差分

62 バイト追加 、 2015年11月23日 (月) 01:10
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== キャスター ==
+
== キャスター (stay night) ==
*真名:メディア
+
* 真名:メディア
*身長:163cm / 体重:51kg
+
* 身長:163cm / 体重:51kg
*出典:ギリシャ神話
+
* 出典:ギリシャ神話
*地域:ギリシャ、コリントス
+
* 地域:ギリシャ、コリントス
*スリーサイズ:B82/W57/H84
+
* スリーサイズ:B82/W57/H84
*属性:中立・悪
+
* 属性:中立・悪
*性別:女性
+
* 性別:女性
*イメージカラー:紫
+
* イメージカラー:紫
*特技:奸計、模型作り
+
* 特技:奸計、模型作り
*好きなもの:寡黙で誠実な人、可愛らしい服と少女 / 苦手なもの:筋肉ダルマ
+
* 好きなもの:寡黙で誠実な人、可愛らしい服と少女 / 苦手なもの:筋肉ダルマ
*天敵:バーサーカー
+
* 天敵:バーサーカー
*CV:田中敦子
+
* CV:田中敦子(少女期:野中藍)
   −
「[[クラス (キャスター)|魔術師]]」のクラスの[[サーヴァント]]。<br>フードによって顔を隠した女性。
+
「[[クラス (キャスター)|魔術師]]」のクラスの[[サーヴァント]]。フードによって顔を隠した女性。
   −
;略歴
+
; 略歴
:ギリシャ神話に登場する「裏切りの魔女」。自身を召喚した魔術師に数日で見切りを付け、彼を殺害して逃亡した。
+
: ギリシャ神話に登場する「裏切りの魔女」。自身を召喚した魔術師に数日で見切りを付け、彼を殺害して逃亡した。
:本来なら2日はマスター抜きでも現界可能だが、マスターが自身より優れた魔術師であるキャスターへの嫉妬で魔力量を自身以下に制限していたため早々に消滅の危機に瀕する。そこへ偶然通りがかった男性・[[葛木宗一郎]]に助けられた。彼と出会い、葛木が居候している柳洞寺に転がり込む。
+
: 本来なら2日はマスター抜きでも現界可能だが、マスターが自身より優れた魔術師であるキャスターへの嫉妬で魔力量を自身以下に制限していたため早々に消滅の危機に瀕する。そこへ偶然通りがかった男性・[[葛木宗一郎]]に助けられた。彼と出会い、葛木が居候している柳洞寺に転がり込む。
:その後、生前手に入らなかった束の間の日常を守るため、そしてマスターに聖杯を渡すため、町中から魂喰いを行いルール違反なサーヴァントである[[佐々木小次郎|アサシン]]を召喚し、第五次聖杯戦争で暗躍し始める。
+
: その後、生前手に入らなかった束の間の日常を守るため、そしてマスターに聖杯を渡すため、町中から魂喰いを行いルール違反なサーヴァントである[[佐々木小次郎|アサシン]]を召喚し、第五次聖杯戦争で暗躍し始める。
 
+
:
;人物
+
; 人物
:冷酷・残忍、目的のためには手段を選ばず、奸計を得意とする正真正銘の悪女。しかしこういった態度や性格は彼女に課せられた運命の反動である面もあり、女神アフロディテの呪いによってイアソンを妄信的に恋するようにされ正気を失った虚ろな心のまま多くの非道を働かされた結果、英雄たちや人間たちから「裏切りの魔女」として非難・中傷を受けたことや、そこまでして尽くさせられたイアソンに一度も労われることなく裏切られたことで、今度は自身が人を裏切る立場へ堕ちた悲劇の女性。
+
: 冷酷・残忍、目的のためには手段を選ばず、奸計を得意とする正真正銘の悪女。しかしこういった態度や性格は彼女に課せられた運命の反動である面もあり、女神アフロディテの呪いによってイアソンを妄信的に恋するようにされ正気を失った虚ろな心のまま多くの非道を働かされた結果、英雄たちや人間たちから「裏切りの魔女」として非難・中傷を受けたことや、そこまでして尽くさせられたイアソンに一度も労われることなく裏切られたことで、今度は自身が人を裏切る立場へ堕ちた悲劇の女性。
 
: しかし、自身を「魔女」として祭り上げた者達への復讐の為に英霊となったが、自らを“魔女”に貶めた非道・悪辣な術を使っては意味がないとも解っているため、人が欲望によって自滅するだけの、自己に返る些細な呪いの魔術だけで災いを呼ぶ事を信条としており、一般人からの搾取や人柱などによる地脈の操作などの“魔女”と呼ばれる原因になった魔術は生前は一度も自分の意志では使わず、禁を破る気もなかった。行動や方針に“魔女”としての悪性を全面に出すようになったのは願望機である聖杯もあるが偏に葛木宗一郎との出会いからである。
 
