差分

31行目: 31行目:  
* 確認ですが、[[利用者:みょるにる|みょるにる]]氏は(利用者ページのリンク先を拝見するに)クリエイターズネットワークつまり運営側の方ということでよろしいのでしょうか?--[[利用者:Yqg44cj9Jv|Yqg44cj9Jv]] ([[利用者・トーク:Yqg44cj9Jv|トーク]]) 2019年1月26日 (土) 21:53 (JST)
 
* 確認ですが、[[利用者:みょるにる|みょるにる]]氏は(利用者ページのリンク先を拝見するに)クリエイターズネットワークつまり運営側の方ということでよろしいのでしょうか?--[[利用者:Yqg44cj9Jv|Yqg44cj9Jv]] ([[利用者・トーク:Yqg44cj9Jv|トーク]]) 2019年1月26日 (土) 21:53 (JST)
 
* [[TYPE-MOON_Wiki:BBS/2018#6.2F2.E6.9B.B4.E6.96.B0.EF.BC.9A.E6.96.B0.E3.81.9F.E3.81.AA.E7.AE.A1.E7.90.86.E8.80.85.E3.81.AE.E9.81.B8.E5.87.BA.E3.83.BB.E4.BB.BB.E5.91.BD.E3.81.AB.E3.81.A4.E3.81.84.E3.81.A6.EF.BC.88.E9.81.8B.E5.96.B6.E3.82.B9.E3.82.BF.E3.83.83.E3.83.95.E3.82.88.E3.82.8A.EF.BC.89|前回の議論]]では、一次〆切の時点で「管理者への立候補はおらず、辞退を申し出られた方が2名でした。」とあり、二次〆切の結果については記載されていません。[[MediaWiki:Sidebar]]への作品追加、[[MediaWiki:Sitenotice]]の変更、[[特別:保護されているページ]]が放置されているといった現状を鑑みるに、新たな管理者は選出されなかったということでしょうか。であれば、再度管理者の選出が行われることを希望します。--[[利用者:Yqg44cj9Jv|Yqg44cj9Jv]] ([[利用者・トーク:Yqg44cj9Jv|トーク]]) 2019年1月26日 (土) 21:53 (JST)
 
* [[TYPE-MOON_Wiki:BBS/2018#6.2F2.E6.9B.B4.E6.96.B0.EF.BC.9A.E6.96.B0.E3.81.9F.E3.81.AA.E7.AE.A1.E7.90.86.E8.80.85.E3.81.AE.E9.81.B8.E5.87.BA.E3.83.BB.E4.BB.BB.E5.91.BD.E3.81.AB.E3.81.A4.E3.81.84.E3.81.A6.EF.BC.88.E9.81.8B.E5.96.B6.E3.82.B9.E3.82.BF.E3.83.83.E3.83.95.E3.82.88.E3.82.8A.EF.BC.89|前回の議論]]では、一次〆切の時点で「管理者への立候補はおらず、辞退を申し出られた方が2名でした。」とあり、二次〆切の結果については記載されていません。[[MediaWiki:Sidebar]]への作品追加、[[MediaWiki:Sitenotice]]の変更、[[特別:保護されているページ]]が放置されているといった現状を鑑みるに、新たな管理者は選出されなかったということでしょうか。であれば、再度管理者の選出が行われることを希望します。--[[利用者:Yqg44cj9Jv|Yqg44cj9Jv]] ([[利用者・トーク:Yqg44cj9Jv|トーク]]) 2019年1月26日 (土) 21:53 (JST)
** 自己レスですが、二次〆切後、[[利用者・トーク:36]]のページにてクリエイターズネットワークより管理者就任のお願いがされていることを確認しました。--[[利用者:Yqg44cj9Jv|Yqg44cj9Jv]] ([[利用者・トーク:Yqg44cj9Jv|トーク]]) 2019年1月26日 (土) 22:17 (JST)
+
** 自己レスですが、二次〆切後、[[利用者・トーク:36]]のページにてクリエイターズネットワークより[[利用者・トーク:36#管理者就任のお願いについて|管理者就任のお願い]]がされていることを確認しました。--[[利用者:Yqg44cj9Jv|Yqg44cj9Jv]] ([[利用者・トーク:Yqg44cj9Jv|トーク]]) 2019年1月26日 (土) 22:17 (JST)
 +
*** [[利用者・トーク:36#管理者就任の受託について|管理者就任の受託について]]、36氏より「割と最近の話ですが、直接のメールにてクリエイターズネットワークの方とやり取りしておりましたが、あちらからの返信が途中から止まっており話が中断している状態です。」との説明がありました。--[[利用者:Yqg44cj9Jv|Yqg44cj9Jv]] ([[利用者・トーク:Yqg44cj9Jv|トーク]]) 2019年1月27日 (日) 09:59 (JST)
 
