差分

3 バイト追加 、 2014年5月21日 (水) 12:08
27行目: 27行目:  
; 突き穿つ死翔の槍(ゲイ・ボルク)
 
; 突き穿つ死翔の槍(ゲイ・ボルク)
 
: ランク:B+<br>種別:対軍宝具<br>レンジ:5~40<br>最大捕捉:50人<br>由来:クー・フーリンが師匠スカサハから授かった魔槍ゲイ・ボルク。
 
: ランク:B+<br>種別:対軍宝具<br>レンジ:5~40<br>最大捕捉:50人<br>由来:クー・フーリンが師匠スカサハから授かった魔槍ゲイ・ボルク。
: 魔槍ゲイボルクの本来の使用方法。渾身の魔力と力を持って投擲して放つ。<br>速度はマッハ2。「刺し穿つ死棘の槍」が命中を重視したものならば、こちらは威力を重視している。一人一人を刺し貫いていくのではなく、炸裂弾のように一撃で一軍を吹っ飛ばす。<br>因果を歪ませる呪い及び必中効果は健在であるものの概念的な特性や運命干渉などは無く(必ず心臓に当たるわけではない)、あくまで単純威力系宝具に分類される。<br>それでも何度かわされようと標的を捕捉し続け、「熾天覆う七つの円環」と衝突した際は一度静止したにも関わらず最終的にはその結界を完全破壊し、標的であるアーチャーの片腕をズタズタにした。<br>アーチャー曰く、その威力はオリジナルである「[[宝具|大神宣言]]」を超えているとのこと。
+
: 魔槍ゲイボルクの本来の使用方法。渾身の魔力と力を持って投擲して放つ。<br>速度はマッハ2。「刺し穿つ死棘の槍」が命中を重視したものならば、こちらは威力を重視している。一人一人を刺し貫いていくのではなく、炸裂弾のように一撃で一軍を吹っ飛ばす。<br>因果を歪ませる呪い及び必中効果は健在であるものの概念的な特性や運命干渉などは無く(必ず心臓に当たるわけではない)、あくまで単純威力系宝具に分類される。<br>それでも何度かわされようと標的を捕捉し続け、「熾天覆う七つの円環」と衝突した際は一度静止したにも関わらず最終的にはその結界を完全破壊し、標的であるアーチャーの片腕をズタズタにした。<br>アーチャー曰く、その威力はオリジナルである「[[宝具|大神宣言]]」を超えているとのこと。<br>またサイマテによると槍は分裂しながら敵に襲いかかるとされているが、英霊化の影響で生前より更に分裂数が増加され強化されたという。
またサイマテによると槍は分裂しながら敵に襲いかかるとされているが、英霊化の影響で生前より更に分裂数が増加され強化されたという。
      
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
匿名利用者