: しかし、自身を「魔女」として祭り上げた者達への復讐の為に英霊となったが、自らを“魔女”に貶めた非道・悪辣な術を使っては意味がないとも解っているため、人が欲望によって自滅するだけの、自己に返る些細な呪いの魔術だけで災いを呼ぶ事を信条としており、一般人からの搾取や人柱などによる地脈の操作などの“魔女”と呼ばれる原因になった魔術は生前は一度も自分の意志では使わず、禁を破る気もなかった。行動や方針に“魔女”としての悪性を全面に出すようになったのは願望機である聖杯もあるが偏に葛木宗一郎との出会いからである。
:本来は清純な女性で、惚れた相手にはとことんまで尽くすが、惚れた相手は甘えると逃げていったというトラウマを持つために、一歩引いた態度を貫く。必要であればどんなあくどい手段に訴えることも厭わない反面、必要でないのなら何もしない人で、『hollow』では日常を十分に楽しんでいる。
+
: 本来は清純な女性で、惚れた相手にはとことんまで尽くすが、惚れた相手は甘えると逃げていったというトラウマを持つために、一歩引いた態度を貫く。必要であればどんなあくどい手段に訴えることも厭わない反面、必要でないのなら何もしない人で、『hollow』では日常を十分に楽しんでいる。
:かわいい女の子とかっこいい男を好む。筋肉マッチョとイケメンは嫌い。天敵は[[ヘラクレス|バーサーカー]]。バーサーカーが狂化しているので描かれないが、同じギリシャの英霊で面識があるため。
+
: かわいい女の子とかっこいい男を好む。筋肉マッチョとイケメンは嫌い。天敵は[[ヘラクレス|バーサーカー]]。バーサーカーが狂化しているので描かれないが、同じギリシャの英霊で面識があるため。
 
+
:
;能力
+
; 能力
:魔術の女神ヘカテより神秘を教授された巫女である神代の[[魔術|魔術師]]であり、その腕前は現在の[[魔法|魔法使い]]をも凌ぐとされる。奈須氏いわく、「本気になったキャスターには、[[蒼崎青子]]ですら敵わない」とのこと。
+
: 魔術の女神ヘカテより神秘を教授された巫女である神代の[[魔術|魔術師]]であり、その腕前は現在の[[魔法|魔法使い]]をも凌ぐとされる。奈須氏いわく、「本気になったキャスターには、[[蒼崎青子]]ですら敵わない」とのこと。
:クラススキルにより「工房」を上回る「神殿」を作り上げることが可能で、冬木における最大の霊地である柳洞寺を陣地として、霊脈を利用することで冬木全域から集めた魂によって莫大な魔力を蓄えている。神殿内ならAランクの大魔術や空間転移といった魔法域の魔術まで使いこなし、詠唱[[スキル (サーヴァント)|スキル]]「高速神言」を持つために長い詠唱を唱えずとも屋敷数件を吹き飛ばす大魔術をマシンガンの如く連射させることが可能。ローブを翼の様に広げて空を飛ぶことも出来る。
+
: クラススキルにより「工房」を上回る「神殿」を作り上げることが可能で、冬木における最大の霊地である柳洞寺を陣地として、霊脈を利用することで冬木全域から集めた魂によって莫大な魔力を蓄えている。神殿内ならAランクの大魔術や空間転移といった魔法域の魔術まで使いこなし、詠唱[[スキル (サーヴァント)|スキル]]「高速神言」を持つために長い詠唱を唱えずとも屋敷数件を吹き飛ばす大魔術をマシンガンの如く連射させることが可能。ローブを翼の様に広げて空を飛ぶことも出来る。
:しかし大抵のサーヴァントは高い魔術耐性スキルを有しているため、魔術は攻撃手段というより策謀を巡らす手段になり易い。
+
: しかし大抵のサーヴァントは高い魔術耐性スキルを有しているため、魔術は攻撃手段というより策謀を巡らす手段になり易い。
:直接的な[[魔術]]に限らず、魔術道具の作成など、魔術の関わるものは万能にこなす。また、使い魔兼護衛用に竜の牙で製作した「竜牙兵」を多数使役する。
+
: 直接的な[[魔術]]に限らず、魔術道具の作成など、魔術の関わるものは万能にこなす。また、使い魔兼護衛用に竜の牙で製作した「竜牙兵」を多数使役する。
:固有結界は使用出来ないが、莫大な時間と費用を掛けて小さな魔術と大きな魔術を緻密に構築していく事で、同規模の「異界」を作り上げることは可能。
+
: 固有結界は使用出来ないが、莫大な時間と費用を掛けて小さな魔術と大きな魔術を緻密に構築していく事で、同規模の「異界」を作り上げることは可能。
:実際、アニメFate/stay night『Unlimited Blade Works』では、昔から境界である橋であり、現世と幽世を隔てるきざはしであることに加えて、十年前に異界の邪神が呼びだされ、汚染された川であるため、これらを利用して位相をズラして標的を鏡界汚染世界へと招き入れている。
+
: 実際、アニメ『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』では、昔から境界である橋であり、現世と幽世を隔てるきざはしであることに加えて、十年前に異界の邪神が呼びだされ、汚染された川であるため、これらを利用して位相をズラして標的を鏡界汚染世界へと招き入れている。
    
