差分

164 バイト追加 、 2016年4月16日 (土) 17:47
編集の要約なし
12行目: 12行目:  
;略歴
 
;略歴
 
;人物
 
;人物
:奉仕と献身を信条とするクリミアの天使。信念の女。
+
:奉仕と献身を信条とし、たったひとりの軍隊ともいうべき不屈性を持った信念の女。
:絶対に挫けることなく、誰であろうと――たとえ大英帝国の君主であろうとも、告げるべき言葉を継げる強靭な精神を有している。
+
:どのサーヴァントであろうとも絶対に挫けることなく、告げるべき言葉を継げる強靭な精神を有している。
:異名は「小陸軍省」。たったひとりの軍隊ともいうべき不屈性の持ち主。
   
:『Grand Order』での現界に際しては、その精神性とクラススキルの狂化:EXが相まって、(恐らく)生前と異なり「人の話を全然聞かない」状態になっている。
 
:『Grand Order』での現界に際しては、その精神性とクラススキルの狂化:EXが相まって、(恐らく)生前と異なり「人の話を全然聞かない」状態になっている。
 
:なお落ち着いた表情で言葉を話すものの、それらの言葉はすべて「自分に向けて」の言葉であるため、意思疎通は困難である。
 
:なお落ち着いた表情で言葉を話すものの、それらの言葉はすべて「自分に向けて」の言葉であるため、意思疎通は困難である。
38行目: 37行目:     
== 真名:ナイチンゲール ==
 
== 真名:ナイチンゲール ==
裕福な紳士階級の出身。社交界の華とされながら、若き彼女は卑賎な職業であるとされていた看護婦(看護師)となることを希望した。<br>
+
フローレンス・ナイチンゲール。クリミアの天使、小陸軍省といった異名を持つ女性。
医師と看護の知識と技術を得た後、ロンドン・ハーリー街の委員で監督として看護体制改革に着手。私財を用いて近代的な設備を作り、看護師たちの状況改善にも努めた。
  −
その後、知己であった戦時大臣シドニー・ハーバートの頼みを受けて大英帝国陸軍病院看護婦総監督としてクリミア戦争へと従事するが――
     −
そこに在ったのは、地獄だった。
+
裕福な紳士階級生まれで社交界の華とされながら、若き日の彼女は当時の時代では卑賎な職業とされていた看護婦(看護師)となることを希望した。<br>
    +
医師と看護の知識と技術を得た後、ロンドン・ハーリー街の委員で監督として看護体制改革に着手。私財を用いて近代的な設備を作り、看護師たちの状況改善にも努めた。
 +
その後、知己であった戦時大臣シドニー・ハーバートの頼みを受けて大英帝国陸軍病院看護婦総監督としてクリミア戦争へと従事するが、彼女が見た光景は、まさに地獄と言うべきものだった。<br>
 
医師や看護への不理解から来る不衛生や多数の前時代的な規則が横行し、地獄の様相と化した戦時医療の改革を務めるべく、彼女は奮起する。<br>
 
医師や看護への不理解から来る不衛生や多数の前時代的な規則が横行し、地獄の様相と化した戦時医療の改革を務めるべく、彼女は奮起する。<br>
一時期は「戦時医院での死亡率が跳ね上がった」ものの活動を続け、清潔な衛生と正しい看護を徹底し、惜しみなく私財をなげうって物資を揃え、成果を導いた。<br>
  −
40%近かった死亡率を5%までに抑えてみせたのである。
     −
兵士たちは言った。「天使を見た」と。
+
一時期は「戦時医院での死亡率が跳ね上がった」ものの活動を続け、清潔な衛生と正しい看護を徹底し、惜しみなく私財をなげうって物資を揃え、40%近かった死亡率を5%までに抑制させる成果を導いたであった。
   −
ロンドンの新聞各紙は、彼女こそ戦場に舞い降りた天使そのものであると讃えた。女王の時代に現れた女性英雄に人々は熱狂した。数多の喝采があった。<br>
+
ロンドンの新聞各紙は、彼女こそ戦場に舞い降りた天使そのものであると讃えた。女王の時代に現れた女性英雄に人々は熱狂した。数多の喝采があったが、彼女は微笑まなかった。自分は天使などではなく、ただ、人を助けるだけにあると。
――けれど彼女は微笑まなかった。天使などではない。ただ、人を助けるのみ。
     −
彼女は活動を続け、戦時医療及び陸軍衛生の大改革に着手。ヴィクトリア女王さえをも味方として引き込み、改革を進めていった。<br>
+
その後も彼女は活動を続け、戦時医療及び陸軍衛生の大改革に着手。ヴィクトリア女王さえをも味方として引き込み、改革を進めていった。<br>
 
改革のために医院の記録分析を進めた行為は、統計学の先駆としても知られている。
 
改革のために医院の記録分析を進めた行為は、統計学の先駆としても知られている。
   80行目: 76行目:     
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
;「私が来たからには、どうか安心なさい。全ての命を救いましょう。<br>全ての命を奪ってでも――私は必ずそうします」
+
;「私が来たからには、どうか安心なさい。全ての命を救いましょう。<br> 全ての命を奪ってでも――私は必ずそうします」
 
:召喚時。彼女の精神性の一端が垣間見える台詞。
 
:召喚時。彼女の精神性の一端が垣間見える台詞。
   −
;「魔術による治療行為? 何を言っているのですあなたは、医療行為にオカルトなど必要ありません。全くもう、変な人ね…」
+
;「魔術による治療行為? 何を言っているのですあなたは、医療行為にオカルトなど必要ありません。全くもう、変な人ね…」<br>「聖杯? 何を言っているのです…ああですが、手を洗うためのボウルは必要ですね、大切な事です。いつでも手は清潔に」
;「聖杯? 何を言っているのです…ああですが、手を洗うためのボウルは必要ですね、大切な事です。いつでも手は清潔に」
   
:マイルーム会話。神秘やオカルトには一切理解を示さず、ただ現実的な手段で彼女は医療を行う。
 
:マイルーム会話。神秘やオカルトには一切理解を示さず、ただ現実的な手段で彼女は医療を行う。
 
+
;「清潔!」<br> 「消毒!」<br> 「殺菌!」<br> 「緊急治療!」
 +
:攻撃時並びに、EXアタック時の台詞。
 
;「すべての毒あるもの、害あるものを絶ち、我が力の限り、人々の幸福を導かん…!<br>『<ruby>我はすべて毒あるもの、害あるものを絶つ<rt>ナイチンゲール・プレッジ</rt></ruby>』――!」
 
;「すべての毒あるもの、害あるものを絶ち、我が力の限り、人々の幸福を導かん…!<br>『<ruby>我はすべて毒あるもの、害あるものを絶つ<rt>ナイチンゲール・プレッジ</rt></ruby>』――!」
 
:宝具解放。強制的に作り出される絶対安全圏。
 
:宝具解放。強制的に作り出される絶対安全圏。
10,592

回編集