差分

66 バイト追加 、 2017年9月5日 (火) 11:44
編集の要約なし
9行目: 9行目:  
* 苦手なもの:(第四次)独り酒 / (第五次)信頼
 
* 苦手なもの:(第四次)独り酒 / (第五次)信頼
 
* 天敵:衛宮切嗣
 
* 天敵:衛宮切嗣
* CV:中田譲治
+
* 声優:中田譲治
    
冬木教会の神父。第五次[[聖杯戦争]]の監督役であり、第四次聖杯戦争の参加者。
 
冬木教会の神父。第五次[[聖杯戦争]]の監督役であり、第四次聖杯戦争の参加者。
71行目: 71行目:     
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 +
===Fateシリーズ===
 
;[[Fate/stay night]]
 
;[[Fate/stay night]]
 
:聖杯戦争の監督者。聖杯戦争を記録する傍らで何やら暗躍している様子。主人公の影を抉る存在。
 
:聖杯戦争の監督者。聖杯戦争を記録する傍らで何やら暗躍している様子。主人公の影を抉る存在。
 
;[[Fate/Zero]]
 
;[[Fate/Zero]]
 
:聖杯戦争監督者の息子であり、アサシンのマスター。自身の在り方に深く懊悩する求道者。
 
:聖杯戦争監督者の息子であり、アサシンのマスター。自身の在り方に深く懊悩する求道者。
;[[フェイト/タイガーころしあむ]]/[[フェイト/タイガーころしあむ アッパー]]
+
;[[Fate/Zero|Fateゼロカフェ~Fate/Zero Cafeに集う英霊達~]]
:記憶を失った綺礼。何も分からぬまま、聖杯戦争の渦中にある町へとさ迷い出る。
+
:「ゼロカフェ」にたびたび現れては激辛麻婆で周囲を苦しめる。切嗣をストーキングし、雁夜やアサシンの不幸を満喫し、凛をいじり倒して遊ぶなど、実に活き活きと愉悦している。
:アッパーでは出番はあるものの個別のシナリオモードはなし。
  −
;[[Fate/unlimited codes]]
  −
:「代行者」。アーケード版では隠しキャラだった。
   
;[[Fate/EXTRA]]
 
;[[Fate/EXTRA]]
 
:監督役。聖杯がその蔵書の中から「かつて聖杯戦争に関わった人物」として選び、再現した、魂のないNPC。Fate本編の言峰とは別の存在。
 
:監督役。聖杯がその蔵書の中から「かつて聖杯戦争に関わった人物」として選び、再現した、魂のないNPC。Fate本編の言峰とは別の存在。
90行目: 88行目:  
;[[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ]]
 
;[[Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ]]
 
:第三期「ドライ」から登場。イリヤ達が迷い込んだ平行世界でラーメン……というかマーボー店を経営している。
 
:第三期「ドライ」から登場。イリヤ達が迷い込んだ平行世界でラーメン……というかマーボー店を経営している。
;[[アーネンエルベの一日]]
+
;[[フェイト/タイガーころしあむ]][[フェイト/タイガーころしあむ アッパー]]
:[[ネコアルク・カオス]]のペンフレンドその2。ウェイター代理。本編stay nightではなく、Zero仕様の若い頃の姿で登場。
+
:記憶を失った綺礼。何も分からぬまま、聖杯戦争の渦中にある町へとさ迷い出る。
:最後は[[李書文|八極拳士の伝統]]にのっとり、毒を盛られて退場。
+
:アッパーでは出番はあるものの個別のシナリオモードはなし。
;[[Fate/Zero|Fateゼロカフェ~Fate/Zero Cafeに集う英霊達~]]
+
===Fate関連作品===
:「ゼロカフェ」にたびたび現れては激辛麻婆で周囲を苦しめる。切嗣をストーキングし、雁夜やアサシンの不幸を満喫し、凛をいじり倒して遊ぶなど、実に活き活きと愉悦している。
+
;[[Fate/unlimited codes]]
;[[ちびちゅき!]]
+
:「代行者」。アーケード版では隠しキャラだった。
:『stay night』の綺礼と『Zero』時代の若い綺礼が登場。
  −
:『stay night』の方はいつも通りだが、若い綺礼は「愉悦部」という名の同人クラブに無理矢理入会させられたり、未来の自分と自分の落差に苦悩したり、気苦労が絶えない。
   
;[[カプセルさーばんと]]
 
;[[カプセルさーばんと]]
 
:敵マスターの一人。拠点は山のような大盛り麻婆。
 
:敵マスターの一人。拠点は山のような大盛り麻婆。
 
:大体いつも悪いことを企んでいるが、今回は何もしていない。しかし何もしないというのは暇なのでリンの邪魔をして暇つぶしをしている。
 
:大体いつも悪いことを企んでいるが、今回は何もしていない。しかし何もしないというのは暇なのでリンの邪魔をして暇つぶしをしている。
 +
===その他===
 
;[[TYPE-MOON エイプリルフール企画|TMitter2015]]
 
;[[TYPE-MOON エイプリルフール企画|TMitter2015]]
 
:髪をオールバックにした検事役。発生した事件を巡り、弁護士役の士郎と法廷戦を繰り広げるはずであったが……
 
:髪をオールバックにした検事役。発生した事件を巡り、弁護士役の士郎と法廷戦を繰り広げるはずであったが……
 +
;[[ちびちゅき!]]
 +
:『stay night』の綺礼と『Zero』時代の若い綺礼が登場。
 +
:『stay night』の方はいつも通りだが、若い綺礼は「愉悦部」という名の同人クラブに無理矢理入会させられたり、未来の自分と自分の落差に苦悩したり、気苦労が絶えない。
 +
;[[アーネンエルベの一日]]
 +
:[[ネコアルク・カオス]]のペンフレンドその2。ウェイター代理。本編stay nightではなく、Zero仕様の若い頃の姿で登場。
 +
:最後は[[李書文|八極拳士の伝統]]にのっとり、毒を盛られて退場。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
10,592

回編集