差分

857 バイト追加 、 2015年12月27日 (日) 18:54
編集の要約なし
71行目: 71行目:  
; [[Fate/Grand Order]]
 
; [[Fate/Grand Order]]
 
: ライダーのサーヴァントとして参戦予定。イラストレーターは近衛乙嗣氏。
 
: ライダーのサーヴァントとして参戦予定。イラストレーターは近衛乙嗣氏。
: 「ほぼ週間 サンタオルタさん」第二夜でサプライズ的な登場している。
+
: 「ほぼ週間 サンタオルタさん」第二夜でサプライズ的な登場を果たす。ヒポグリフに乗って高度2000mでサンタオルタと邂逅してマリー達による攻撃を誘導するが、当然戦闘には参加しない。その後オルタに「オルレアンを救わなかったなまけ者」としてぞんざいな扱いを受けつつも、一応ちゃんと将来的な参戦を匂わせる発言を残していった。
 
; [[ちびちゅき!]]
 
; [[ちびちゅき!]]
 
: 生徒役。堂々と女物の制服を着用し、しれっと[[鈴鹿御前|JKセイバー]]のギャルサークルに混じっている。
 
: 生徒役。堂々と女物の制服を着用し、しれっと[[鈴鹿御前|JKセイバー]]のギャルサークルに混じっている。
103行目: 103行目:  
; ローラン
 
; ローラン
 
: かつての戦友。正気を失った彼を元に戻すため、月に向かって大冒険をする。聖剣「デュランダル」の担い手。
 
: かつての戦友。正気を失った彼を元に戻すため、月に向かって大冒険をする。聖剣「デュランダル」の担い手。
: デオンから変態扱いされており、アストルフォですら「アイツと一緒にされるのはさすがに心外」と言われている。
   
: なおローランはフランス語読み、オルランド(オルランドゥ)はイタリア語読み。ちなみに英語読みだとローランド。
 
: なおローランはフランス語読み、オルランド(オルランドゥ)はイタリア語読み。ちなみに英語読みだとローランド。
 
; ブラダマンテ
 
; ブラダマンテ
128行目: 127行目:  
; 「――――まぁ、頑張りなよ。ボクは応援しないけどね、ルーラーじゃない誰かさん。」
 
; 「――――まぁ、頑張りなよ。ボクは応援しないけどね、ルーラーじゃない誰かさん。」
 
: ジャンヌが宿っている少女への軽い意地悪。当初から彼女の存在に気づいていた模様。
 
: ジャンヌが宿っている少女への軽い意地悪。当初から彼女の存在に気づいていた模様。
 +
 +
===Fate/Grand Order===
 +
; 「えー! ローランと一緒にされるのはさすがに心外ー!<br>あいつは手錠をかけられるタイプの趣味で、ボクは新聞に載るタイプの趣味じゃんかー!」
 +
: 『ほぼ週間サンタオルタさん』にて、デオンの格好について話を振られて答えたら「'''ローランといい、十二勇士には変態しかいないのか!'''」と言われた際の返し。
 +
: 迷惑のかかる度合いという点ではともかく、変態度合いとしてはそれで上下関係が成り立つものだろうか……というか「趣味」でいいのか?
    
===その他===
 
===その他===
135行目: 139行目:  
;「ん? 珍しい奴からメール来てる。「空港で」「興奮して」「全裸に」削除削除。身元引受人はノーサンキュー、ノーメルシー。アイツは全裸にならなければいい奴なんだけどなあ……」
 
;「ん? 珍しい奴からメール来てる。「空港で」「興奮して」「全裸に」削除削除。身元引受人はノーサンキュー、ノーメルシー。アイツは全裸にならなければいい奴なんだけどなあ……」
 
:『TMitter2015』にて。アストルフォの知り合いで「全裸」となるとある人物が浮かび上がるが…。
 
:『TMitter2015』にて。アストルフォの知り合いで「全裸」となるとある人物が浮かび上がるが…。
 +
 
== メモ ==
 
== メモ ==
 
*キャラクターデザイン原案は近衛乙嗣氏。設定制作を担当したのは近衛乙嗣氏と星空めてお氏。
 
*キャラクターデザイン原案は近衛乙嗣氏。設定制作を担当したのは近衛乙嗣氏と星空めてお氏。
233

回編集