差分

編集の要約なし
39行目: 39行目:  
== [[宝具]] ==
 
== [[宝具]] ==
 
; 開演の刻は来たれり、此処に万雷の喝采を(ファースト・フォリオ)
 
; 開演の刻は来たれり、此処に万雷の喝采を(ファースト・フォリオ)
: ランク:B<br />種別:対人宝具<br />レンジ:1~30<br />最大捕捉:1人
+
: ランク:B<br />種別:対人宝具<br />レンジ:1~30<br />最大捕捉:1人<br />由来:シェイクスピアが手掛けた戯曲をまとめて出版した最初の作品集。
 
: 世界改変型宝具。世界を閉塞させ、脚本を産み出し、物語を強制させる。
 
: 世界改変型宝具。世界を閉塞させ、脚本を産み出し、物語を強制させる。
 
: 対象者の精神に働きかけ、シェイクスピアが書いた物語を幻覚のように体験させることができる。その強制力は固有結界にも匹敵し、あらゆる攻撃を無効化するルーラーですら逃れることはできない。ただし肉体的なダメージや苦痛まで与えることはできないため、戦闘に用いるとすればショッキングな光景を見せて「心を折る」ことに使う程度である。成功すれば、対象を完全無防備な状態にするバッドステータス「放心」が付与される。
 
: 対象者の精神に働きかけ、シェイクスピアが書いた物語を幻覚のように体験させることができる。その強制力は固有結界にも匹敵し、あらゆる攻撃を無効化するルーラーですら逃れることはできない。ただし肉体的なダメージや苦痛まで与えることはできないため、戦闘に用いるとすればショッキングな光景を見せて「心を折る」ことに使う程度である。成功すれば、対象を完全無防備な状態にするバッドステータス「放心」が付与される。
103行目: 103行目:  
== メモ ==
 
== メモ ==
 
*キャラクターデザインは倉花千夏氏。設定制作を担当したのは賀東招二氏。
 
*キャラクターデザインは倉花千夏氏。設定制作を担当したのは賀東招二氏。
*筆者泣かせなキャラクター。東出氏によれば「描写がものすごく大変」で、シーン毎に合っている名言を必死になって漁らなければならず、既存の翻訳をそのまま使うわけにもいかないので、原文を引っ張り出してそれっぽく独自訳をしているとのこと。
+
*筆者泣かせなキャラクター。東出氏によれば「描写がものすごく大変」で、シーン毎に合っている名言を必死になって漁らなければならず、かといって既存の翻訳をそのまま使うわけにもいかないので、原文を引っ張り出してそれっぽく独自訳をしているとのこと。
 
**奈須氏も、「他のキャラクターだと一行で済むところが、三行に膨らんでしまう」とコメントしており、作者と原作者から苦言を呈されている。
 
**奈須氏も、「他のキャラクターだと一行で済むところが、三行に膨らんでしまう」とコメントしており、作者と原作者から苦言を呈されている。
 
*サーヴァントとしてはかなり特異な立ち位置だったが、『[[Fate/EXTRA CCC]]』で同じようなスタイルの[[キャスター (CCC・青)|童話作家]]が登場。また、僅かに先行して『[[Fate/strange fake]]』にも似たタイプの[[キャスター (fake)|小説家]]が登場している。
 
*サーヴァントとしてはかなり特異な立ち位置だったが、『[[Fate/EXTRA CCC]]』で同じようなスタイルの[[キャスター (CCC・青)|童話作家]]が登場。また、僅かに先行して『[[Fate/strange fake]]』にも似たタイプの[[キャスター (fake)|小説家]]が登場している。
109行目: 109行目:  
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
 
; 謎の劇作家
 
; 謎の劇作家
: 高名な劇作家であるにも関わらず、手紙や日記はおろか、自筆原稿すら存在しておらず、学歴にも不自然な点が多々ある為、様々な別人説が流布している。一番有名なのは、同時代の哲学者フランシス・ベーコンや、彼と同じく劇作家として名を馳せたクリストファー・マーロウのペンネーム説であろう。
+
: 高名な劇作家であるにも関わらず、手紙や日記はおろか、自筆原稿すら存在しておらず、学歴にも不自然な点が多々ある為、様々な別人説が流布している。一番有名なのは、同時代の哲学者フランシス・ベーコンや、彼と同じく劇作家として名を馳せたクリストファー・マーロウのペンネーム説であろう。『Fate/Grand Order』のプロフィールでも''有名な作家でありながら、その半生は謎に包まれている。''と記述されている。
 
:
 
:
 
; 彼の描いた「魔女ジャンヌ・ダルク」
 
; 彼の描いた「魔女ジャンヌ・ダルク」
10,592

回編集