差分

72 バイト追加 、 2015年11月8日 (日) 14:17
編集の要約なし
43行目: 43行目:  
;[[レオナルド・ビスタリオ・ハーウェイ]]
 
;[[レオナルド・ビスタリオ・ハーウェイ]]
 
:家柄にも容姿にも才能にも恵まれているため、僻み気味で辛辣な態度である。
 
:家柄にも容姿にも才能にも恵まれているため、僻み気味で辛辣な態度である。
;[[キャスター (CCC・青)|アンデルセン]]
+
;[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン|アンデルセン]]
 
:ショタコンの彼女にとって見た目はどストライクのよそさまのサーヴァント。きっと天使のような性格と声だろうと遠くからモニター越しに妄想している。…向こうは「肉布団」「豚肉」と低い声で彼女をこき下ろしていたが。
 
:ショタコンの彼女にとって見た目はどストライクのよそさまのサーヴァント。きっと天使のような性格と声だろうと遠くからモニター越しに妄想している。…向こうは「肉布団」「豚肉」と低い声で彼女をこき下ろしていたが。
   66行目: 66行目:  
:主人公との初戦闘で、その圧倒的強さを見せつけたカルナを評して。新クラス「ランチャー」誕生の瞬間。
 
:主人公との初戦闘で、その圧倒的強さを見せつけたカルナを評して。新クラス「ランチャー」誕生の瞬間。
   −
;「'''カルナァァァッ!<br> こいつらを追い出して!<br> 二度とここに来られないように、世界から消し去ってぇぇっ!'''」
+
;「カルナァァァッ!<br> こいつらを追い出して!<br> 二度とここに来られないように、世界から消し去ってぇぇっ!」
 
:狂気の叫び。ガトーの死が自分の責任だと認めず、現実から目を背け続けるため、「マスター」として主人公達への殺意を露わにする。
 
:狂気の叫び。ガトーの死が自分の責任だと認めず、現実から目を背け続けるため、「マスター」として主人公達への殺意を露わにする。
   86行目: 86行目:  
*第四章終了後、出番がさっぱりなくなり、元から地味な性格だったことも手伝って、'''かなり影が薄いキャラ'''になってしまった。<br>おまけに 、[[Fate/Apocrypha]]の[[ゴルド・ムジーク・ユグドミレニア|ゴルドさん]]がジナコの「引き籠り属性」に加え、「酒浸り」を会得するなど強烈なダメ人間キャラをプッシュするようになり、貴重な「ダメ人間枠」からも忘れ去られつつある。<br>イキロ……ジナコ。
 
*第四章終了後、出番がさっぱりなくなり、元から地味な性格だったことも手伝って、'''かなり影が薄いキャラ'''になってしまった。<br>おまけに 、[[Fate/Apocrypha]]の[[ゴルド・ムジーク・ユグドミレニア|ゴルドさん]]がジナコの「引き籠り属性」に加え、「酒浸り」を会得するなど強烈なダメ人間キャラをプッシュするようになり、貴重な「ダメ人間枠」からも忘れ去られつつある。<br>イキロ……ジナコ。
 
*「体重82kg」は、装備品込みの数値しか公表されていないパッションリップを除けばTYPE-MOON女性キャラでダントツの1位。なお同じ体重のキャラには身長185〜193cmの言峰綺礼がいる。ちなみにBMI(肥満度)に当てはめれば35.3(25以上で「太っている」)、標準体重を30.5kgも上回っている。
 
*「体重82kg」は、装備品込みの数値しか公表されていないパッションリップを除けばTYPE-MOON女性キャラでダントツの1位。なお同じ体重のキャラには身長185〜193cmの言峰綺礼がいる。ちなみにBMI(肥満度)に当てはめれば35.3(25以上で「太っている」)、標準体重を30.5kgも上回っている。
**なお、「[[ちびちゅき!]]」において[[アサシン (Apocrypha・黒)|ジャック]]が彼女を見たとき「おいしそう」と呟いたが、Apocryphaを手がけた東出氏から「'''ジナコは脂身が過積載のため食用には向いておりません'''」[https://twitter.com/Higashide_Yu/status/487094635324403712]とTwitterでコメントした。
+
**なお、「[[ちびちゅき!]]」において[[アサシン (Apocrypha・黒)|ジャック]]が彼女を「おいしそうなお姉ちゃん」と読んだが、Apocryphaを手がけた東出氏から「'''ジナコは脂身が過積載のため食用には向いておりません'''」[https://twitter.com/Higashide_Yu/status/487094635324403712]とTwitterでコメントした。
 
