差分

89 バイト除去 、 2015年8月30日 (日) 20:11
152行目: 152行目:  
*マスターのユリウスは威圧感のある印象に比べて身長が低いということがしばしばネタにされるが、ユリウスと並んで立つ場面の多いアサシンも、同程度の身長である。
 
*マスターのユリウスは威圧感のある印象に比べて身長が低いということがしばしばネタにされるが、ユリウスと並んで立つ場面の多いアサシンも、同程度の身長である。
 
**史実の李書文も痩身小柄とのことで、諸説あるが大方160cm台だったらしい。
 
**史実の李書文も痩身小柄とのことで、諸説あるが大方160cm台だったらしい。
*現在までに発表されている中では、徒手空拳のみで戦った唯一のサーヴァント。<br>[[アーチャー (Apocrypha・黒)|黒のアーチャー]]もパンクラチオン(拳打と組み技を複合した高度な格闘術)の達人ではあるが、当然ながらメインウェポンは弓である。
+
*徒手空拳のみで戦った最初のサーヴァント。<br>長らく武器を使わないサーヴァントは彼だけだったが、[[Fate/Grand Order]]にて登場した[[カリギュラ]]が徒手のみで闘う二人目となった。
 
*最も現代に近い時代を生きたサーヴァント(1934年没)。さらにサーヴァントの中でも唯一子孫が実在し、そして本人の写真が現存しているサーヴァントでもある。ただし本物の写真かは議論が絶えない。
 
*最も現代に近い時代を生きたサーヴァント(1934年没)。さらにサーヴァントの中でも唯一子孫が実在し、そして本人の写真が現存しているサーヴァントでもある。ただし本物の写真かは議論が絶えない。
 
**ただし実子がいなかった李書文は、甥を養子として迎えもらい育てていた。李書文の八極拳は現在、孫の李志成に引き継がれている。
 
**ただし実子がいなかった李書文は、甥を養子として迎えもらい育てていた。李書文の八極拳は現在、孫の李志成に引き継がれている。
476

回編集