差分

945 バイト追加 、 2016年2月2日 (火) 19:16
編集の要約なし
12行目: 12行目:     
; 略歴
 
; 略歴
: 「呪装戦隊♥タマモナイン」の内の一体。玉藻の前が千年鍛錬によって神格を上げた後、もとの一尾に戻る際に切り離した八つの尾が実体化し、それがそれぞれに神格を得て分け御魂として英霊化したものらしい。玉藻の前が持つ('''わりと''')純真な部分の結晶とのこと。
+
: 真名はタマモキャット。玉藻の前から別れた九尾が英霊化した「タマモナイン」のうちの一体。
:
+
: ストーリーにおいては二章に[[ステンノ]]、[[エリザベート=バートリー|エリザベート]]と共に登場した。…のだが、登場シーンのほとんどにおいて「あははははは!」と楽しそうに笑うだけでまともなセリフが少ない。
 +
: 後にハロウィンイベントにも参戦。[[エリザベート=バートリー|エリザベート]]の腹心(?)として登場した。相変わらず文意のはかりにくい言葉づかいではあったものの、エリザベートに最も近い立場にあったためかハロウィンパーティの真相に関わる重要な発言もいくつかこぼしている。またイベント終盤では疲弊した[[マシュ・キリエライト|マシュ]]と[[清姫]]が気づかなかった[[主人公 (Grand Order)|主人公]]の異常に気付くなど、意外と落ち着いた言動も散見された。
 
; 人物
 
; 人物
 
: 何をしでかすか分からない、何がしたいのかも分からない野性の猫っぽいもの。マテリアルでは「バーサーカーなので、基本、意思疎通は難しい」と言われており、実際二章のストーリーで登場した際は[[ステンノ]]以外会話を成立させることができなかった。
 
: 何をしでかすか分からない、何がしたいのかも分からない野性の猫っぽいもの。マテリアルでは「バーサーカーなので、基本、意思疎通は難しい」と言われており、実際二章のストーリーで登場した際は[[ステンノ]]以外会話を成立させることができなかった。
 
: 美味しいもの、楽しいものにしか興味を示さず、日々自由気ままにハント生活を満喫しているが、たまに含蓄のある言葉を呟いて周囲を驚かせる。
 
: 美味しいもの、楽しいものにしか興味を示さず、日々自由気ままにハント生活を満喫しているが、たまに含蓄のある言葉を呟いて周囲を驚かせる。
 +
: 野生の獣の矜持として、一度"主"として仕えた者には最後まで忠誠を尽くす。契約した後のタマモキャットは主人の役に立ちたいだけの、一途な守護獣になる。こうなるとマスターを守ること、マスターの幸せが第一になるのでキャット自身の幸福は考えなくなる。
    
; 能力
 
; 能力
38行目: 40行目:     
== 真名:タマモキャット ==
 
== 真名:タマモキャット ==
 +
タマモナイン。玉藻の前が千年鍛錬によって神格を上げた後、もとの一尾に戻る際に切り離した八つの尾が実体化し、それがそれぞれに神格を得て分け御魂として英霊化したもの。<br>
 +
タマモナインはそれぞれ特性と個性を持つが、玉藻の前が持つ'''わりと'''純真な部分の結晶。「野生の獣」としての特性を持つ個体。―――それがタマモキャットである。
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
; [[Fate/EXTRA CCC]]
 
; [[Fate/EXTRA CCC]]
43行目: 47行目:  
; [[Fate/Grand Order]]
 
; [[Fate/Grand Order]]
 
: バーサーカーのサーヴァントとして登場。レア度はSR(☆4)。イラストレーターはワダアルコ。
 
: バーサーカーのサーヴァントとして登場。レア度はSR(☆4)。イラストレーターはワダアルコ。
: ストーリーにおいては二章に[[ステンノ]]、[[エリザベート=バートリー|エリザベート]]と共に登場した。…のだが、登場シーンのほとんどにおいて「あははははは!」と楽しそうに笑うだけでまともなセリフが少ない。
  −
: 後にハロウィンイベントにも参戦。[[エリザベート=バートリー|エリザベート]]の腹心(?)として登場した。相変わらず文意のはかりにくい言葉づかいではあったものの、エリザベートに最も近い立場にあったためかハロウィンパーティの真相に関わる重要な発言もいくつかこぼしている。またイベント終盤では疲弊した[[マシュ・キリエライト|マシュ]]と[[清姫]]が気づかなかった[[主人公 (Grand Order)|主人公]]の異常に気付くなど、意外と落ち着いた言動も散見された。
   
; [[ちびちゅき!]]
 
; [[ちびちゅき!]]
 
: 良妻賢部所属。[[清姫]]と共謀してマスターの部屋まで直通トンネルを掘ろうとする。
 
: 良妻賢部所属。[[清姫]]と共謀してマスターの部屋まで直通トンネルを掘ろうとする。
63行目: 65行目:  
; 「好きなもの? ご主人は好きだぞ!」<br>「ご主人が死ぬと悲しい、ということが判明した。なので、これからもアタシを頼るがよい。アタシの命に代えても守るぞ、マスター」
 
; 「好きなもの? ご主人は好きだぞ!」<br>「ご主人が死ぬと悲しい、ということが判明した。なので、これからもアタシを頼るがよい。アタシの命に代えても守るぞ、マスター」
 
: 好感度セリフ。理性的でないとは言われるものの、元があの良妻狐なだけあってマスターとの関係は良好な模様。笑顔を見せたり頬を染めたりといった表情を見せる。
 
: 好感度セリフ。理性的でないとは言われるものの、元があの良妻狐なだけあってマスターとの関係は良好な模様。笑顔を見せたり頬を染めたりといった表情を見せる。
 +
;「近くにオリジナルの匂いがする。よぉーし!サインを貰ってくるか。その後に血祭りにする。本当の酒池肉林をお見せしよう」
 +
: 玉藻の前所属時。なんでさ。
 
; 「ウェルダン?それともレア?」
 
; 「ウェルダン?それともレア?」
 
: 戦闘開始時。キャットフードをウェルダンで要求した[[ネコアルク|胡乱なネコ]]との関係はない…はず。他作品の某破壊者ライダーを思い出したプレイヤーもいるかも知れない。
 
: 戦闘開始時。キャットフードをウェルダンで要求した[[ネコアルク|胡乱なネコ]]との関係はない…はず。他作品の某破壊者ライダーを思い出したプレイヤーもいるかも知れない。
87行目: 91行目:     
==メモ==
 
==メモ==
* 派生元はキツネ、名前にキャット、語尾はワン、好物はニンジン……'''最早お前は何なのか。'''[[エリザベート=バートリー|邪教ホーン派]]や[[鈴鹿御前|パクリ狐耳]]も呆れそうな哺乳類という括りしかないブレようである。
+
* 派生元はキツネ、名前にキャット、語尾はワン、好物はニンジン……'''最早お前は何なのか。'''[[エリザベート=バートリー|邪教ホーン派]]や[[鈴鹿御前|パクリ狐耳]]も呆れそうな哺乳類という括りしかないブレようである。<br>当人の言葉を借りるのなら、「'''ブレブレなキャラであることにブレない'''」というべきか。
 
*猫属性?でメタ発言を含めた電波な言動を繰り返す様は[[ネコアルク]]を彷彿とさせる。
 
*猫属性?でメタ発言を含めた電波な言動を繰り返す様は[[ネコアルク]]を彷彿とさせる。
 
*突っ込みどころ満載の性格と反比例するかのように、料理は非常に上手い。
 
*突っ込みどころ満載の性格と反比例するかのように、料理は非常に上手い。
10,592

回編集