*「エロス」がテーマの一つである今作に登場した新キャラクター達は、皆過激な衣装をしているが、彼女からはそういった要素は'''一切感じられない'''。
 
*「エロス」がテーマの一つである今作に登場した新キャラクター達は、皆過激な衣装をしているが、彼女からはそういった要素は'''一切感じられない'''。
 
**一応主人公からは「需要はある」との言葉を贈られている。Panish Timeでの台詞なので色々とアレだが、まぁ需要もあるところにはあるのだろう。
 
**一応主人公からは「需要はある」との言葉を贈られている。Panish Timeでの台詞なので色々とアレだが、まぁ需要もあるところにはあるのだろう。
99行目: 99行目:  
*主人公に対してのみ好意的なのは、自分と同じ凡人である気配を感じるのと、彼(彼女)の真っ直ぐな誠意と言葉に対して弱いため。ただしそれでも直接会って話はしてくれる、というレベルなので他の面子と会わせようとしたり、後述のように頼みを聞いてもらったりする時には大変な労力を必要とする。
 
*主人公に対してのみ好意的なのは、自分と同じ凡人である気配を感じるのと、彼(彼女)の真っ直ぐな誠意と言葉に対して弱いため。ただしそれでも直接会って話はしてくれる、というレベルなので他の面子と会わせようとしたり、後述のように頼みを聞いてもらったりする時には大変な労力を必要とする。
 
*第三章で彼女に協力を求めるイベントがあるが、その時2000Smもするケーキを要求される。この時、「まさか2000Smもするケーキ一人で食っといて、断るわけ無いだろう。常識的に考えて」と慢心し、適当に選択肢を選んだせいで、もう一度ケーキ買いに行かされるプレイヤーが続出。<br>ちなみに正しい選択肢を選ばない限り、いくらでもケーキを一人で食い続ける。本物のダメ人間は格が違った(一応、初回で選択肢を一切間違えなければケーキは一個も必要ない)。
 
*第三章で彼女に協力を求めるイベントがあるが、その時2000Smもするケーキを要求される。この時、「まさか2000Smもするケーキ一人で食っといて、断るわけ無いだろう。常識的に考えて」と慢心し、適当に選択肢を選んだせいで、もう一度ケーキ買いに行かされるプレイヤーが続出。<br>ちなみに正しい選択肢を選ばない限り、いくらでもケーキを一人で食い続ける。本物のダメ人間は格が違った(一応、初回で選択肢を一切間違えなければケーキは一個も必要ない)。
*[[セイバー (EXTRA・赤)|セイバー]]からは「醜悪な肉」、ギルガメッシュからは「喋る脂肪」、[[キャスター (CCC・青)|アンデルセン]]からは「肉布団」「豚肉」などと評されている。主人公もパニッシュ時に「駄肉」呼ばわり。みんなひどい。
+
*[[セイバー (EXTRA・赤)|セイバー]]からは「醜悪な肉」、ギルガメッシュからは「喋る脂肪」、[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン|アンデルセン]]からは「肉布団」「豚肉」などと評されている。主人公もパニッシュ時に「駄肉」呼ばわり。みんなひどい。
*いわゆるショタコンらしく、キアラの[[キャスター (CCC・青)|キャスター]]が好みらしい。だが知っているのは外見だけで、中身を知らなかった。<br>[[レオナルド・ビスタリオ・ハーウェイ|レオ]]に対しては天上人に対するコンプレックスを刺激されるため基本辛辣だが、真っ直ぐな謝罪を述べられたときは頬を赤らめていた。
+
*いわゆるショタコンらしく、キアラの[[ハンス・クリスチャン・アンデルセン|キャスター]]が好みらしい。だが知っているのは外見だけで、中身を知らなかった。<br>[[レオナルド・ビスタリオ・ハーウェイ|レオ]]に対しては天上人に対するコンプレックスを刺激されるため基本辛辣だが、真っ直ぐな謝罪を述べられたときは頬を赤らめていた。
 
*プロフィールによると声フェチらしい。「イケてるボイス最高〜」。<br>カルナさんもそこだけは高得点とのこと。たしかに遊佐ボイスのいい声だが。
 
*プロフィールによると声フェチらしい。「イケてるボイス最高〜」。<br>カルナさんもそこだけは高得点とのこと。たしかに遊佐ボイスのいい声だが。
 
*自身に対するコンプレックスの為か年齢を誤魔化している。主人公と同年齢(10代)や25歳ぐらいと語っており、童顔の為に気付きにくいが実年齢は三十路間近だという。
 
*自身に対するコンプレックスの為か年齢を誤魔化している。主人公と同年齢(10代)や25歳ぐらいと語っており、童顔の為に気付きにくいが実年齢は三十路間近だという。
10,592

回編集