差分

648 バイト追加 、 2014年11月2日 (日) 21:24
名台詞ほか
20行目: 20行目:  
: 飄々とした性格。
 
: 飄々とした性格。
 
; 能力
 
; 能力
:
+
: 直接的な活躍は描写されないが、選定の剣を抜いたセイバーが辿るであろう運命を見せたりと、どこか超越的な扱いである。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
31行目: 31行目:  
: もっとも、彼女の側からは苦手意識を持たれていたようである。
 
: もっとも、彼女の側からは苦手意識を持たれていたようである。
   −
<!-- == 名台詞 == -->
+
== 名台詞 ==
 +
;「それを手にする前に、きちんと考えたほうがいい」
 +
;「それを手にしたが最後、君は人間ではなくなるよ」
 +
:選定の剣に手をかけた幼き日のセイバーに対して。
 +
:この時点で彼女の運命を知っていたにもかかわらず、忠告するのみで止めなかったあたりはいかにも魔術師らしい。
 +
:それでも彼女を支え続けたのは、根っこの部分では善人だったからであろうか。
 +
 
 
== メモ ==
 
== メモ ==
 
*第五次聖杯戦争時のセイバーの苦手なものにある「いたずら好きの老人」は彼のことと思われる。
 
*第五次聖杯戦争時のセイバーの苦手なものにある「いたずら好きの老人」は彼のことと思われる。
匿名利用者