差分

114行目: 114行目:  
* CV:大久保瑠美
 
* CV:大久保瑠美
   −
「ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村~そして冒険へ……~」にて登場した「[[セイバー|剣士]]」の[[サーヴァント]]の勇者エリザベート。
+
「ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村~そして冒険へ……~」にて、「[[セイバー|剣士]]」の[[サーヴァント]]として登場した勇者のエリザベート。
    
;略歴
 
;略歴
121行目: 121行目:  
;人物
 
;人物
 
:勇者に選ばれた事により普段の躁鬱と邪悪さが弱まり、ワガママではあるものの弱きを助け強きを出し抜くブレイブリーな性格になったエリザベート。
 
:勇者に選ばれた事により普段の躁鬱と邪悪さが弱まり、ワガママではあるものの弱きを助け強きを出し抜くブレイブリーな性格になったエリザベート。
:エリザベート自身に「セイバー=正義の味方」という認識があるようで、自らを勇者ポジションであると誤解し、そのようにあろうとエリザベートなりに頑張っているためこうなったらしい。しかし慣れない正義側のキャラ付けなのでいつもよりドジが多い。
+
:というかエリザベート自身に「セイバー=正義の味方」という認識があるようで、自らを勇者ポジションであると誤解し、そのようにあろうとエリザベートなりに頑張っているためこうなったらしい。しかし慣れない正義側のキャラ付けなのでいつもよりドジが多い。
 
:なお、このキャラ付けが影響したのか属性が「混沌・悪」から「混沌・善」に変化している([[セイバーオルタ#サンタオルタ|似たような前例]]とは違いゲームの内部データでも善属性扱い)。
 
:なお、このキャラ付けが影響したのか属性が「混沌・悪」から「混沌・善」に変化している([[セイバーオルタ#サンタオルタ|似たような前例]]とは違いゲームの内部データでも善属性扱い)。
 
:マスターとは固い友情で結ばれており、もはや[[アルテラ|文明破壊剣]]だろうと[[ネロ・クラウディウス|劇場]]だろうと[[玉藻の前|狐の呪い]]だろうと断ち切れない、と確信している。そのためサーヴァントとしての自覚は薄い。
 
:マスターとは固い友情で結ばれており、もはや[[アルテラ|文明破壊剣]]だろうと[[ネロ・クラウディウス|劇場]]だろうと[[玉藻の前|狐の呪い]]だろうと断ち切れない、と確信している。そのためサーヴァントとしての自覚は薄い。