差分

317 バイト追加 、 2017年7月21日 (金) 01:39
編集の要約なし
314行目: 314行目:  
**前述の通り、今作はTYPE-MOON×アニプレックスの枠組みであるため、版権(配給)が別である「DEEN版」が登場しないのは特別な事ではない。しかし、その余波は新年にも及び続け、本作の内容はおろか、劇場版『「Fate/stay night」Heaven’s Feel』、『Fate/Apocrypha』の新情報解禁という大きな話題をもかき消されてしまう珍事となった。
 
**前述の通り、今作はTYPE-MOON×アニプレックスの枠組みであるため、版権(配給)が別である「DEEN版」が登場しないのは特別な事ではない。しかし、その余波は新年にも及び続け、本作の内容はおろか、劇場版『「Fate/stay night」Heaven’s Feel』、『Fate/Apocrypha』の新情報解禁という大きな話題をもかき消されてしまう珍事となった。
 
**著名人や関係者もTwitterで一定の反応を見せた。2006年のアニメの作画監督で、アニメ[[Fate/Zero]]や[[Fate/EXTELLA]]にも参加した西田亜沙子は「(配給関係が)ややこしいのは理解できるが一言くらい欲しかった」と思いを述べた。ちなみに、偶然にも奈須きのこがこの一件の数日前(12月26日)に劇場版UBWの話題を出していたため、ちょうど過去作を思い出しているファンが多かったのも影響していたと思われる。
 
**著名人や関係者もTwitterで一定の反応を見せた。2006年のアニメの作画監督で、アニメ[[Fate/Zero]]や[[Fate/EXTELLA]]にも参加した西田亜沙子は「(配給関係が)ややこしいのは理解できるが一言くらい欲しかった」と思いを述べた。ちなみに、偶然にも奈須きのこがこの一件の数日前(12月26日)に劇場版UBWの話題を出していたため、ちょうど過去作を思い出しているファンが多かったのも影響していたと思われる。
 +
 +
==舞台劇==
 +
;『Fate/Grand Order THE STAGE -神聖円卓領域キャメロット-』
 +
*2017年7月に公開された舞台劇。
 +
*タイトル通り、第六特異点『神聖円卓領域キャメロット』に絞った内容であり、[[ベディヴィエール]]を主人公とした物語になっている。
    
==メモ==
 
==メモ==
18,223

回編集