== ステータス ==
 
== ステータス ==
:{| class="wikitable" style="text-align:center"
+
{| class="wikitable" style="text-align:center"
 
|-
 
|-
 
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
 
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考
 
|-
 
|-
| rowspan="2"|[[クラス (キャスター)|キャスター]] || [[葛木宗一郎]] || E || D || C || A+ || B || C || rowspan="2"|陣地作成:A<br>道具作成:A||高速神言:A<br>金羊の皮:EX|| style="text-align:left"|
+
| rowspan="2"|[[クラス (キャスター)|キャスター]] || [[葛木宗一郎]] || E || D || C || A+ || B || C || rowspan="2"|陣地作成:A<br />道具作成:A || 高速神言:A<br />金羊の皮:EX || style="text-align:left"|
 
|-
 
|-
| [[主人公 (Grand Order)]] || E || D || C || A+ || B || C |||高速神言:A<br>金羊の皮|| style="text-align:left"|
+
| [[主人公 (Grand Order)]] || E || D || C || A+ || B || C ||| 高速神言:A<br />金羊の皮 || style="text-align:left"|
 
|}
 
|}
    
== [[宝具]] ==
 
== [[宝具]] ==
;破戒すべき全ての符(ルールブレイカー)
+
; 破戒すべき全ての符(ルールブレイカー)
:ランク:C<br>種別:対魔術宝具<br>レンジ:1<br>最大捕捉:1人<br>由来:メディアの「裏切りの魔女」としての伝説が象徴として具現化した宝具。
+
: ランク:C<br>種別:対魔術宝具<br>レンジ:1<br>最大捕捉:1人<br>由来:メディアの「裏切りの魔女」としての伝説が象徴として具現化した宝具。
:攻撃力は普通のナイフと同程度しかないが、「あらゆる魔術を初期化する」という特性を持つ最強の対魔術宝具である。マスターとサーヴァント間の契約を断ち切るなどの用法で用いられた。しかし、どれほど低いランクであっても宝具の初期化は出来ない。
+
: 攻撃力は普通のナイフと同程度しかないが、「あらゆる魔術を初期化する」という特性を持つ最強の対魔術宝具である。マスターとサーヴァント間の契約を断ち切るなどの用法で用いられた。しかし、どれほど低いランクであっても宝具の初期化は出来ない。
 
+
; 金羊の皮(アルゴンコイン)
;金羊の皮(アルゴンコイン)
+
: 由来:メディアの母国コルキスの秘宝
:由来:メディアの母国コルキスの秘宝
+
: 彼女が所有しているとされるものの、実態については不明な点が多い。「地に放ると竜が現れる」とされる一方で、「キャスターには竜召喚能力がないため使用できない」ともされており、また「召喚はできるが制御出来ない」とも言われている。ただし仮に召喚できたとしても五次最弱から中堅程度にしか上がらないという。
:彼女が所有しているとされるものの、実態については不明な点が多い。「地に放ると竜が現れる」とされる一方で、「キャスターには竜召喚能力がないため使用できない」ともされており、また「召喚はできるが制御出来ない」とも言われている。ただし仮に召喚できたとしても五次最弱から中堅程度にしか上がらないという。
+
: [[セブン|第七聖典]]よろしく、ヘンな精霊が憑いているとか。
:[[セブン|第七聖典]]よろしく、ヘンな精霊が憑いているとか。
+
: キャスターにとって扱えないため、宝具ではなく「[[スキル (サーヴァント)|スキル]]」の項にて言及されている。ちなみに『stay night』でのスキルランクはEX。『Grand Order』ではランクが存在しない。
:キャスターにとって扱えないため、宝具ではなく「[[スキル (サーヴァント)|スキル]]」の項にて言及されている。ちなみに『stay night』でのスキルランクはEX。『Grand Order』ではランクが存在しない。
      
