差分

36行目: 36行目:     
;略歴
 
;略歴
:『Fate/Grand Order』の期間限定イベント『[[15人の理知的なメガネたち]]』にて登場。
+
:『Fate/Grand Order』期間限定イベント『[[15人の理知的なメガネたち]]』にて登場。
 
:カルデア一行よりいち早く微小特異点にサーヴァントとして召喚されていたのだが、そこにいた<ruby><rb>不可視の魔獣</rb><rt>インビジブルエネミー</rt></ruby>が持つ「自身に攻撃を仕掛けた相手の能力を奪う」特性に気がつかないまま倒してしまったため、何も知らない主人公達一行の前に魔獣を知覚化し、なおかつ理性を増幅させて戦闘を含む本能的な行動を制御できるメガネ型魔術礼装を持って現れた時は既に英霊の力が半減し、戦闘もまともにできない状態であった。そのため自分の不注意が要因とは言えども、肝心の戦力で役に立てないのは流石に屈辱的な上にサーヴァントとしての沽券に関わるからという理由で真名を明かさず、代わりに「マイケル」と名乗って皆に協力する。
 
:カルデア一行よりいち早く微小特異点にサーヴァントとして召喚されていたのだが、そこにいた<ruby><rb>不可視の魔獣</rb><rt>インビジブルエネミー</rt></ruby>が持つ「自身に攻撃を仕掛けた相手の能力を奪う」特性に気がつかないまま倒してしまったため、何も知らない主人公達一行の前に魔獣を知覚化し、なおかつ理性を増幅させて戦闘を含む本能的な行動を制御できるメガネ型魔術礼装を持って現れた時は既に英霊の力が半減し、戦闘もまともにできない状態であった。そのため自分の不注意が要因とは言えども、肝心の戦力で役に立てないのは流石に屈辱的な上にサーヴァントとしての沽券に関わるからという理由で真名を明かさず、代わりに「マイケル」と名乗って皆に協力する。
 
:詳しい調査の結果、この魔獣は世界平和を望んだ魔術師の手で抑止力の一種として造られるも、安全装置を施さなかった所為で暴走を起こし一族を含む全員が捕食され、結果的に残った<ruby><rb>ビル</rb><rt>工房</rt></ruby>がそれ等の糧となる『強い力(能力)と魔力を持った食い甲斐のある餌』を引き寄せる誘導蒐集装置、並びに偶然の産物程度だが魔獣を外に出させない為の封印の役割を果たしており、これによってかろうじて今の均衡が保たれている事が判明する。当然ながら客観的に見れば何時この状況が崩れてもおかしくない為、事態をどうにかするにはやはり聖杯を顕現させるしか方法はないと判断し、同じく特異点解決のため喚ばれていたサーヴァント達と共に『擬似的聖杯戦争』を開催する事になるが、万が一にも彼処側に気づかれて能力を奪われないため「サーヴァント同士で戦闘行為をしない」という縛りが課せられた事から急遽審判役が必要になり、主人公が新たなサーヴァント召喚を試みた所<del>「面白そう」という理由から強引に割り込んだ事で</del>選ばれた[[マーリン (Grand Order)|マーリン]]の指名で一緒に司会進行兼立会人役を任される。
 
:詳しい調査の結果、この魔獣は世界平和を望んだ魔術師の手で抑止力の一種として造られるも、安全装置を施さなかった所為で暴走を起こし一族を含む全員が捕食され、結果的に残った<ruby><rb>ビル</rb><rt>工房</rt></ruby>がそれ等の糧となる『強い力(能力)と魔力を持った食い甲斐のある餌』を引き寄せる誘導蒐集装置、並びに偶然の産物程度だが魔獣を外に出させない為の封印の役割を果たしており、これによってかろうじて今の均衡が保たれている事が判明する。当然ながら客観的に見れば何時この状況が崩れてもおかしくない為、事態をどうにかするにはやはり聖杯を顕現させるしか方法はないと判断し、同じく特異点解決のため喚ばれていたサーヴァント達と共に『擬似的聖杯戦争』を開催する事になるが、万が一にも彼処側に気づかれて能力を奪われないため「サーヴァント同士で戦闘行為をしない」という縛りが課せられた事から急遽審判役が必要になり、主人公が新たなサーヴァント召喚を試みた所<del>「面白そう」という理由から強引に割り込んだ事で</del>選ばれた[[マーリン (Grand Order)|マーリン]]の指名で一緒に司会進行兼立会人役を任される。
152行目: 152行目:  
*実はコンスタンティノス誕生時、東西の宗教対立とオスマン帝国軍の度重なる侵攻のせいで既にローマ帝国は斜陽の国も同然の状態であり、領地は首都コンスタンティノープルを除けば半島が幾つかあるだけで、街には粗雑な貨幣が出回り、皇帝一家が暮らす宮殿の修繕費用もろくに算出できず、どうにか片隅の居住可能な一室で細々と生活していたという。占領時に西欧諸国から援軍を得られなかったのもこの貧困が原因だったのだろう。
 
