差分

167 バイト追加 、 2016年1月19日 (火) 22:06
編集の要約なし
73行目: 73行目:  
; エレメンタル
 
; エレメンタル
 
:* Rank A+:キャスター / [[ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス]]
 
:* Rank A+:キャスター / [[ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス]]
: 詳細不明。
+
: 本来は道具作成によって生み出される魔術品
: 『Grand Order』ではゲーム的に「味方全体のアーツカード性能をアップ」という効果として設定されている。
+
: 『Grand Order』ではゲーム的に「味方全体のアーツカード性能をアップ」という効果のスキルとして設定されている。
 
:
 
:
 
; エンチャント
 
; エンチャント
315行目: 315行目:  
; 金羊の皮
 
; 金羊の皮
 
:* Rank EX:[[メディア|キャスター/メディア]]
 
:* Rank EX:[[メディア|キャスター/メディア]]
: とっても高価。
+
: 本来は宝具。とっても高価。
 
: 竜を召喚できるとされるが、メディアには幻獣召喚能力はないので使用できない。
 
: 竜を召喚できるとされるが、メディアには幻獣召喚能力はないので使用できない。
: ふかふかした心地よい手触りなせいか、『Grand Order』ではゲーム的に「'''皮を愛でて自身のHPを回復'''」という効果として設定されている。
+
: ふかふかした心地よい手触りなせいか、『Grand Order』ではゲーム的に「'''皮を愛でて自身のHPを回復'''」という効果を持つスキルとして設定されている。
 
:
 
:
 
; クラックアイス
 
; クラックアイス
412行目: 412行目:  
; 賢者の石
 
; 賢者の石
 
:* Rank A:[[ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス|キャスター/ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス]]
 
:* Rank A:[[ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス|キャスター/ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス]]
: 詳細不明。
+
: 本来は道具作成によって生み出される魔術品。
: 『Grand Order』ではゲーム的に「味方単体にガッツ付与」という効果として設定されている。
+
: 『Grand Order』ではゲーム的に「味方単体にガッツ付与」という効果のスキルとして設定されている。
 
:
 
:
 
; 原初の一
 
; 原初の一
1,073行目: 1,073行目:  
:
 
:
 
; 不貞隠しの兜
 
; 不貞隠しの兜
:* Rank EX:セイバー / モードレッド]]
+
:* Rank EX:セイバー / [[モードレッド]]
 
: シークレット・オブ・ペディグリー。モードレッドの持つ兜で、本来は宝具。宝具としてのランクはC。
 
: シークレット・オブ・ペディグリー。モードレッドの持つ兜で、本来は宝具。宝具としてのランクはC。
 
: 真名や固有スキルなどを隠蔽することができる。詳細は彼女の項目にて。
 
: 真名や固有スキルなどを隠蔽することができる。詳細は彼女の項目にて。
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身の弱体状態を解除&防御力大アップ&NPを増やす」という効果として設定されている。
+
: 『Grand Order』ではゲーム的に「自身の弱体状態を解除&防御力大アップ&NPを増やす」という効果のスキルとして設定されている。
 
:  
 
:  
 
; プランニング
 
; プランニング
匿名利用者