差分

225 バイト追加 、 2015年8月30日 (日) 21:12
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== ライダー ==
+
== ライダー (Grand Order) ==
 
*真名:牛若丸
 
*真名:牛若丸
 
*身長:168cm/体重:55kg
 
*身長:168cm/体重:55kg
9行目: 9行目:     
『[[Fate/Grand Order]]』に登場する、「[[クラス (ライダー)|騎兵]]」のクラスの[[サーヴァント]]。<br>露出度の高い鎧兜と白装束を纏った黒髪の少女。
 
『[[Fate/Grand Order]]』に登場する、「[[クラス (ライダー)|騎兵]]」のクラスの[[サーヴァント]]。<br>露出度の高い鎧兜と白装束を纏った黒髪の少女。
 +
 
;略歴
 
;略歴
:真名は牛若丸。太夫黒と共に戦場を駆け抜けてた稀代の天才武将。日本ではかの[[魔人アーチャー|織田信長]]と同じく有名な武士。
+
:真名は牛若丸。愛馬「太夫黒」と共に戦場を駆け抜けた稀代の天才武将・源義経。
 +
:日本ではかの[[魔人アーチャー|織田信長]]と同じく有名な武士。
    
;人物
 
;人物
 
:正義感が強く、純真な少女。自分が他人より優れているのを自覚しており、「天才」を自称して憚らない自信家であるが、一途で素直な性格と礼節を重んじている。
 
:正義感が強く、純真な少女。自分が他人より優れているのを自覚しており、「天才」を自称して憚らない自信家であるが、一途で素直な性格と礼節を重んじている。
:しかし、余りに優れた才能とそれによって築かれる功績から、周囲からは迫害され、疎まれるのが常だったという。
+
:しかし、余りに優れた才能とそれによって築かれる功績から、周囲からは迫害され、疎まれるのが常だった。
 
:兄である源頼朝のことをサーヴァントとなった今でも慕っているが、武に優れた源義経(牛若丸)と違い、戦いを得意としなかった頼朝には時折殺意すら覚えられていたという。
 
:兄である源頼朝のことをサーヴァントとなった今でも慕っているが、武に優れた源義経(牛若丸)と違い、戦いを得意としなかった頼朝には時折殺意すら覚えられていたという。
:これは何も周囲や頼朝が義経の才に嫉妬したことだけが原因というわけではなく、その才覚から戦を恐れなかった義経は戦を忌避しようとする周囲の気持ちが理解できず、反感を買っていたのも原因だという。
+
:これは何も周囲や頼朝が義経の才に嫉妬したことだけが原因というわけではなく、その才覚から戦を恐れなかった義経は戦を忌避しようとする周囲の気持ちが理解できず、反感を買っていたのも原因。
    
;能力
 
;能力
 
:天賦の才を持ち、優れた兵法を有していた。
 
:天賦の才を持ち、優れた兵法を有していた。
 +
:騎乗物は愛馬の「太夫黒(たゆうぐろ)」だが、戦闘中は使用していない。
   −
== ステータス ==  
+
== ステータス ==
 
{| class="wikitable" style="text-align:center"   
 
{| class="wikitable" style="text-align:center"   
 
|-   
 
|-   
32行目: 35行目:  
;壇ノ浦・八艘跳(だんのうら・はっそうとび)
 
;壇ノ浦・八艘跳(だんのうら・はっそうとび)
 
:ランク:D<br>種別:対人奥義<br>由来:壇之浦の戦いで船から船へと飛び移り八艘彼方へ去った逸話。
 
:ランク:D<br>種別:対人奥義<br>由来:壇之浦の戦いで船から船へと飛び移り八艘彼方へ去った逸話。
 +
: 出現した小舟の上を次々と跳ね渡り、敵に一撃を加える。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
;[[Fate/Grand Order]]
 
;[[Fate/Grand Order]]
:ライダーのサーヴァントとして登場。イラストレーターは坂本みねぢ。
+
:ライダーのサーヴァントとして登場。レア度はR(☆3)。イラストレーターは坂本みねぢ。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
1,512

回編集