差分

3 バイト除去 、 2016年11月9日 (水) 10:06
→‎メモ: 誤字修正
99行目: 99行目:  
*歪んだ小悪党だがただの無能ではなく根っからの悪人でもない、といった人となりは[[間桐慎二|ワカメ]]の系譜と言える。
 
*歪んだ小悪党だがただの無能ではなく根っからの悪人でもない、といった人となりは[[間桐慎二|ワカメ]]の系譜と言える。
 
**更に言えばメディアを最初に召喚した[[アトラム・ガリアスタ]]にもよく似ている。そして、最後にメディアを捨てようとして逆に裏切られて破滅するという所もメディアの生前の再現であり、彼女がイアソンそっくりなアトラムを殺したのも因果という事か。
 
**更に言えばメディアを最初に召喚した[[アトラム・ガリアスタ]]にもよく似ている。そして、最後にメディアを捨てようとして逆に裏切られて破滅するという所もメディアの生前の再現であり、彼女がイアソンそっくりなアトラムを殺したのも因果という事か。
*人間のクズとは評されるものの、生前や3章での行動は本人の意図とは異なった結果であるため、実際の所は口の悪さと空気の読まなさ、必要以上な残酷さしかクズ要素がない上に、、彼の言動から漂うヘラクレスを始め英雄たちへの羨望と信頼感から憎み切れないところがあり一部に妙な人気がある。
+
*人間のクズとは評されるものの、生前や3章での行動は本人の意図とは異なった結果であるため、実際の所は口の悪さと空気の読まなさ、必要以上な残酷さしかクズ要素がない上に、彼の言動から漂うヘラクレスを始め英雄たちへの羨望と信頼感から憎み切れないところがあり一部に妙な人気がある。
 
**後に主人公達からも、「天真爛漫が極まってサイコの域に達しているメディアリリィを、メディアのレベルまで人間性まで変えたのはすごい」と妙に感心された。
 
**後に主人公達からも、「天真爛漫が極まってサイコの域に達しているメディアリリィを、メディアのレベルまで人間性まで変えたのはすごい」と妙に感心された。
 
*彼もサーヴァントであると思われるが、戦闘を行うキャラクターとして登場していないためクラスは不明。アルゴー号の船長であったことを考えると[[クラス (ライダー)|ライダー]]であろうか?
 
*彼もサーヴァントであると思われるが、戦闘を行うキャラクターとして登場していないためクラスは不明。アルゴー号の船長であったことを考えると[[クラス (ライダー)|ライダー]]であろうか?
匿名利用者