差分

1,157 バイト追加 、 2019年1月12日 (土) 16:49
50行目: 50行目:  
:争いの種にしないために技術を全て自分自身のみに召し上げて独占している関係で、汎人類史と違って効率化や小型化を目指す必要性が全くなかったためにこのような形態になっているが、ともかく性能としては神に等しいものを誇る。
 
:争いの種にしないために技術を全て自分自身のみに召し上げて独占している関係で、汎人類史と違って効率化や小型化を目指す必要性が全くなかったためにこのような形態になっているが、ともかく性能としては神に等しいものを誇る。
 
:人型となってからは聖躯だった頃のような圧倒的な演算能力は失われているが、この人型躯体自体が人造の真人であり、人体が持ちうる究極の均整と能力を備えた到達点とも言える完成度を誇る。唯一絶対にして永遠不滅、繁殖の必要すらないので性別の概念も無い。
 
:人型となってからは聖躯だった頃のような圧倒的な演算能力は失われているが、この人型躯体自体が人造の真人であり、人体が持ちうる究極の均整と能力を備えた到達点とも言える完成度を誇る。唯一絶対にして永遠不滅、繁殖の必要すらないので性別の概念も無い。
 +
 +
== バリエーション ==
 +
=== 始皇帝〔英霊伝承〕 ===
 +
『英霊伝承』の荊軻のストーリーに登場した始皇帝。<br>
 +
汎人類史の存在であり、史実の始皇帝にイメージが近いが、ストーリー上では悪役として描かれている。<br>
 +
<br>
 +
彼の治める秦は牧歌的であった中国異聞帯とはまったく異なり、犯罪はまったくないガチガチの法治国家であり、側近からすら内心では死を望まれている存在。<br>
 +
こちらでも不死の追求は積極的に行っているようで、謎の肉塊と接続されたことで擬似的な不死を得ているが、「血の匂いがする」とかなり不穏である。<br>
 +
最終的に荊軻が用意したヒュドラ毒付きの短刀を叩き込まれ、擬似的な不死を失う結果となった。<br>
 +
<br>
 +
なお、中国異聞帯の始皇帝もこの経緯を辿っているようで、この後に哪吒の肉体から得た仙道サイバネティクス技術で不死を得た場合は異聞帯の歴史に進み、それが間に合わずに死ぬと汎人類史に進むようである。
    
== ステータス ==
 
== ステータス ==
19,241

回編集