差分

78 バイト除去 、 2022年5月9日 (月) 21:05
20行目: 20行目:  
例外として『現世で実際に制作する必要のある宝具』が存在する。そういった宝具は『単体の英霊が所有するには、余りに巨大な物』、『未完成であるが故に、伝説に刻まれた代物』のどちらかに属する。<br>城主だから城を動かせる、という宝具は大帝クラスの英霊しか持っていない。
 
例外として『現世で実際に制作する必要のある宝具』が存在する。そういった宝具は『単体の英霊が所有するには、余りに巨大な物』、『未完成であるが故に、伝説に刻まれた代物』のどちらかに属する。<br>城主だから城を動かせる、という宝具は大帝クラスの英霊しか持っていない。
   −
英霊が持つ宝具は原則1つ。中には複数の宝具を持つ者もいるが、それでも2つが限度とされている<ref group = "出">『Fate/staynight』でのアルトリアのギルガメッシュへの発言から</ref>。
+
英霊が持つ宝具は原則1つ。『Fate/Zero』でアルトリアが[[ディルムッド・オディナ]]の槍のどちらか片方が宝具と決めてかかったのはこの為である。中には複数の宝具を持つ者もいるが、それでも2つが限度とされている<ref group = "出">『Fate/staynight』でのアルトリアのギルガメッシュへの発言から</ref>。
凛は作中で「ヘラクレスなら宝具となりえる武器がたくさんある筈なのに斧剣しか持ってないなんておかしい」と言うが、「十二の試練」があるということで他の武器がないことを納得している。しかし、メドゥーサは3つ宝具を持っており、この法則はstaynightの時点から破綻している。ただし、コンプリートマテリアルのキャラ設定で、メドゥーサの宝具数(3つ)はサーヴァント中トップクラスとされており、彼女の宝具数が別格なだけと思われる。
+
しかし、メドゥーサは3つ宝具を持っており、この法則はstaynightの時点から破綻している。一応、コンプリートマテリアルで「メドゥーサの宝具数(3つ)はサーヴァント中トップクラス」と説明されているので、説明がつかない事もない。
『Fate/Zero』でアルトリアが[[ディルムッド・オディナ]]の槍のどちらか片方が宝具と決めてかかったのはこの為である。
+
だが以降の作品では、むしろ2つ持っているのが当たり前、3つ持っているサーヴァントも多く、1つしか持ってない方が少ない、と言った状況になっている。
    
*ランク:威力・効果・能力の目安となる。EからAまでの五段階とこの尺度では数値化不能のEXがある。<br>
 
*ランク:威力・効果・能力の目安となる。EからAまでの五段階とこの尺度では数値化不能のEXがある。<br>