差分

612 バイト追加 、 2016年4月29日 (金) 21:17
編集の要約なし
75行目: 75行目:  
*『Fate/EXTRA CCC』でギルガメッシュを選択した場合、[[主人公 (EXTRA)|主人公]]の元々のサーヴァントはバーサーカーであったとされる。ただしあくまでギルガメッシュからの伝聞であるため、真実かどうかは不明。
 
*『Fate/EXTRA CCC』でギルガメッシュを選択した場合、[[主人公 (EXTRA)|主人公]]の元々のサーヴァントはバーサーカーであったとされる。ただしあくまでギルガメッシュからの伝聞であるため、真実かどうかは不明。
 
*サーヴァントではないが、『[[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ|プリズマ☆イリヤ ドライ!!]]』では、雷による攻撃と大槌の宝具「悉く打ち砕く雷神の鎚(ミョルニル)」の使い手である英霊がバーサーカーのクラスカード(2枚目)に宿っている。
 
*サーヴァントではないが、『[[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ|プリズマ☆イリヤ ドライ!!]]』では、雷による攻撃と大槌の宝具「悉く打ち砕く雷神の鎚(ミョルニル)」の使い手である英霊がバーサーカーのクラスカード(2枚目)に宿っている。
 +
*『Fake』の設定によるとエルキドゥをバーサーカークラスで呼んだ場合は理性を得る前の状態で呼ばれ、ギルガメッシュすら凌駕する可能性があるとのことで、バーサーカーこそが最も力を発揮できる英霊も存在する模様。
    
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
84行目: 85行目:  
*ただ狂化しているだけだと言葉も喋れず、ドラマ部分に組み込みづらいからか、次第に何らかの理由で意志疎通が可能なキャラクターが多数登場するようになった。
 
*ただ狂化しているだけだと言葉も喋れず、ドラマ部分に組み込みづらいからか、次第に何らかの理由で意志疎通が可能なキャラクターが多数登場するようになった。
 
**なお、他に狂気にまつわるスキルとして「精神異常」や「精神汚染」などがある。ランクが高すぎる「信仰の加護」も人格に異変をきたす要素を持つ。
 
**なお、他に狂気にまつわるスキルとして「精神異常」や「精神汚染」などがある。ランクが高すぎる「信仰の加護」も人格に異変をきたす要素を持つ。
 +
**上記のスキル持ちも合わせて、思考回路自体がぶっ飛んでいたり、特殊な思想・願望・嗜好のままに突き進むキャラクターばかりなので、会話は出来るが言う事を聞いてくれなかったり、何らかのズレが発生するパターンが多い。
    
== リンク ==
 
== リンク ==
匿名利用者