** もし推薦という形でしたら、[[特別:最近の更新|最近の更新]]のなかで精力的に編集を行っていらっしゃる[[利用者:烏|烏]]氏、[[利用者:イルステリア|イルステリア]]氏、[[利用者:36|36]]氏の3名を管理者に推薦致します。なお、イルステリア氏と36氏の両氏は[[トーク:人理継続保障機関フィニス・カルデア]]や[[利用者・トーク:イルステリア]]にて頻繁に衝突を繰り返しているため、片方のみの選出はあまり望ましくないと考えます。--[[利用者:Yqg44cj9Jv|Yqg44cj9Jv]] ([[利用者・トーク:Yqg44cj9Jv|トーク]]) 2019年1月26日 (土) 22:17 (JST)
 
** もし推薦という形でしたら、[[特別:最近の更新|最近の更新]]のなかで精力的に編集を行っていらっしゃる[[利用者:烏|烏]]氏、[[利用者:イルステリア|イルステリア]]氏、[[利用者:36|36]]氏の3名を管理者に推薦致します。なお、イルステリア氏と36氏の両氏は[[トーク:人理継続保障機関フィニス・カルデア]]や[[利用者・トーク:イルステリア]]にて頻繁に衝突を繰り返しているため、片方のみの選出はあまり望ましくないと考えます。--[[利用者:Yqg44cj9Jv|Yqg44cj9Jv]] ([[利用者・トーク:Yqg44cj9Jv|トーク]]) 2019年1月26日 (土) 22:17 (JST)
 
***当事者からのコメントになりますが、訂正というかなんというか。<br>管理者とは基本的に『代行者』であって、何をするにしても基本的にはルールおよび利用者の議決に従った事しかしないものです。なので、ある議論において衝突していた当事者の片方のみを管理者にするべきではない、と言うのが管理者権限を持ってすぐにもう片方をブロックしたりするのではないか、という考えによるものであれば、それは完全な越権行為であり、もしそのような事をすれば即座に管理者権限が剥奪されるでしょう。推薦の基準においても、単に編集の頻度が高いかどうかではなく、議論とルールを重視する人かどうか、等のような視点も加えて頂ければと思います。<br>以下は個人的な感想になりますが、イルステリア氏は「自分の主張が認められないなら代わりに全て削除する」のような斜め上が飛び出したり、主張の内容が途中で180度反転したりでかなりヒートアップするタイプだと見受けられ、加えて他の方が疑念を抱いていましたがログアウトしてIPユーザーになった状態で同様の編集を試みたりしていた疑惑があったため、特にIP編集が事実であったならちょっと管理者としては不適切ではないかと思っております。トークページに書き込んだ問題点の指摘も、放置して反応していないものもありますしね。--[[利用者:36|36]] ([[利用者・トーク:36|トーク]]) 2019年1月26日 (土) 23:07 (JST)
 
***当事者からのコメントになりますが、訂正というかなんというか。<br>管理者とは基本的に『代行者』であって、何をするにしても基本的にはルールおよび利用者の議決に従った事しかしないものです。なので、ある議論において衝突していた当事者の片方のみを管理者にするべきではない、と言うのが管理者権限を持ってすぐにもう片方をブロックしたりするのではないか、という考えによるものであれば、それは完全な越権行為であり、もしそのような事をすれば即座に管理者権限が剥奪されるでしょう。推薦の基準においても、単に編集の頻度が高いかどうかではなく、議論とルールを重視する人かどうか、等のような視点も加えて頂ければと思います。<br>以下は個人的な感想になりますが、イルステリア氏は「自分の主張が認められないなら代わりに全て削除する」のような斜め上が飛び出したり、主張の内容が途中で180度反転したりでかなりヒートアップするタイプだと見受けられ、加えて他の方が疑念を抱いていましたがログアウトしてIPユーザーになった状態で同様の編集を試みたりしていた疑惑があったため、特にIP編集が事実であったならちょっと管理者としては不適切ではないかと思っております。トークページに書き込んだ問題点の指摘も、放置して反応していないものもありますしね。--[[利用者:36|36]] ([[利用者・トーク:36|トーク]]) 2019年1月26日 (土) 23:07 (JST)
867

回編集