差分

編集の要約なし
17行目: 17行目:  
;人物
 
;人物
 
:見た目によらず非常に理性的で、善を尊び、悪を憎み、女性を大切にする、まさに英国紳士。
 
:見た目によらず非常に理性的で、善を尊び、悪を憎み、女性を大切にする、まさに英国紳士。
 +
:厳しい性格をしているが、無垢な少女や聡明な少女にはつい弱くなってしまうとか。
 
:聖杯には「蒸気文明により悪が駆逐された世界」という生前夢見た願いを託しているものの、それが果たされなかった現代世界についても、これはこれで悪いものではないと思っている。
 
:聖杯には「蒸気文明により悪が駆逐された世界」という生前夢見た願いを託しているものの、それが果たされなかった現代世界についても、これはこれで悪いものではないと思っている。
   50行目: 51行目:  
*ファンからの通称は、ほぼ満場一致で'''「蒸気王」'''。というか、本人がそう名乗っている。
 
*ファンからの通称は、ほぼ満場一致で'''「蒸気王」'''。というか、本人がそう名乗っている。
 
*デザインの基本コンセプトは、「山高帽・蝶ネクタイの燕尾服・ステッキの蒸気紳士」らしい。
 
*デザインの基本コンセプトは、「山高帽・蝶ネクタイの燕尾服・ステッキの蒸気紳士」らしい。
 +
*存在自体が固有結界という点では[[ナーサリーライム]]と同一。もっとも、ナーサリーライムのようにマスターに応じて姿を変える訳ではなく「バベッジの夢見た世界」によって確固たる姿を保っているという点では、むしろ[[ネロ・カオス]]に近いかもしれない。
    
== リンク ==
 
== リンク ==
18,387

回編集