差分

32 バイト追加 、 2015年9月7日 (月) 17:10
恐らくネタバレになっていた所もあるので修正
378行目: 378行目:  
*また、『stay night』等に登場する人間のキャラは、本編にこそ出演はしないものの、概念礼装のイラストという形で参戦している。
 
*また、『stay night』等に登場する人間のキャラは、本編にこそ出演はしないものの、概念礼装のイラストという形で参戦している。
 
**そしてこの礼装がプレイヤーたちを悩ませる原因となっている。本作は他のゲームで言うところのポイントガチャと課金ガチャの二種が用意されているのだが、課金ガチャの排出率は概念礼装の方がサーヴァントよりも圧倒的に多く設定されている(数値にして約3:1)。サービス初期は、所謂十連ガチャをすると'''十個全部礼装'''といった現象もよく見られたほどである(現在は確定でサーヴァントが一体は排出されるように修正が加えられた)。
 
**そしてこの礼装がプレイヤーたちを悩ませる原因となっている。本作は他のゲームで言うところのポイントガチャと課金ガチャの二種が用意されているのだが、課金ガチャの排出率は概念礼装の方がサーヴァントよりも圧倒的に多く設定されている(数値にして約3:1)。サービス初期は、所謂十連ガチャをすると'''十個全部礼装'''といった現象もよく見られたほどである(現在は確定でサーヴァントが一体は排出されるように修正が加えられた)。
*デミ・サーヴァントと疑似サーヴァントという概念が新たに登場した。<br>デミ・サーヴァントは「サーヴァントと人間が憑依融合した」存在であり、疑似サーヴァントは「何らかの理由でサーヴァントになれない英霊が、人間の体を器にすることで現世に召喚された」存在。エルメロイⅡ世は「結果は同じようなものだが、原理はまるで違う」と評している。
+
*疑似サーヴァントとデミサーヴァントという概念が新たに登場した。疑似サーヴァントは「何らかの理由でサーヴァントになれない英霊が、人間の体を器にすることで現世に召喚された」存在で、デミ・サーヴァントは「サーヴァントと人間が憑依融合した」存在であるが具体的な面は今の所不明。エルメロイⅡ世は「結果は同じようなものだが、原理はまるで違う」と評している。
    
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
匿名利用者