差分

346 バイト追加 、 2018年12月11日 (火) 00:08
56行目: 56行目:     
== 真名:項羽 ==
 
== 真名:項羽 ==
:姓を項、名を籍、あざなを羽。
+
:姓を項、名を籍、字を羽。
:汎人類史においては秦王朝を滅ぼし劉邦と次なる天下を争った覇王。
+
:汎人類史においては秦王朝を滅ぼし劉邦と次なる天下を争った「西楚の覇王」。
 
:残虐非道な虐殺の数々、無敵の武勲を誇りながらも首尾一貫しない政策で自陣営を自壊させていった様などは「匹夫の勇、婦人の仁」と揶揄される。
 
:残虐非道な虐殺の数々、無敵の武勲を誇りながらも首尾一貫しない政策で自陣営を自壊させていった様などは「匹夫の勇、婦人の仁」と揶揄される。
 
:幼少期には学問も武芸もまるで習熟しようとせず、ただ兵法においてのみ概略を学んだだけで、あとは才気のみで頭角を現したとされている。
 
:幼少期には学問も武芸もまるで習熟しようとせず、ただ兵法においてのみ概略を学んだだけで、あとは才気のみで頭角を現したとされている。
67行目: 67行目:  
=== 関連 ===
 
=== 関連 ===
 
;四面楚歌
 
;四面楚歌
:垓下の戦いで漢軍が楚軍に仕掛けた策略。
+
:垓下の戦いで漢軍が楚軍に仕掛けた策略で、故事成語にもなった。兵数は漢軍が上回っていたが、正攻法では項羽に勝てないと判断した張良が、四方から楚の歌を聞かせる事で楚軍の士気を挫こうと意図して実行。<br>効果はてき面で、長引く戦いで士気が低下していた楚軍は総崩れとなった。
 
;天下三分の計
 
;天下三分の計
 
:諸葛孔明が劉備に説いた計略だが、実はそれより400年以上前に項羽が考案したものだったりする。
 
:諸葛孔明が劉備に説いた計略だが、実はそれより400年以上前に項羽が考案したものだったりする。
1,707

回編集