差分

665 バイト追加 、 2020年9月8日 (火) 21:49
→‎人間関係: 各クリプターとの関係を詳しく追加
249行目: 249行目:     
;[[イヴァン雷帝]]、[[スカサハ=スカディ]]、[[始皇帝]]、[[アルジュナ〔オルタ〕]]
 
;[[イヴァン雷帝]]、[[スカサハ=スカディ]]、[[始皇帝]]、[[アルジュナ〔オルタ〕]]
:「生前」に主人公と出会い、その最期と関わった事でサーヴァントとして召喚されるようになった異聞帯の王たち。ちなみにイヴァン雷帝とアルジュナオルタは『異聞帯の姿』を反映した汎人類史のサーヴァント、始皇帝とスカディは『異聞帯の姿と記憶を引き継いだ』サーヴァントである。
+
:「生前」に主人公と出会い、その最期と関わった事でサーヴァントとして召喚されるようになった異聞帯の王たち。ちなみにイヴァン雷帝は『異聞帯の姿』を反映した汎人類史のサーヴァント、始皇帝、スカディ、アルジュナオルタは『異聞帯の姿と記憶を引き継いだ』サーヴァントである。
    
; [[メルトリリス (Grand Order)]]
 
; [[メルトリリス (Grand Order)]]
257行目: 257行目:     
;[[ジーク (Grand Order)|ジーク]]、[[マンドリカルド]]
 
;[[ジーク (Grand Order)|ジーク]]、[[マンドリカルド]]
:サーヴァントという枠組みを超えて友人となった二人。
+
:サーヴァントとマスターという枠組みを超えて友人となった二人。
 
:それぞれ'''『ズッ友』'''、'''『マイフレンド』'''という通称を頂いた。
 
:それぞれ'''『ズッ友』'''、'''『マイフレンド』'''という通称を頂いた。
   277行目: 277行目:     
; [[哪吒]]
 
; [[哪吒]]
: ステータス分類の性別について気になっており、質問した時に『男』『女』『男の娘』『ボクっ娘』『両方』『なし』『宇宙』『自由記入欄』と書かれた表を見せた。
+
: ステータス分類の性別について気になっており、質問した時に『男』『女』『男の娘』『ボクっ娘』『両方』『なし』『宇宙』『自由記入欄』と書かれた表を見せた。そして案の定マシュに怒られた。
    
;[[浅上藤乃]]
 
;[[浅上藤乃]]
307行目: 307行目:  
;[[カドック・ゼムルプス]]
 
;[[カドック・ゼムルプス]]
 
:ロシア異聞帯で戦ったクリプター。魔術師としては彼が上手だったが、圧倒的な戦闘経験の差で打ち破る。彼からは強い羨望を持たれていた。
 
:ロシア異聞帯で戦ったクリプター。魔術師としては彼が上手だったが、圧倒的な戦闘経験の差で打ち破る。彼からは強い羨望を持たれていた。
 +
:大西洋異聞帯でカドックは、激闘の後に重傷と呪いの治療と保護という形でカルデアに身柄を置かれており、今後の両者の関係に期待がなされる。
 
;[[オフェリア・ファムルソローネ]]
 
;[[オフェリア・ファムルソローネ]]
:北欧異聞帯で戦ったクリプター。[[スルト]]の暴走を抑える為に共闘。マシュと共に彼女の死を看取る。
+
:北欧異聞帯で戦ったクリプター。[[スルト]]の暴走を抑える為に共闘。最後の最後に気持ちを通じ合わせることこそ出来たものの彼女自身を救うには至らず、マシュと共にその死を看取った。
 
;[[芥ヒナコ]]([[虞美人]])
 
;[[芥ヒナコ]]([[虞美人]])
:中国異聞帯で戦ったクリプター。一番激しい戦いを繰り広げた相手だが、最終的に勝利。その後、サーヴァントとして召喚した。
+
:中国異聞帯で戦ったクリプター。一番激しい戦いを繰り広げた相手だが、最終的に勝利。その後、彼女の願いを聞き届ける形でサーヴァントとして召喚した。
 
;[[スカンジナビア・ペペロンチーノ]]
 
;[[スカンジナビア・ペペロンチーノ]]
:インド異聞帯で戦ったクリプター。[[アルジュナ〔オルタ〕]]の暴走を抑える為に共闘する。
+
:インド異聞帯で戦ったクリプター。[[アルジュナ〔オルタ〕]]の暴走を抑える為に共闘する。互いに一番分かり合えていたものの、最終的には両者の関係上敵対する。
 
;[[キリシュタリア・ヴォーダイム]]
 
;[[キリシュタリア・ヴォーダイム]]
:
+
:大西洋異聞帯で戦ったクリプター。やり方は違えど、彼の歩んだ道程はどこか主人公にも通じるものがあった。
 
;[[ベリル・ガット]]
 
;[[ベリル・ガット]]
 
:
 
:
3,055

回編集