==キャスター(クラスカード)==
 
==キャスター(クラスカード)==
『[[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ]]』で登場。<br>
+
『[[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ]]』で登場。冬木の聖杯戦争におけるサーヴァントとは異なり、「クラスカード」と呼ばれるカードを媒介に、ただの「力」として使役される存在。ただし、その力は本来のものより劣化している。『ドライ!!』にて、ジュリアン・エインズワースに砕かれて消失した。
冬木の聖杯戦争におけるサーヴァントとは異なり、「クラスカード」と呼ばれるカードを媒介に、ただの「力」として使役される存在。ただし、その力は本来のものより劣化している。<br>
  −
『ドライ!!』にて、ジュリアン・エインズワースに砕かれて消失した。
  −
 
  −
;黒化英霊
  −
:クラスカード・キャスターが一時的に実体化した姿。確たる意思はなく、ただ本能的に敵を排除するために動く。
  −
:基本的なデザインはサーヴァント・キャスターを踏襲し、黒化の影響によるアレンジを加えたもの。ローブは破け、肌の露出する部分が多くなっている。飛行時の姿が変化し、従来のものはマントを広げただけの姿だったが、一見すると尾羽状のパーツが追加された鳥、もしくは四枚羽の蝶を思わせるデザインになっている。この追加パーツは実際には裂けたローブの一部。
  −
:未遠川周辺の公園に位置する鏡面界に出現。万全の状態で[[イリヤスフィール・フォン・アインツベルン#魔法少女プリズマ☆イリヤ|イリヤスフィール・フォン・アインツベルン]]達を待ち構え、迎え撃つ。
  −
:飛行できないイリヤ達に対し上空の圧倒的有利なポジションから攻撃を行う。完全設置型の「レーザーサーチ担当の背面魔法陣」「攻撃担当の前面魔法陣」の二重構造を持つ魔法陣がオートでサーチ&デストロイを行い、敵からの魔術は大規模な魔力指向制御平面によって防御。その隙に自身が呪文を詠唱し、大魔術をブッ放つという戦法をとり、イリヤ達は5分で撤退に追い込まれた。
  −
:二戦目はイリヤ達が魔術による飛行を会得しており、空中戦を展開する。キャスターは転移をも駆使するが、一進一退の攻防となる。最終的に[[美遊・エーデルフェルト]]が「刺し穿つ死棘の槍」を使って特攻。本来であれば迎撃が間に合うはずであったが、イリヤが魔力砲を放って美遊の足場としたことで魔術発動前に接近を許し、敗れて回収された。
     −
;限定展開
+
;黒化英霊
:カレイドステッキが、宝具「破戒すべき全ての符」に変化する。
+
: クラスカード・キャスターが一時的に実体化した姿。確たる意思はなく、ただ本能的に敵を排除するために動く。
;;破戒すべき全ての符(ルールブレイカー)
+
: 基本的なデザインはサーヴァント・キャスターを踏襲し、黒化の影響によるアレンジを加えたもの。ローブは破け、肌の露出する部分が多くなっている。飛行時の姿が変化し、従来のものはマントを広げただけの姿だったが、一見すると尾羽状のパーツが追加された鳥、もしくは四枚羽の蝶を思わせるデザインになっている。この追加パーツは実際には裂けたローブの一部。
::宝具。ありとあらゆる契約・魔術をキャンセルする力を持つ。宝具ランクはC。
+
: 未遠川周辺の公園に位置する鏡面界に出現。万全の状態で[[イリヤスフィール・フォン・アインツベルン#魔法少女プリズマ☆イリヤ|イリヤスフィール・フォン・アインツベルン]]達を待ち構え、迎え撃つ。
 +
: 飛行できないイリヤ達に対し上空の圧倒的有利なポジションから攻撃を行う。完全設置型の「レーザーサーチ担当の背面魔法陣」「攻撃担当の前面魔法陣」の二重構造を持つ魔法陣がオートでサーチ&デストロイを行い、敵からの魔術は大規模な魔力指向制御平面によって防御。その隙に自身が呪文を詠唱し、大魔術をブッ放つという戦法をとり、イリヤ達は5分で撤退に追い込まれた。
 +
: 二戦目はイリヤ達が魔術による飛行を会得しており、空中戦を展開する。キャスターは転移をも駆使するが、一進一退の攻防となる。最終的に[[美遊・エーデルフェルト]]が「刺し穿つ死棘の槍」を使って特攻。本来であれば迎撃が間に合うはずであったが、イリヤが魔力砲を放って美遊の足場としたことで魔術発動前に接近を許し、敗れて回収された。
   −
;夢幻召喚
+
; 限定展開
:英霊メディアと一時的に同化し、キャスターの宝具とスキル、身体能力を会得する。
+
: カレイドステッキが、宝具「破戒すべき全ての符」に変化する。
:キャスターの身体能力は他の英霊に比べて非常に乏しく、「紙装甲」と評されるほど脆い。
+
:; 破戒すべき全ての符(ルールブレイカー)
;;高速神言
+
:: 宝具。ありとあらゆる契約・魔術をキャンセルする力を持つ。宝具ランクはC。
::神代の魔術を詠唱するスキル。現代の魔術とは系統が異なり、ランクAの魔術障壁であれ突破する。大口径魔法陣から放たれる魔力砲撃は、並の宝具を凌ぐ破壊力がある。
+
; 夢幻召喚
 +
: 英霊メディアと一時的に同化し、キャスターの宝具とスキル、身体能力を会得する。
 +
: キャスターの身体能力は他の英霊に比べて非常に乏しく、「紙装甲」と評されるほど脆い。
 +
:; 高速神言
 +
:: 神代の魔術を詠唱するスキル。現代の魔術とは系統が異なり、ランクAの魔術障壁であれ突破する。大口径魔法陣から放たれる魔力砲撃は、並の宝具を凌ぐ破壊力がある。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
84行目: 80行目:  
:フードをとった姿で登場。もはや新妻。本作の事件の真相を薄々感づいており、現在の倖せが仮初のものであることを知った上で、デパートで「葛木メディア」の名前を連呼したり、士郎に料理の弟子入りをしたりと少々壊れ気味に楽しんでいる。
 
