差分

編集の要約なし
52行目: 52行目:  
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考   
 
! クラス !! マスター !!  筋力 !! 耐久 !! 敏捷 !! 魔力 !! 幸運 !! 宝具 !! [[スキル (サーヴァント)|クラス別能力]] !! [[スキル (サーヴァント)|保有スキル]] !! 備考   
 
|-   
 
|-   
| [[キャスター]] || [[主人公 (Grand Order)]] || B || D || B || A || B || A++ || 対魔力:A<br/>陣地作成:EX<br/>独自魔術:B || 希望のカリスマ:B<br />湖の加護:A<br/>選定の剣:EX || style="text-align:left"|  
+
| [[キャスター]] || [[主人公 (Grand Order)]] || B || D || B || A || B || A++ || 対魔力:A<br/>陣地作成:EX<br/>独自魔術:B || 希望のカリスマ:B<br />湖の加護:A → アヴァロンの妖精:A <ref group="注">Lostbelt No.6クリアで「湖の加護」からスキル名が変化。</ref><br />選定の剣:EX → 聖剣作成:EX <ref group="注">Lostbelt No.6クリアで「湖の加護」からスキル名が変化。</ref>|| style="text-align:left" |
 
|}
 
|}
   −
== [[宝具]] ==
+
==[[宝具]]==
 
;きみをいだく希望の星(アラウンド・カリバーン)
 
;きみをいだく希望の星(アラウンド・カリバーン)
:ランク:A<br>種別:対軍宝具<br />レンジ:0~50<br />最大捕捉:100人
+
: ランク:A<br>種別:対軍宝具<br />レンジ:0~50<br />最大捕捉:100人
 
:『選定の杖』によって開放される、アルトリアの心象世界。共に戦う者たちを守り、強化する、楽園より響く鐘の音。
 
:『選定の杖』によって開放される、アルトリアの心象世界。共に戦う者たちを守り、強化する、楽園より響く鐘の音。
: その名前の由来を、たとえ本人は知らずとも。
+
:その名前の由来を、たとえ本人は知らずとも。
: ……と、意味深な説明があるのみで、実装時点では詳細は不明。
+
:……と、意味深な説明があるのみで、実装時点では詳細は不明。
    
;真円集う約束の星(ラウンド・オブ・アヴァロン)
 
;真円集う約束の星(ラウンド・オブ・アヴァロン)
 
:第三霊基以降で、上記宝具に代わって使用可能な宝具。詳細は不明。
 
:第三霊基以降で、上記宝具に代わって使用可能な宝具。詳細は不明。
   −
== 真名:アルトリア・キャスター ==
+
==真名:アルトリア・キャスター==
 
:『選定の杖』と共に選ばれた予言の子。いずれキャメロットに至るまでの、合間と途中と隙間の姿。
 
:『選定の杖』と共に選ばれた予言の子。いずれキャメロットに至るまでの、合間と途中と隙間の姿。
      −
== 登場作品と役柄 ==
+
==登場作品と役柄==
 
===Fateシリーズ===
 
===Fateシリーズ===
 
;[[Fate/Grand Order]]
 
;[[Fate/Grand Order]]
: 第二部後期のオープニングムービー公開に伴い実装。
+
:第二部後期のオープニングムービー公開に伴い実装。
   −
== 人間関係 ==
+
==人間関係==
=== Fate/Grand Order ===
+
===Fate/Grand Order===
 
;[[アルトリア・ペンドラゴン]]
 
;[[アルトリア・ペンドラゴン]]
 
:別世界における、騎士王としての自分自身。
 
:別世界における、騎士王としての自分自身。
108行目: 108行目:  
:…のだが、上記のコメントは何故か'''彼女のみ対象外となっている'''模様(他のアルトリア系統サーヴァントは全員コメント対象となる)。
 
:…のだが、上記のコメントは何故か'''彼女のみ対象外となっている'''模様(他のアルトリア系統サーヴァントは全員コメント対象となる)。
   −
=== 生前 ===
+
===生前===
 
;[[マーリン (Grand Order)]]
 
