差分

編集の要約なし
41行目: 41行目:  
:かくして水平思考パズルと変則ルールのオニごっこを駆使した『聖杯戦争』が進む中、いち早く異変に気づいた[[カルナ]]と[[アルジュナ〔オルタ〕]]の調べで魔獣達もまた共食いという名の模擬式聖杯戦争によって強化している事が発覚し、対策を練るためにもまず最初に自身が奪われた能力を開示するため真名を明かす。そして主人公、マーリン、カルデアメンバーを入れた12人のサーヴァントと共に魔獣達が狙うであろう能力と宝具を照らし合わせ<ruby><rb>逆に不利になる順番を編み出してぶつける事で</rb><rt>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・</rt></ruby>無事倒すことに成功。最後に自分が「祖国を平和的に終わらせたい」と願った為にこの特異点に最初に喚ばれ勝ってしまったのかも知れないと吐露すると、主人公達に敵か味方になるかは分からないがまたの再会を願いながら退去していった。
 
:かくして水平思考パズルと変則ルールのオニごっこを駆使した『聖杯戦争』が進む中、いち早く異変に気づいた[[カルナ]]と[[アルジュナ〔オルタ〕]]の調べで魔獣達もまた共食いという名の模擬式聖杯戦争によって強化している事が発覚し、対策を練るためにもまず最初に自身が奪われた能力を開示するため真名を明かす。そして主人公、マーリン、カルデアメンバーを入れた12人のサーヴァントと共に魔獣達が狙うであろう能力と宝具を照らし合わせ<ruby><rb>逆に不利になる順番を編み出してぶつける事で</rb><rt>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・</rt></ruby>無事倒すことに成功。最後に自分が「祖国を平和的に終わらせたい」と願った為にこの特異点に最初に喚ばれ勝ってしまったのかも知れないと吐露すると、主人公達に敵か味方になるかは分からないがまたの再会を願いながら退去していった。
 
: 2部6.5章『[[死想顕現界域 トラオム]]』では復権界域のトップとして登場。
 
: 2部6.5章『[[死想顕現界域 トラオム]]』では復権界域のトップとして登場。
 +
: [[ヨハンナ]]と共に勝利を目指すも、[[源為朝]]の一射から彼女を庇い、志半ばで消滅してしまう。
 +
: しかし、その想いはヨハンナを動かして、事態を収束へと加速させることになる。
    
;人物
 
;人物
62行目: 64行目:  
: コンスタンティノープルを難攻不落の砦と称させた三重防壁の疑似降臨宝具。
 
: コンスタンティノープルを難攻不落の砦と称させた三重防壁の疑似降臨宝具。
 
: 最大補足全員分に防御効果を施すというかなり高度かつ洗練された宝具だが、数が増えれば増えるほどに失陥の可能性も高まり、付与される防御も薄くなってしまうという欠点がある。そのため実際に強固な守護をおこなうには最高で1000人程度が限界だろうとコンスタンティノス自身は見なしている。<br>そこでカルデアに召喚された際には、あえてマスターとパーティメンバーのみに絞って宝具を活用することにより、さらに堅固な要塞を作り上げる。<br>また、彼が帝国最後の皇帝ということもあり自身が生きた時代の前後200年程度の欧州人限定で、敵味方関係なく影響力を及ぼすことができる。<br>ただし、その影響は信心深さによって上下し、異なる宗派の相手には基本的に通用しない。また、「最終的に扉の一つに鍵をかけ忘れたことが原因で失陥した」という伝説から、針の穴を通すような狭い道ではあるが防御が薄くなる弱点が存在している。
 
: 最大補足全員分に防御効果を施すというかなり高度かつ洗練された宝具だが、数が増えれば増えるほどに失陥の可能性も高まり、付与される防御も薄くなってしまうという欠点がある。そのため実際に強固な守護をおこなうには最高で1000人程度が限界だろうとコンスタンティノス自身は見なしている。<br>そこでカルデアに召喚された際には、あえてマスターとパーティメンバーのみに絞って宝具を活用することにより、さらに堅固な要塞を作り上げる。<br>また、彼が帝国最後の皇帝ということもあり自身が生きた時代の前後200年程度の欧州人限定で、敵味方関係なく影響力を及ぼすことができる。<br>ただし、その影響は信心深さによって上下し、異なる宗派の相手には基本的に通用しない。また、「最終的に扉の一つに鍵をかけ忘れたことが原因で失陥した」という伝説から、針の穴を通すような狭い道ではあるが防御が薄くなる弱点が存在している。
:『Grand Order』では「自身のBusterカード性能をアップ[Lv](3ターン)&無敵状態を付与(1回・1ターン)+味方全体の防御力を大アップ(1ターン)+〔ローマ〕特性の味方全体に被ダメージカット状態を付与(1ターン)」という効果のBuster宝具。
+
:『Grand Order』では「自身のBusterカード性能をアップ[Lv](3ターン)&無敵状態を付与(1回・1ターン)+味方全体の防御力を大アップ(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+〔ローマ〕特性の味方全体に被ダメージカット状態を付与(1ターン)」という効果のBuster宝具。
    
==真名:コンスタンティノス11世==
 
==真名:コンスタンティノス11世==
3,320

回編集