:フードをとった姿で登場。もはや新妻。本作の事件の真相を薄々感づいており、現在の倖せが仮初のものであることを知った上で、デパートで「葛木メディア」の名前を連呼したり、士郎に料理の弟子入りをしたりと少々壊れ気味に楽しんでいる。
 
;[[Fate/Grand Order]]
 
;[[Fate/Grand Order]]
:キャスターのサーヴァントとして登場。レア度はR(☆3)。イラストレーターはネコタワワ。
+
:キャスターのサーヴァントとして登場。レア度はR(☆3)。イラストレーターはネコタワワ氏。
 
:スキルの「高速神言」が自身のNPを80%も上昇させる破格の性能で(スキル強化で更に伸び、難なく100%を超える)、「破戒すべき全ての符」はダメージこそ大分抑えられているがArts属性な上に使用後NPリチャージ効果付き、キャスターなので当然コマンドカードもArts3枚、とずば抜けたゲージ回転率を誇るのが大きな強み。また、宝具で敵の強化を解除できるオンリーワンの特性を持つのでスキルを連発する敵に対しても切り札として活躍できる。
 
:スキルの「高速神言」が自身のNPを80%も上昇させる破格の性能で(スキル強化で更に伸び、難なく100%を超える)、「破戒すべき全ての符」はダメージこそ大分抑えられているがArts属性な上に使用後NPリチャージ効果付き、キャスターなので当然コマンドカードもArts3枚、とずば抜けたゲージ回転率を誇るのが大きな強み。また、宝具で敵の強化を解除できるオンリーワンの特性を持つのでスキルを連発する敵に対しても切り札として活躍できる。
 
:また、敵に回した場合も「高速神言」(敵時はチャージを2ターン進める効果になる)次第で宝具が急に飛んでくる可能性がある上に低威力と言っても味方サーヴァントのHP量では十分致命傷、スキルなどで耐えようとすると必然的に強化解除が痛手になる、とかなり厄介なサーヴァントに数えられる。
 
:また、敵に回した場合も「高速神言」(敵時はチャージを2ターン進める効果になる)次第で宝具が急に飛んでくる可能性がある上に低威力と言っても味方サーヴァントのHP量では十分致命傷、スキルなどで耐えようとすると必然的に強化解除が痛手になる、とかなり厄介なサーヴァントに数えられる。
297行目: 293行目:  
[[Category:登場人物ま行]]
 
[[Category:登場人物ま行]]
 
[[category:Fate/stay night]]
 
[[category:Fate/stay night]]
[[Category:Fate/Grand Order]]
   
[[Category:キャスター]]
 
[[Category:キャスター]]
1,164

回編集