;[[マーリン (Grand Order)]]
 
:魔術の師。厳密には彼とは別の存在であるようだが、相変わらずアレらしい。
 
:魔術の師。厳密には彼とは別の存在であるようだが、相変わらずアレらしい。
116行目: 116行目:  
:どのような形かは知らないが知り合いだったようで、彼女が円卓の騎士だったと知って大喜びしていた。
 
:どのような形かは知らないが知り合いだったようで、彼女が円卓の騎士だったと知って大喜びしていた。
   −
== 名台詞 ==
+
==名台詞==
=== Fate/Grand Order ===
+
===Fate/Grand Order===
    
====マイルーム会話====
 
====マイルーム会話====
143行目: 143行目:  
:「ブリテンで一緒に旅した私」と言っており、その後のLostbelt No.6で同行する匂いがちらほら。
 
:「ブリテンで一緒に旅した私」と言っており、その後のLostbelt No.6で同行する匂いがちらほら。
   −
;「もっと気安く接しなさい。ほら、令呪も気軽に使って、宝具を乱発するのです。お転婆な私にはできて、私にはできない、という理由はないはずです。……ん、そういうところが理由? つい構えてしまう? あの、私は敵ではありませんが……」
+
; 「もっと気安く接しなさい。ほら、令呪も気軽に使って、宝具を乱発するのです。お転婆な私にはできて、私にはできない、という理由はないはずです。……ん、そういうところが理由? つい構えてしまう? あの、私は敵ではありませんが……」
 
:マイルーム会話「絆レベル3」。
 
:マイルーム会話「絆レベル3」。
 
:第一・第二再臨のときと異なり超越者然としているためか、主人公も色々気を使ってしまう。しかし当人曰く「中身はいつものアルトリア」なので、そういった様子にやきもきしている。
 
:第一・第二再臨のときと異なり超越者然としているためか、主人公も色々気を使ってしまう。しかし当人曰く「中身はいつものアルトリア」なので、そういった様子にやきもきしている。
168行目: 168行目:  
:まるで、今ここにいる彼女と、ブリテンで旅をした(と思われる)アルトリアは、別人であるかのような。
 
:まるで、今ここにいる彼女と、ブリテンで旅をした(と思われる)アルトリアは、別人であるかのような。
   −
== メモ ==
+
==メモ==
 
*ついに登場した[[キャスター]]のアルトリア。彼女の登場で、アルトリアだけで基本となる7クラスが完全制覇された。
 
*ついに登場した[[キャスター]]のアルトリア。彼女の登場で、アルトリアだけで基本となる7クラスが完全制覇された。
 
**「アルトリア顔」というだけなら[[ネロ・クラウディウス〔キャスター〕]]が先にいたが、純粋なアルトリアではこれが初めて。
 
**「アルトリア顔」というだけなら[[ネロ・クラウディウス〔キャスター〕]]が先にいたが、純粋なアルトリアではこれが初めて。
175行目: 175行目:  
***リヨによるエイプリルフールのイラストでも、他のアルトリアシリーズは仏頂面で共通しているのに、彼女だけ笑顔になっており、他の「アルトリア・ペンドラゴン」とは別人である疑惑が濃くなってきている。
 
***リヨによるエイプリルフールのイラストでも、他のアルトリアシリーズは仏頂面で共通しているのに、彼女だけ笑顔になっており、他の「アルトリア・ペンドラゴン」とは別人である疑惑が濃くなってきている。
   −
== 話題まとめ ==
+
==話題まとめ==
      −
 
+
==商品情報==
== 商品情報 ==
   
<amazon>B093PLHD4K</amazon>
 
<amazon>B093PLHD4K</amazon>
   −
== 脚注 ==
+
==脚注==
 
===注釈===
 
===注釈===
<references group = "注"/>
+
<references group="注" />
    
===出典===
 
===出典===
<references group = "出"/>
+
<references group="出" />
   −
== リンク ==
+
==リンク==
 
*[[登場人物]]
 
*[[登場人物]]
 
*[[サーヴァント]]
 
*[[サーヴァント]]