差分

編集の要約なし
10行目: 10行目:  
* イメージカラー:紅
 
* イメージカラー:紅
 
* 特技:もちろん歌よ!
 
* 特技:もちろん歌よ!
* 好きな物:……子ブタ……? / 嫌いな物:脱走、反逆、口答え
+
* 好きな物:……子ブタ……? / 嫌いな物:脱走、反逆、くちごたえ
* 天敵:[[ギルガメッシュ|AUO]]
+
* 天敵:[[ギルガメッシュ|AUO]] (EXTRA) / [[玉藻の前]] (EXTELLA)
 
* CV:大久保瑠美
 
* CV:大久保瑠美
   216行目: 216行目:  
; [[Fate/Grand Order]]
 
; [[Fate/Grand Order]]
 
* 〔ランサー〕キャラクターデザイン:ワダアルコ / 設定作成:奈須きのこ / レア度:☆4
 
* 〔ランサー〕キャラクターデザイン:ワダアルコ / 設定作成:奈須きのこ / レア度:☆4
: 三種あるスキルはシンプルながら汎用性の高いものが多く揃っており、攻撃力もそれなりな万能型。
  −
: 強化後の第一スキル「嗜虐のカリスマ」は味方の女性サーヴァントの攻撃力を大幅に引き上げることができるので、これを活かしたサポート役兼アタッカーとしての役割が基本となる。
  −
: 基本的に誰と組ませても活躍が期待できるが、特化した性能を持つサーヴァント達には一歩譲ってしまう。
   
: メインストーリーでは一章と五章においてサポートキャラとして使用可能。二章では会話のみで共闘はできない。
 
: メインストーリーでは一章と五章においてサポートキャラとして使用可能。二章では会話のみで共闘はできない。
: 余談だが、登場した章の数字<del>(あと章ごとの出番の多さの割合)</del>がCCCそのままである。
   
* 〔キャスター〕キャラクターデザイン:ワダアルコ / 設定作成:奈須きのこ / レア度:☆4
 
* 〔キャスター〕キャラクターデザイン:ワダアルコ / 設定作成:奈須きのこ / レア度:☆4
 
: 『歌うカボチャ城の冒険~マッドパーティー2015~』イベント報酬。
 
: 『歌うカボチャ城の冒険~マッドパーティー2015~』イベント報酬。
: 実は一番初めに登場した☆4キャスターでもある。
  −
: 実装当時は攻撃型のキャスタークラスが皆無に近い状態だったため、イベント終了から長らくは彼女がキャスタークラスのスタンダードであった。
  −
: 高いNP回収力とスキルによる継戦能力で場にしぶとく生き残りつつ、高威力の宝具を連射する立ち回りが主となる。
   
* 〔セイバー〕キャラクターデザイン:ワダアルコ / 設定作成:??? / レア度:☆4
 
* 〔セイバー〕キャラクターデザイン:ワダアルコ / 設定作成:??? / レア度:☆4
 
: 『ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 ~そして冒険へ……~』イベント報酬。
 
: 『ハロウィン・カムバック! 超極☆大かぼちゃ村 ~そして冒険へ……~』イベント報酬。
: イベント報酬として配布されたサーヴァントとしては初のセイバークラス。
  −
: セイバークラスは高レア帯に属する者が大半であり数も戦力も充実していないマスターも多かったため、彼女の参戦は多くのマスターの救済になった。
  −
: 所持するスキルも彼女同様、全く別種のスキル同士を足し合わせたようなちぐはぐさながらもそれなりに役に立つものが揃っているが、注目すべきは第三スキル「深紅の勇者伝説」。
  −
: 宝具を撃てるだけのNPをつぎ込まねば放てないこのスキルは、効果も完全ランダムというとんでもないもの。
  −
: 一応<del>残念ながら</del>マイナス効果が発現したりはせずただ味方全体に何かしらの強化を施すだけなのだが、彼女が'''必殺技'''と自称するだけあってその効果はサポート系サーヴァントの宝具にすら迫る強烈なモノ。
  −
: ……とはいえ先述した通り発現する効果は完全ランダムの信頼性皆無なため、使うタイミングはかなり絞られる。
   
; [[TYPE-MOON エイプリルフール企画]]
 
; [[TYPE-MOON エイプリルフール企画]]
 
: 2013年の「路地裏さつき ヒロイン十二宮編」では、辰の宮「竜姫牢」を守るゴールドヒロイン「CCC48 赤ランサー」として登場。
 
: 2013年の「路地裏さつき ヒロイン十二宮編」では、辰の宮「竜姫牢」を守るゴールドヒロイン「CCC48 赤ランサー」として登場。
555行目: 542行目:     
== 話題まとめ ==
 
== 話題まとめ ==
; バートリ家とハプスブルグ家
  −
: ハプスブルグ家と縁戚関係にあるバートリ家だが、実の所、両者の関係は非常に険悪で、激しい権力闘争を繰り広げてきた歴史がある。
  −
: 彼女が逮捕されたのは、従弟であるトランシルヴァニア公がハプスブルグ家への戦争を準備していた時期と重なっており、チェイテ城での残虐行為への咎よりもバートリ家の機先を制するのが逮捕・幽閉の主要な目的だったと推測される。
  −
: 更に言えば、チェイテ城で行われたとされる数々の残虐行為自体がハプスブルグ家によって意図的に誇張・歪曲された可能性も否定できない。なお、彼女の死後もバートリ家を中心とするマジャール系貴族とハプスブルグ家は権力闘争を続け、時には戦端を開く事も多かった。
   
;料理下手
 
;料理下手
 
:料理は見た目はそこそこで異臭もしないが、すべて真っ赤な上に味は最早、'''地球圏に生息する知的生命体が食べるものではない'''らしく、食感以外は「ひどい」の一言に尽きる。単純な「不味さ」で驚異的なダメージを叩き出すこの料理は、「ひどい」を通り越して「テロい」、つまり'''破壊活動の域'''とまで言われている。ちなみにギルガメッシュの宝物庫の中にもこれを美味に変える調味料はないらしい。
 
:料理は見た目はそこそこで異臭もしないが、すべて真っ赤な上に味は最早、'''地球圏に生息する知的生命体が食べるものではない'''らしく、食感以外は「ひどい」の一言に尽きる。単純な「不味さ」で驚異的なダメージを叩き出すこの料理は、「ひどい」を通り越して「テロい」、つまり'''破壊活動の域'''とまで言われている。ちなみにギルガメッシュの宝物庫の中にもこれを美味に変える調味料はないらしい。
1,646

回編集