*実はコンスタンティノス誕生時、東西の宗教対立とオスマン帝国軍の度重なる侵攻のせいで既にローマ帝国は斜陽の国も同然の状態であり、領地は首都コンスタンティノープルを除けば半島が幾つかあるだけで、街には粗雑な貨幣が出回り、皇帝一家が暮らす宮殿の修繕費用もろくに算出できず、どうにか片隅の居住可能な一室で細々と生活していたという。占領時に西欧諸国から援軍を得られなかったのもこの貧困が原因だったのだろう。
 
**これを打開すべく1454年に東方正教会をローマ・カトリック教会に統合する宣告をおこなったが国民中から大顰蹙をかってしまい<ref group="注">他にも現実主義のメフメト2世が、例え国を征服しても信仰の自由まで奪うつもりはないだろうという意見が強かった部分もあった。</ref>結局諦めざるを得なかったという。
 
**これを打開すべく1454年に東方正教会をローマ・カトリック教会に統合する宣告をおこなったが国民中から大顰蹙をかってしまい<ref group="注">他にも現実主義のメフメト2世が、例え国を征服しても信仰の自由まで奪うつもりはないだろうという意見が強かった部分もあった。</ref>結局諦めざるを得なかったという。
*[[ガイウス・ユリウス・カエサル|カエサル]]もコンスタンティノス宛のマイルーム会話で言及しているが、東''' “ローマ” '''帝国と明記されてはいるものの民族・文化的にはギリシャの影響を受け13世紀頃には住民もギリシャ系に置き換わっており、元手の神聖ローマ帝国とは似ても似つかない別国家となっている。
+
*[[ガイウス・ユリウス・カエサル|カエサル]]もコンスタンティノス宛のマイルーム会話で言及しているが、東''' “ローマ” '''帝国と明記されてはいるものの民族・文化的にはギリシャの影響を受け13世紀頃には住民もギリシャ系に置き換わっており、元手のローマ帝国とは似ても似つかない別国家となっている。
 
*Busterアタックで登場している鎖は、オスマン艦隊の侵入を阻止するため金角湾入り口に張り巡らせた防鎖だと思われる。これを突破すべくメフメト2世が編み出したのが陸を超えて船を湾に移させた「オスマン艦隊の山越え」と呼ばれる奇策である。これにより物資援助が絶たれてローマ帝国軍の士気を下げることには成功したが、それでも城壁を破る足掛かりにさえならなかったと云う。
 
*Busterアタックで登場している鎖は、オスマン艦隊の侵入を阻止するため金角湾入り口に張り巡らせた防鎖だと思われる。これを突破すべくメフメト2世が編み出したのが陸を超えて船を湾に移させた「オスマン艦隊の山越え」と呼ばれる奇策である。これにより物資援助が絶たれてローマ帝国軍の士気を下げることには成功したが、それでも城壁を破る足掛かりにさえならなかったと云う。
 
*そんな難攻不落と呼ばれたコンスタンティノープルの防壁だったが、突破された原因は'''なんと前線の兵士が通用口の施錠を1箇所だけ忘れていた'''という、歴史的うっかりによるもの。それを発見したオスマン兵300人に侵入されて大混乱に陥り、ビザンツ帝国は1000年の歴史に幕を下ろした。
 
*そんな難攻不落と呼ばれたコンスタンティノープルの防壁だったが、突破された原因は'''なんと前線の兵士が通用口の施錠を1箇所だけ忘れていた'''という、歴史的うっかりによるもの。それを発見したオスマン兵300人に侵入されて大混乱に陥り、ビザンツ帝国は1000年の歴史に幕を下ろした。
3,413

回編集