差分

313 バイト追加 、 2016年5月16日 (月) 21:37
67行目: 67行目:  
*後に[[ウィリアム・シェイクスピア]]の作品内で夢魔と習合され、「鬣を編み込むもの」「マブ・ザ・クイーン」と作品内で呼称された。
 
*後に[[ウィリアム・シェイクスピア]]の作品内で夢魔と習合され、「鬣を編み込むもの」「マブ・ザ・クイーン」と作品内で呼称された。
 
**事実、彼女の邪悪さによらない淫蕩さ、無垢さ、残酷さといった性質は、善悪両方の側面を持つ妖精や精霊のそれに近い。
 
**事実、彼女の邪悪さによらない淫蕩さ、無垢さ、残酷さといった性質は、善悪両方の側面を持つ妖精や精霊のそれに近い。
*PVで初めてビジュアルが公開された時は彼女をナイチンゲールだと予想する者が多かった。
+
*PVで初めてビジュアルが公開された時は彼女をナイチンゲールだと予想する者が多かった。白い衣装が看護服のように、頭の冠がナースキャップのように見えたからだろうか?
 +
**他の予想としては[[アストルフォ]]の従姉にあたる、シャルルマーニュ十二勇士の一人ブラダマンテ。こちらはピンク髪という共通点からの連想。
 
*ちなみに生前の彼女の死因は'''頭にチーズをぶつけられて死ぬ'''という何とも珍妙なものであり、5章実装前から一部でネタにされていた。字面を見ると間抜けだが、これはメイヴに復讐を誓う王子が殺意を持って投石器で狙い撃ったものであり、画像検索などしてもらえればわかるとおり、チーズは乾燥した状態だと非常に硬くて重いため、彼女が一撃で命を奪われたのも仕方のないことであろう。
 
*ちなみに生前の彼女の死因は'''頭にチーズをぶつけられて死ぬ'''という何とも珍妙なものであり、5章実装前から一部でネタにされていた。字面を見ると間抜けだが、これはメイヴに復讐を誓う王子が殺意を持って投石器で狙い撃ったものであり、画像検索などしてもらえればわかるとおり、チーズは乾燥した状態だと非常に硬くて重いため、彼女が一撃で命を奪われたのも仕方のないことであろう。
  
181

回編集