差分

151行目: 151行目:  
; [[主人公 (Grand Order)]]
 
; [[主人公 (Grand Order)]]
 
: 序章の冬木にて敵対する新米魔術師。呼び名は「貴様」「マスター」。
 
: 序章の冬木にて敵対する新米魔術師。呼び名は「貴様」「マスター」。
: 召喚に応じ正式なマスターとして契約した際には、王としても騎士としてもふるまうことはなく、ただのサーヴァントとして力を貸す。
+
: 召喚に応じ正式なマスターとして契約した際には、王としても騎士としてもふるまうことはなく、ただのサーヴァントとして力を貸す。セイバー時は主従というよりは未熟なマスターを鍛え上げる厳格な指導者であり、[[主人公 (Grand Order)|主人公]]の心が折れない限り、協力を約束し信頼に応えようとする。
: 主従というよりは未熟なマスターを鍛え上げる厳格な指導者であり、[[主人公 (Grand Order)|主人公]]の心が折れない限り、協力を約束し信頼に応えようとする。
+
: 新宿で別人として出会った際には人理修復の功績を讃え、自分のマスターになるよう半ば強引に仮契約を持ちかけた。
: 新宿で別人として出会った際には、人理修復の功績を讃え、自分のマスターになるよう半ば強引に仮契約を持ちかけた。
+
: 他にも冬や夏のイベントにおいて度々主人公と関わっていたこともあり、本元のセイバーよりもかなり深く印象に刻まれている。
 
; [[マシュ・キリエライト]]
 
; [[マシュ・キリエライト]]
 
: 彼女の中にいるギャラハッドについて「危険を楽しむ輩だった」と評している。
 
: 彼女の中にいるギャラハッドについて「危険を楽しむ輩だった」と評している。
160行目: 160行目:  
: キャラクエで[[主人公 (Grand Order)|主人公]]に対する試練として再現する。
 
: キャラクエで[[主人公 (Grand Order)|主人公]]に対する試練として再現する。
 
: 「彼女に特別な感情は無い」と発言してはいるが、同じ悪属性でも考え方も境遇もまるで違う為か明白に棘のある対応をしている。
 
: 「彼女に特別な感情は無い」と発言してはいるが、同じ悪属性でも考え方も境遇もまるで違う為か明白に棘のある対応をしている。
: が、『FGO matelial』では「面白い同胞」、邪悪なのに素直ではなく、根がジャンヌのままが「最高にロック」と評価している。
+
: が、『FGO material』では「面白い同胞」、邪悪なのに素直ではなく根がジャンヌのままな点が「最高にロック」と評価している。
 
; [[アルテラ]]
 
; [[アルテラ]]
 
: 同様に[[主人公 (Grand Order)|主人公]]に対する試練として再現。
 
: 同様に[[主人公 (Grand Order)|主人公]]に対する試練として再現。
匿名利用者