は世界の裏側を探し続けた。そして、再会した彼に告げた偽らざる想い。人類全体を愛する聖女の、ただ1つの例外。少女としてのただ1人への恋。
+
: 聖杯大戦が終結し、英霊の座に帰って行った後の彼女がひたすらに会いたいと望んだ少年への告白。彼女は約束を果たすために―――約束がなかったとしても「会いたい」という自分の願いのために、世界の裏側を探し続けた。そして、再会した彼に告げた偽らざる想い。人類全体を愛する聖女の、ただ1つの例外。少女としてのただ1人への恋。
 
: 二度目の生を経て、初めて愛した男と再会した彼女は救国の聖女ではなく、平凡な恋い焦がれる少女であった。この台詞を以て、『Fate/Apocrypha』の物語は幕を閉じる。
 
: 二度目の生を経て、初めて愛した男と再会した彼女は救国の聖女ではなく、平凡な恋い焦がれる少女であった。この台詞を以て、『Fate/Apocrypha』の物語は幕を閉じる。
   559行目: 559行目:  
*宝具「我が神はここにありて」は生前のジャンヌと同じ旗の下に集った者であれば、ジャンヌから貸与・譲渡されることで使用できる。『Apocrypha』ではシェイクスピアに召喚されたジル・ド・レェがこの旗を使用している。
 
*宝具「我が神はここにありて」は生前のジャンヌと同じ旗の下に集った者であれば、ジャンヌから貸与・譲渡されることで使用できる。『Apocrypha』ではシェイクスピアに召喚されたジル・ド・レェがこの旗を使用している。
 
*Apocryphaラストにてジャンヌが世界の裏側に到達できたのは、彼女が肉体のない英霊であったため。ただしそれは壁にぶつかってすり抜けるレベルの極小の可能性であり、ジャンヌが揺るがぬ想いを持って無限に試行したが故に成し得たことであった。
 
*Apocryphaラストにてジャンヌが世界の裏側に到達できたのは、彼女が肉体のない英霊であったため。ただしそれは壁にぶつかってすり抜けるレベルの極小の可能性であり、ジャンヌが揺るがぬ想いを持って無限に試行したが故に成し得たことであった。
 +
**このことは、世界の裏側でジークの元に辿り着いたジャンヌは「聖杯大戦のルーラー・ジャンヌ」ではなく、その記憶(あるいは記録)を共有した「英霊ジャンヌ・ダルク」であることを示唆している。ジャンヌはサーヴァントとしての消滅=ジークとの離別ということを自覚しながらも、「また会いたい」という一心でその理を覆し、彼への想いを貫き通した。
 
*彼女の英霊としてのスタンスは、今を生きる人に肩を貸すべきというものだが、それでも天草四郎の人類救済の願いには賛同したかもしれないと語っている。彼女が最後に人類の救済を否定したのは、悩みながらも人を学び、進もうとする少年との出会いがあったため。
 
*彼女の英霊としてのスタンスは、今を生きる人に肩を貸すべきというものだが、それでも天草四郎の人類救済の願いには賛同したかもしれないと語っている。彼女が最後に人類の救済を否定したのは、悩みながらも人を学び、進もうとする少年との出会いがあったため。
 
*ジャンヌは生前、聖カトリーヌ修道院の祭壇の裏に隠されていた剣の在処を言い当てたという逸話がある。この聖カトリーヌの剣は生前一度も抜かれることがなかったという。同じ剣の宝具である「紅蓮の聖女」との関連性は不明。
 
*ジャンヌは生前、聖カトリーヌ修道院の祭壇の裏に隠されていた剣の在処を言い当てたという逸話がある。この聖カトリーヌの剣は生前一度も抜かれることがなかったという。同じ剣の宝具である「紅蓮の聖女」との関連性は不明。
22

回編集