差分

905 バイト追加 、 2016年9月15日 (木) 18:47
326行目: 326行目:  
:「もっと」第33話にて女主人公のみCVが決まっていないことの話になった際の台詞。おどろおどろしいフォントに加え顔もかなり崩壊しており、彼女の狂気とショックを感じさせる。
 
:「もっと」第33話にて女主人公のみCVが決まっていないことの話になった際の台詞。おどろおどろしいフォントに加え顔もかなり崩壊しており、彼女の狂気とショックを感じさせる。
 
:マシュは島崎信長さんが担当だと言って無理やり誤魔化したが、直後の生放送で皆が悪ノリした結果、リヨぐだ子のお面を被って裏声で実際に演じてしまった。<del>あまり違和感を感じなかったのが恐ろしい…</del>
 
:マシュは島崎信長さんが担当だと言って無理やり誤魔化したが、直後の生放送で皆が悪ノリした結果、リヨぐだ子のお面を被って裏声で実際に演じてしまった。<del>あまり違和感を感じなかったのが恐ろしい…</del>
 +
 +
;「私の部下に太鼓持ちは必要ない」<br>「次 お前言え」
 +
:「もっと」第39話にて運営へのクレームを言えとジャンヌ達に命令する際の台詞。
 +
: ジャンヌは「宝具演出をスキップするようにするべきです」と主人公が常々言っていることを繰り返すが、次のコマには'''血溜まりに落ちる金宝箱をバックに、拳の血を拭きつつ上記の台詞を語る主人公'''という恐ろしい光景が広がっていた。反抗のみならず安い腰巾着をも許さないその恐怖政治に隣で見ていたエレナとメディア・リリィは涙目で恐怖に震えるのみであった。
 +
:あくまで漫画的表現(?)であるだろうが、エドモンに人間城塞とまで言われたジャンヌを拳一つで沈めたことからリヨぐだ子の人外っぷりが分かる。
    
; 「てごわかった…」
 
; 「てごわかった…」
223

回編集